- 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:31:29
- 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:32:01
あかんやんタイム・パラドックスを起こしたら
- 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:32:18
- 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:32:19
その結果が田代さん時空だ 満足か?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:32:26
そして時空が捻じ曲がった......
タイム・パラドックスが始まる - 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:32:54
行ったり来たりしすぎて時空が歪んでるんスけど...いいんスかこれ...
- 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:33:01
キバカツ時空も忘れてもらっちゃ困るぜ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:33:03
挑戦的…?何も考えてないと言うてくれや
- 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:33:37
ここら辺をリアタイで読んでた読者のコメントが知りたいですね…ガチでね
- 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:34:07
田代さん、キバカツ、姫次が龍継ぐの時系列を混乱させる…ある意味”最悪”だ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:34:59
確かに挑戦的やけど…失敗してるのは大丈夫か?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:35:37
時空の歪みが田代さん周りだけじゃないってのが一番猿だと思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:35:39
漫画特有のガバ時系列をあえて組み込み痛烈な皮肉に仕立て上げるとは…
立派な作風や - 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:36:20
正直現在と昔の二つの時間軸ってそんなに難しいんスかね
- 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:37:39
結局キー坊は今何歳なんだ…
- 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:37:58
お前猿先生を何やと思うとるんや
- 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:38:37
思い出したように鉄拳伝時代の要素入れたのが最大のミスだと考えられる
- 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:39:17
すみません、仕様外のタイム・パラドックスを起こしまくったせいで設定に齟齬が見られるんです
- 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:40:22
田代さんは過去にタイムスリップして自殺したこれが事件の真相だよ
- 20二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:42:02
編集が仕事しないと過去と現在の話すらまともに整理できない
そんな猿先生をホコリに思う - 21二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:43:02
監視カメラある場所で首つりしてたし発見が早くて蘇生したに決まってるヤンケ
- 22二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:44:09
姫次とか熹一が鬼龍を殺したとかがあったせいでサスペンス色が強いと感じたのは俺なんだよね
過去に戻りがちなのもそれっぽいのん - 23二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:46:51
田代さん時空を目当てに読んだらそれ以外にも時系列の矛盾があったのはルールで禁止スよね
- 24二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:49:19
中盤からも主人公の闇堕ち過程カットやメカ展開など斬新なストーリーを描いているんだ
猿先生龍継ぐでは新しいことに挑戦し続けていると思うよ - 25二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:49:37
- 26二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:51:11
- 27二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:52:04
ボッカタオ出したり格闘技の取材もちゃんとしてそうなんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:53:07
「田代さんが死んだというのは姫次を闇堕ちさせるための嘘でインタビュアーのオトンはその証拠を集めて回っていた」みたいな真相があるのかと思っていた
それが初見時のボクです
もちろん猿漫画はタフが初めて - 29二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:54:26
鉄拳伝要素で良かったところはギャルアッドとガルシアだけなんだ あんな活躍なら黒田とキバカツは出ない方がマシだったんだ
- 30二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:55:04
おいおい格闘漫画なのに格闘関係ない見せ場を用意したって駄目でしょうが
- 31二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:55:43
現代編の田代さんのインタ・ビューが現代の田代さんだとは限らないから
不自然ではあるけど矛盾しないと思ってるんだよね - 32二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:55:45
- 33二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:57:38
死んだ事になってる鬼龍が各地で灘新影流教えてないスか?
- 34二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:58:11
- 35二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 19:58:33
おいっ田代さん時空を彷徨うオトンの画像くれっ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:00:24
- 37二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:00:39
- 38二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:02:33
ふぅん 何らかの原因で世界線が変動して田代さんは姫次を憎み続けてるけど生きてる世界線からキバカツの介入によって発狂して自害した別の世界線に移動したということか
- 39二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:04:32
嘘か真か単なるミスとして片付けられる田代さん時空よりもキャラクター年齢問題の方が修正が効かないだけ深刻と言うマネモブもいる
- 40二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:08:42
ふうんスパイダーバースならぬタフ・バースというわけか
- 41二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:08:56
- 42二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:10:00
- 43二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:11:43
- 44二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:13:29
最初の頃に10年前くらいに死んだ鬼龍に3年前に会ってたおとんもいるんや
タイムパラドクスは常に潜んでいると考えられる - 45二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:26:41
- 46二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:33:29
大統領…?
- 47二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:37:28
ま、漫画を描くのって難しいんだな…
- 48二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:41:24
あれは目を切られる→インタビュー→武蔵2回目で死ぬの流れだろうがよえーーーっ