荼毘っていい悪党だったよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:25:05

    おかしい奴を亡くした…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:39:44

    ダビダンス後のキャラ立ちが凄い

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:42:04

    火の不始末とかいう生々しい過去編

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:44:08

    耐久性が高すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:50:32

    個性の考察があるんだけど個性を極めた先に死柄木とか荼毘はいるんじゃないかって話だよ
    本来身体機能だから限界なんて変えられる筈ないんだけどあの死柄木の増える指とか荼毘の何故が死んでてもおかしくないのに死なないのはその個性を極めた?からではという考察見てなるほどーってなった

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:51:30

    まさに火の不始末は人生の不始末だよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:57:00

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:57:33

    >>1

    おしい奴じゃなくておかしい奴なのが草

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:57:58

    燈矢は荼毘に付したよ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:59:17

    >>1

    スレ画毎回ウインクしてるのかと空目する

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:01:37

    「僕は許せなかった!」とか訴えかけるあの映像の撮影時、表面上真面目に取り繕ったけど内心エンデヴァーのこと思って大爆笑だったんだろうなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:05:41

    キャラとしては好きなんだけど耐久性が凄すぎてなんだコイツ!?ってなる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:09:23

    悪役としてイキイキしてるし轟に凍らされる決着はヴィランとして美しかった

    一方で「火の不始末」やエンデヴァーの精算も考えたら以降の煮崩れ感ある決着も嫌いじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:11:55

    悪役としてすごくイキイキしてて好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:13:22

    動き始めたら一月も保たない←7年近く生きて燃えカスになっても生きながらえる
    ドクターの見立てガバすぎて草

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:16:34

    ドクターの見立てだと生きるのも苦しい体だろうに荼毘ダンス以降はちゃめちゃに楽しそうで草なんだ
    黒髪の時のダウナーな振る舞いから一気にブチ上がるテンションいいよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:35:26

    初登場から正体判明まで長かったなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:36:53

    >>15

    ファザコンパワーがドクターの見立てを上回っただけだから

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:05:26

    個人的に決着の仕方が割と納得できたので好き
    これからどうなるのか分からんけど地獄だよと明記されたこと含めてこれからにも期待

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 02:31:28

    程よく同情出来て程よく許せないヴィラン

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:20:12

    あの一家みんな諦めが悪いしタフすぎる
    それがいい方向に向かえばどれだけ良かったか

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:22:56

    冷の能力なんかより一家の耐久力の方がよっぽどやべえよ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:24:48

    倒され方さえもうちょいカタルシスある感じに描いてくれたら完璧だったと思う
    単行本でかなりマシになったけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:25:07

    >>17

    そこそこ長い間よくわからん奴だったのに、本性出してから驚くくらいキャラが立ったすげぇよな

    焦凍と血縁説予想してた人はいたけど、ここまではっちゃけるとは

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:41:00

    最高傑作ルートと轟家ルートの2つの決着を魅せてくれてたの感謝しかない

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:07:02

    家庭事情が地獄なのはわかるが
    あの山火事は家庭事情以上に消火機能もない山を訓練場にしてた炎親子の考え無しが引き起こした大火事だから
    さすがのAFOも「…なにしてんの?」ってなりながら丸焦げの燈矢拾ってそうw
    まぁそれでこんな想像以上に愉快なキャラになったんだから拾っといてよかった~ってなるよな
    脱走されてもどうせすぐ死ぬと思って放置してたのに生きてたしゴリゴリに強くなってるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています