ナンジャの髪さ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:38:03

    2色ってマジ?そう見ても一色にしか見えないんやが

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:38:43

    あっ(察し)

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:38:46

    2色だけど人によっては1色に見えるとかなんとか

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:39:00

    お兄さん眼科行った方がいいで真面目に
    免許取る時とかになんか言われるんじゃなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:39:31

    どっちの色1色に見えてるんだ?

  • 6124/05/08(水) 20:40:33

    やっべめちゃくちゃ誤字ってるわナンジャモだな、間違えたわ


    >>3

    はえ〜

    >>4

    免許取る予定ないからそれはいいけど…なんか目の病気とかなん?

    >>5

    青緑っていうの?そんな感じの色

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:40:37

    よく見たらナンジャで草

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:41:19

    ネタじゃないなら煽りでもなんでもなくマジで眼科行って検査してもらった方が良いぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:41:29

    確か色盲って10人に1人くらいの割合で居るんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:41:47

    奥にある髪は影で暗いだけだな!ヨシ!

  • 11124/05/08(水) 20:41:57

    ネタでもなんでもなく1色にしか見えないわ、明日大学だから土曜で大丈夫かね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:42:54

    男なら20人に1人、女なら500人に1人
    ついでに遺伝性

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:43:03

    >>11

    まぁ別に病院行かなきゃ死ぬような事じゃないし良いんじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:43:04

    ちな他のキャラとかポケモンはどうなの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:43:05

    大学になるまで色盲発覚しないとかあるん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:44:00

    普通車免許なら色盲でも取れるはず
    パイロットとか電車の運転士だとアウトだった気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:44:28

    >>15

    ナンジャモが色盲発見器になってるのを見たことあるからマジで自覚ないパターンはあると思う

    でもあくまで見え方が違うだけだからそんな悲観するもんでもない とは思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:44:41

    色弱テストとして優秀すぎるナンジャモ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:45:16

    聴覚異常と違って緊急性のあるものではないと思うから時間ある時で良いと思うぞ

    ちなみにナンジャモの髪は水色(確かにちょっと緑がかってはいる)とピンク色の2色
    サムネだと奥の毛束が水色メイン、手前の毛束がピンク色メインだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:45:43

    左右のコイルの色も同じに見えるらしいな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:45:48

    それぞれコイルの色と同じだよね?不安になってきた

  • 22124/05/08(水) 20:45:56

    >>13

    あ、そうなんだじゃあ土曜検査に行ってみるわ

    >>14

    どうなん?って聞かれてもよくわからん、友達と喋ってたらナンジャモ良いよな〜って話になって初めてわかった感じだから。他の人から見て違う色、ってのも今まで言われたことないし。

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:46:16
  • 24二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:46:58

    >>12

    男どうなってんだよ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:47:06
    ツートンカラーが一色に見える?ポケモンSVの人気キャラ「ナンジャモ」から見る色弱の世界知らなかったそんなの……togetter.com

    あんまり他サイト引用するのはよくないとわかってはいるがとりあえずこれ見てみ

    ダメなら消す

  • 26124/05/08(水) 20:47:13

    >>19

    へ〜

    >>23

    すげぇ、見事に横に書いてあるのと同じに見える

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:48:10

    専門学校通って色弱に気付いた漫画家とかもいるくらいだし普通に生活してたら指摘されるまでは気付かないのはある

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:48:31

    色盲にも種類があってあんまり日常生活に問題ないやつも多いんよね
    というか10人に一人くらいは何かしらの色覚異常なのにほとんど気付かない

  • 29124/05/08(水) 20:48:43

    >>25

    特に他サイト引用とかは気にしないわ。結構いるんだな同じ人…



    とりあえず疑問は解消したから土曜に検査行ってみるわ。以下ナンジャモファンスレで

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:48:57

    ちなみに今は色盲じゃなくて色覚異常とか色覚多様性って言うらしいぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:49:18

    ガラルポニータも大体同じ色だけど1色に見えるの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:50:00

    >>24

    性別決定する染色体の異常で起きるから

    女も保因者にはなり得るらしいけど男じゃないと発生しにくい

  • 33124/05/08(水) 20:50:33

    >>31

    一色に見えるわ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:50:37

    シキジャモ懐かしいな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:51:26
  • 36二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:51:43

    赤と灰色の区別が付きづらいやつは焼き肉で火がちゃんと通ってない生焼けの肉を食ってる可能性があるからそれだけは気をつけろ

  • 37124/05/08(水) 20:53:57

    >>36

    マジか、気をつけるわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:13:41

    遺伝子は男がXY、女がXXっていうのは有名だと思う
    この内色覚の部分はXに依存していて、女性の場合片方のXに異常が出てももう片方のXが正常に働いているので正常、或いは三原色ではなく4色目が見えたりする
    男性はXに異常が出るとYでは補填できないのでそのまま色覚異常として発現してしまうらしい

    関係ないが一部の鳥類などは紫外線が可視光線の内になっているらしく人間が認識できない光の4色目を見ていたりもする

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:17:38

    そうなんじゃよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:18:34

    工業系の学校だと全員検査したりするね

    理由は主に抵抗器やインジケータの色が読み取れないと困るとかだったか

    企業によっては色覚異常の有無を提出しないといけないことがあるからそれは気をつけて

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:19:51

    ちなみに世の中には色覚補正メガネなんてものもあるから悲観しすぎるなよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:31:51

    小4の学校検診で実施してたのが2003年からはこれで発覚することで差別に繋がったり不利益を被る可能性があるから云々で廃止されてたらしいけど、就職だ!って時に発覚して門前払いされる悲劇もあったとかで2016年から再開したっぽい
    1993〜2006年生まれぐらいが検査されてなさそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 06:24:53

    色覚異常は遺伝学の基礎の時に伴性遺伝(性染色体に遺伝子が存在するために男女比が異なる遺伝)の例としてよく出てきたな
    血友病とか猫の毛の色なんかも伴性遺伝

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 06:55:39

    色盲とかの字面で誤解多いけど、大概の人は色が全くわからないわけじゃなくて特定の色が見分けられないとかその程度で、男の5%もいるしキャラの髪色とかでようやく発覚するぐらいだから大した問題じゃないんだよね
    肉の焼け具合判別しにくいのとか、パイロット目指してる人とか、絵を描く人は困る

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:07:44

    細かい色の見分けがつかないことで困るのは芸術系の仕事あたりが引っかかる程度で、あとは大抵はなんとかなる
    一部の色の見分けがつかない程度なら性格の良し悪しのほうがよほど左右するよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:16:21

    病気ではないが簡単に言うと見える色が少ない
    見えることは見えてるので基本的には不便しないと思う
    なんなら常人よりコントラストに敏感な能力がある可能性すらあるらしい

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:24:20

    >>41

    色覚補正メガネって夢あるけど、異常三色角の弱い方の錐体に合わせて調整するもので二色覚タイプの色弱には効果なかったり、色の識別を補助するもので色を正すものではなかったり、ナンジャモで発覚する程度の人にはあんまり意味ないイメージがある

    少なくともネットでバズってるような「色のない世界の色が鮮やかになって感動!」は嘘だよね……

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:29:13

    大体の人は似ている色が見分けにくいぐらいだし、見分けづらい色でも輝度とか明度とか他の要素で普通に補たりするんだよね
    ただ絵を描くときは濃い青か紫どっちだ??ってなるから困る

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:31:57

    赤が弱い色弱の人は、青保留と紫保留の区別がつかないって聞いて草生え散らかした

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:35:32

    赤と青が混ざった色が紫だから赤が見えにくい人にはどっちも青にしか見えないんだろうね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:36:08

    意外といるよね色盲の人
    知り合いのガッツリ色に関わる仕事してる人が色盲なんだがどうやって仕事してんだろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:39:15

    夜行性のネズミの頃に失った赤と緑を見分ける色覚を猿が新しく獲得しなおしたけど不安定なんだよな
    染色体のXにそれを左右するものがあり、女は潜性遺伝、男は顕性遺伝のように現れる
    男で父親に色覚異常がないなら母親から引き継いでるんだし女だって他人事じゃないんだわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:39:49

    色盲って基本補色がわからないんじゃなかったっけ

    >>6が見ている青緑も我々の思う青緑じゃなくて青緑と赤紫の中間色を青緑と認識しているのでは

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:40:28

    水晶体は加齢で黄色く濁るから青は誰だって見分けにくくなり
    色覚異常は主に赤緑に影響するから結局三原色みんな気を付けなきゃならないのめんどくせえ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:43:06

    男の5%だから10%のAB型の半分くらいの人数はいるのか

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:44:16

    大学の頃研究室の1つが色盲や色弱でも見やすいように黒字に赤文字でのPP作成を学生に義務付けていて、卒論発表の時めちゃくちゃ目がチカチカした思い出
    しかもよく考えると黒字に赤文字って別に色盲でも見やすい組み合わせじゃなくね?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:45:09

    色盲って字面が悪いだけで実際「盲」ではないし……

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:45:15

    >>56

    赤が見えない人には黒にしか見えないんじゃあ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:50:38

    >>56

    カラーバリアフリーって緑と赤を一緒に使わないとかそういう話であって、それは色覚異常の人もみんな見にくくなるやつでは?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:53:45

    >>56

    むしろやっちゃならない組み合わせの一つでは

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:59:00

    大昔
    人間のオスは狩りをしてたから動体視力が優れていた
    人間のメスは木の実なんかを採集してたから色覚が優れていた
    男性の色弱の割合が高いのはこれ由来

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:33:01

    >>58 >>59 >>60

    やっぱそう思うよねぇ、研究発表は誰にでも平等に目に出来なくてはならんとかいってた癖に何やってんだろあの教授は

    しかも生物学部だからね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:37:10

    >>51

    女性は少なめだけど男性だと1割だから結構いるよね

    つくし先生はフォトショを番号振分で色塗ってる様

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:39:47

    色盲と色覚異常混同してる人多くない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:41:17

    程度の強弱の割合はどれくらいなんだろうね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:43:20

    >>64

    色盲は色覚異常全般を差す古い俗称で別に言い分けがあるわけじゃないぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:43:49

    病院のページでも色覚異常(色盲)みたいに言ってるところもあるし細かいところはまあ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:07:14

    >>15

    自分は中学ぐらいで学校で水玉なぞる検査やって赤緑色弱ってわかったな

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:11:26

    よーく見ればわかるけどパッと見てもわからん
    水色とピンクと紫は薄い色だと区別が曖昧になるんよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:12:19

    >>15

    本人にとっては当たり前だし、「俺とお前の見えてる色が違う」は思った以上にわからんものよ。

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:13:03

    >>42

    18〜31歳ぐらいが検査されてないのか

    スレ主大学生らしいし当てはまるな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:14:40

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:18:04

    最近のパワポのデフォ色は色覚特性を持ってる人にも見やすいようになってるはず
    あの中途半端なオレンジとか青とか

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:21:22

    濁りピンク的な薄紫一色に見える

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:25:27

    >>72

    機材の問題で病院行って目には異常ないよって言われたらそれでええやん

    でも実際ナンジャモによって発覚するやつが存在するんだから心配になるのはおかしくない

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:27:48

    >>72

    目の心配しただけで人格否定する方が人格に問題ありそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:46:55

    スレ画見た時は全く分からんかったな
    他のイラストとかゲームだと2色だなってなるんだが

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:47:52

    レオナルド・ダ・ヴィンチやゴッホが色盲だったってのはよく言われるね

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:50:13

    中学の理科の先生が色盲で黄色見えないけど車の運転は問題ないって言ってたな
    その先生も自分の子供に指摘されるまで自分の色盲に気付かなかったらしい

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:51:08

    渋とかでイラスト見てると肌色の塗り方がちょっと変わっててこの絵師さんもしかして……ってなることある

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:58:28

    パイロットとか一部職業目指してるんじゃないなら
    色覚異常で困ることって肉の焼き具合くらいだから心配しないでね

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:59:20

    >>78

    気になって色盲の著名人ググったら

    スピルバーグ、ジャッキー・チェン、エディ・マーフィー、チャップリン、マイケル・ジョーダン、マイク・タイソン、アインシュタイン、オバマ元大統領

    とか他にもたくさん出てきたわ

    本当に結構いるんだな

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:00:57

    拙僧も色盲もちだけど18になるまで一切気が付かなかった
    濃い緑とちょっと濃い緑の判別がつかない程度のものだけどビックリしたな―

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:04:23

    I Love Hueってゲーム好きなんだけどこういうゲームって色覚異常だとクリア不可な気がする

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:09:09

    自分も色弱だけど
    発売前のPV見て初めてツートンカラーってことに気づいた
    ・発売前PVとポケマス(はっきり色が分かる)
    ・ゲーム(立ち絵よりは2色に見える)
    ・立ち絵(言われてみれば2色な気がする)
    みたいな感じで見えやすさが結構違う

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:16:29

    >>44

    普段着ないすごいビビットな色柄の服をネタで気まぐれで買ったら、微妙に友達とアンジャッシュ状態になって発覚とかあったな。路線図とかも「わかりにくいなあ」と思ってはいても細かく他人と意見交わさんと気が付かなかったりするねえ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:20:06

    母親の誕生日に黒いマフラーを買ってプレゼントしたら「こんな真っ赤でハデなマフラー似合うかしら」と言われて色盲が発覚したとかも聞いたことあるし、マジで大事になる前にわかるってのはいいことなのかもしれない

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:39:53

    高校時代の知人が自分がそうだって知らなくて希望職種に絶対入れないってわかってガチ凹みしてたな
    検査はもっと早いうちにやった方がいいと思う

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:45:18

    展示場で焦茶色の車を観たらプレートにダークグリーンって書いてあって「!?」ってなった思い出

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:56:30

    赤系統が今一判別できないから桜がきれいだと言われてもよくわからんのが私です

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:56:44

    今の子どもは検査されてるようだから就職段階で発覚はなさそう
    問題は現役大学生だな

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:35:01

    石原式のテストとか緑が絡むと数字全然読めないけれど緑色自体は認識できてるわ こういう緩い色弱の人も含めると男の人だとかなり多そう

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:36:02

    ナンジャモの色の境目はどう見えてるの?
    1色ベタ塗りされてるように見えるの?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:49:12

    >>80

    それに関してはモニターの色がオワってる可能性もあるしな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:51:36

    女性向けの商品はナンジャモみたいなパステルカラーが多いから女で色弱だと悲惨そう

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:52:54

    知り合いが運転する時だけ色覚補正の眼鏡かけてるな
    信号の色がわからないらしい

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:55:56

    眼科いったことないのかな?
    赤と緑の板どっちが見やすいですか?って聞かれるのって色覚検査だよね?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:56:43

    女性の場合はメイクとかかなり大変そう
    男と違って社会人になったらほとんど強制レベルだろ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:59:08

    >>97

    それ色盲検査じゃないぞ

    レンズの度数が合ってるかあってないかの検査だ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:09:06

    色盲の逆ってあるのかね
    仕事で小さい粒々の色を分けたりグラデーション作ったりするんだが
    同僚が明らかに色が違う粒を一緒くたにしてるのを指摘するとだいたい理解を得られない

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:12:13

    >>100

    上司に伝えて上司から目の検査行ってもらう様な流れがいいかも

    上を挟まないと社員間のいざこざで済まそうとされるやも知れん

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:14:37

    >>56

    今更誤字に気がついた

    黒地に赤文字ね、真っ黒い画面に赤い文字

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:19:17

    >>101

    上司もそうなんだよね

    例えばひとまとまりの青色群に明らかにいくつか緑寄りの青が混ざってるのにみんな同じ色だという

    君だけみんなには見えない世界が見えてんじゃないの?って感じでいつも済まされる

    色をしっかり揃えないといけない製品で、他の人が揃えたのは結構チグハグになってるように見えるから気持ちが悪いんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:24:15

    >>103

    女性だとたまに四色目が見える人がいると聞く

    そうすると見える色が広くなる

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:27:25

    >>104

    男なんだよなぁ

    男でもあり得るのかねそれって

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:33:47

    同じ人間なんだしあり得ないってことはないんじゃないかな

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:37:21

    それか上司も同僚も同じ型の色覚異常か

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:38:09

    ナンジャモ、リアルで役に立ってるんだ…
    やっぱりプロストリーマーは違うぜ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:41:31

    >>105

    色が重要とはいえあなた視点でちぐはぐで気持ち悪くても製品としては上司や同僚レベルで分かれてれば問題ないのかもしれないし

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:44:27

    客からのクレームがなければ製品としては問題ない判定かもしれないしなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:54:06

    >>109

    それなぁ、実際そうなんだろうなと思う

    でも50万500万の嗜好品の類で、もしも今回の顧客が自分と同じような色覚だったら?と考えると

    高い製品の時は一言言ってちょっといじらせてもらったりしてる

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:54:36

    焼肉で肉が生焼けになってるのに気づけなかったりするから注意したほうがいい

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:03:04

    機材問題やろ人格が~とか言うとるやついるけど対象ナンジャモやしswitchとテレビとスマホかパソコン全部ぶっ壊れてるよりはまだ色覚の問題ってほうがわかるやろ…

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:38:05

    >>111

    もしこのままじゃアカンと思うなら写真撮ってRGB値を調べてみたら?

    特定の色の違いを通常より強く感じてしまうタイプの色覚異常もあるから数値としてデータ出して値の違いが大きければ同僚と上司が、小さければ貴方が色覚異常の可能性がある

    上司と同僚が色覚異常だった場合は数値データを見せれば分かってもらいやすいだろうしそれでも二人が聞いてくれないならもっと上の人への説得材料になるはず

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:48:41

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:00:02

    今もう学校で色覚検査やらないから就職後の身体検査で初めて発覚するとかザラだもんな
    運転手やパイロット目指してたのに出来なくて保守や整備に回るしかなくなったって話も割と聞くし

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:06:38

    就活前に検査したら色弱だったわ 検査してなかったらポートフォリオとかアカン事になってたし学校で検査してほしいなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:07:22
  • 119二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:13:27

    >>118

    ごめん言葉が足りてなかった ちょうど今大学生辺りがブランクになってるし大学で検査しないのかなって

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:19:34

    いつもの

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:21:37

    昔は学校で検査したんだけどね

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:27:10

    >>121

    結局色覚が他の人と違ったって特に問題ないことばっかりだから調べる必要がないんや

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:31:14

    色弱の人から見えてる青一色のナンジャモ割と好みかもしれん

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:31:41

    まーた色盲スレか

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:33:22

    色盲関係ないと思うけどちょっと前にこれとか流行ったよね
    何色に見える?ってやつ
    人によって色の見え方って違うもんなんだなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:40:27

    ナンジャ盲

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:42:11

    >>114

    写真から色のデータを見る感じか

    ちょっと今はいい感じのサンプルないけど、また同じことあったらやってみようかな。ありがとう

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:56:39

    今大学生だけど中学も高校も検査必須ではないけどしたい人は保健室で受けていいよ、みたいな感じだった
    ただ気にせん人は気にせんよな

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:32:00

    色を見分けるのが必須の仕事って結構あるから検査不要ってのはお花畑な綺麗ごとにしか思えないのよね

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:23:48

    >>129

    逆に言えばそういう仕事以外必要ないってことやん

    そういう仕事につきたい人はそれぞれが検査すりゃ良くね?

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:49:40

    >>130

    それじゃ通らないから学校の検診での色覚異常の検査が再開したんだよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:53:44

    マジで自分だけじゃ全然自覚できないの怖くない?

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:57:56

    >>130

    そういう仕事につきたいって思って勉強していざ検査したらダメっていう悲劇は減らしといた方が良いじゃん?

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:09:14

    >>130

    このスレ内でも生肉と焼けた肉の見分けが付かなくて困った話が出てるのに何で不要だと思うの?

    もっと危険な例で言えば信号も見分けが付かない場合もある、必要でしょ常識的に考えて

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:10:02

    >>9

    色弱は10人に1人居るけど色盲はそんなにいねーよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:11:17

    今は全部まとめて色覚多様性と呼ぶようになってる

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:19:31

    >>125

    茶色と白の縞模様に見えるわ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:48:18

    >>125

    パッと見では白ベースに金色の縞に見えるんだけど確か青ベースに黒い縞が正解なんだっけ


    この画像でググって一番上に出てくる記事にメカニズムが載ってた

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO85079060R30C15A3000000/

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:51:10

    自分は当時から青と黒にしか見えないから白金(茶)が理屈聞いても実感わかないけど脳の錯覚って不思議だよなと思う

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:54:39

    色弱の人って美術の授業とかで色相環とか見て違和感あったりしないんかな

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:55:09

    この画像何かの拍子に一瞬で白金から青黒に見え方変わる
    自分でコントロールできないところで切り替わるから脳みそって不思議だと思う

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:00:23

    ドレスの画像、右上の光源っぽいのを隠して見てみると白金から青黒になる

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:04:08

    どちらに見えるのも当然なんだから実際に撮影したものが何であれどちらも正解だよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:07:23

    工業というかエンジニア職だと危険標識含めた識別用のタグなんかが色で分けられてる場合があるんで結構大事だったりする

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:20:31

    >>15

    わざわざ友達に「この林檎の色どう見えてる?」と聞いて「赤」って答えられたとしてもこっちの見えている赤とあっちの見えている赤じゃ色が違う可能性もあるからな

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 07:47:52

    >>144

    あれって大体黄色が赤黒白だからあまり影響ない気がする

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:55:06

    >>146

    多少でも影響あっちゃダメなんだよなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています