ゴジラに助けを求めるぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:21:24


    なんか違うやつ来たな…まあめっちゃ話わかるやつだしこっちの方がいいか!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:26:27

    「攻撃を食らった!?大丈夫かお前……お前硬すぎない?」

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:27:46

    ギドラにも余裕で勝てそうなやつ来たな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:28:46

    メガロ「お前まじでふざけんなよ…」

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:30:16

    コング 1975年時点で「若い個体」
    ゴジラ 1993年誕生

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:31:13

    >>5

    まだ子供じゃないか…って言おうとして本来ならまだ子供だったの思い出した

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:31:46

    動きが遅いからシーモの冷凍攻撃だけがネックだな
    体内放射あるけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:32:11

    >>7

    こいつドロップキックできるしなんとかなりそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:35:20

    硬さがなんかおかしいんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:36:27

    硬さなら歴代最強かもしれんからな...アース?知らんな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:37:21

    ギャレゴジとはなんやかんや仲良くやれそうなやつ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:38:28

    やれやれゴジラとは揉めるだろうから仲裁しないと…なんか打ち解けてるけど誰!?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:45:52

    うおおお!やってやr待ってこの斧見た途端めっちゃ俺のこと狙ってくる!?これ俺のじゃないんだけど!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:47:19

    王。はなにしてんだよ地球氷河期になる危機だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:47:44

    ラドンに対しても何かしら思うところは有りそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:48:41

    >>14

    なんか来ないな…さらに準備してるのか!もっと力を蓄えなければ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:52:13

    動きが鈍いかと言われると放射ドロップキックとかできるくらいは早いという

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:53:12

    >>12

    アイリーン(ゴジラの別個体!?)

    バーニー(ゴジラの別個体!?)

    トラッパー(ゴジラの別個体!?)

    ジア(コングに友達が…)

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:57:45

    >>15

    こっちの世界のラドンはオブラートに包まないで言えばキミの知ってるラドンと比べたらクソヤロウだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:57:48

    >>15

    ラドン(ええ…なんかメッチャ親しげに接してくる……。王がめっちゃ睨んでる?!やめて、別に他意はなんにもないんです!!ただこの子がメッチャ僕に懐いてくるんです⁉)

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:58:24

    >>14

    新しいベッド手に入れたんだぞ。休ませてやれよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:59:14

    >>19

    自分の命より他者を優先するラドンと自分の生存が何より大事なラドンか…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:59:15

    >>19

    こっちのラドン、メッチャ義理堅いからなぁ……。

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:59:40

    ガイガンの群れとか普通に倒せる化け物だしなあこいつ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:00:04

    >>23

    ドハティ「いやゴマスリくそバードだよ」

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:00:07

    >>17

    しかもエネルギー量通常の3割でこれだからな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:00:43

    多分だけどメカゴジラのテイルドリルとかでも火花散るだけのやつ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:01:01

    というか普通にひょいひょい動いて攻撃捌いてなかったか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:01:26

    >>24

    あのペンギンガイガンの群れもビル輪切りにしたり都市消し飛ばしたりエグい強さのはずなんだけどな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:01:42

    若いだけあってイケイケなゴジラである

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:01:44

    >>25

    お気に入りだけどネタ方面には容赦ないよね君…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:01:57

    >>25

    テメエ!許さんからな!

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:02:17

    >>6

    でもGVGの時間軸ってデストロイア戦から50年以上経過してるから年齢的には56歳くらいだぞJr.

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:02:27

    >>28

    あくまで王と比べたらってだけでバリバリ動ける方ではある

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:02:54

    ジュニア「お父さん亡き後もがんばります」

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:03:55

    >>33

    まだ50年だからだいぶ若くないか?リトルやジュニアの成長ぶりは放射能の影響だし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:04:46

    >>35

    頑張らなくていいから…お前さんは生きて平和に過ごせばそれでいいんだよ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:05:54

    >>3

    メガロのヘル&ヘブン食らっても貫けないボディはちょっと流石にね…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:06:41

    (……あいつ俺のコレより硬くない…?)

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:06:53

    >>25

    自分の保身が第一だけどそれはそれとして実力至上主義で上下関係にクソ厳しくて玉座が実力で入れ替わるまでは自分の命に関わらない程度には現王の部下として奮戦してくれるっていうタイプ(ただし格下に舐められると見境がなくなる)

    だから自分の命に関わらない+舐めた態度取らない限りは高圧的ではあれどある程度友好に接しては来るんじゃねぇかな?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:07:34

    >>40

    分類がデストロイヤー(本能のままに蹂躙したいという怪獣の分類)なので無理だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:08:51

    モンバス世界なら大昔にvsデストロイアみたいなの起きてそうだな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:09:47

    王。は恐らく寝坊中と思われる

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:09:56

    ロダンが義理堅いかどうかは監督の反応的に義理堅いというより保身力に全振りなんじゃねえかな
    生物としては正しいというか日本のラドンが誇りや情に厚過ぎる感じだが

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:09:59

    >>33

    若手扱いのコングでも最低80、マーロウの過去に出たコングが本人なら100歳は超えてるし問題無いな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:10:30

    >>39

    下手したら前作のメカゴジラより硬いぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:10:44

    モンバス世界のデストロイア絶対ろくでもないスペックしてる

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:12:23

    そもそも初手デストロイアという生物絶対殺す怪獣相手に死ななかった個体だからな
    向こうも成長中だったからなんとも言えんが

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:14:43

    くっすまないコングさん、体調が悪いから3割くらいの力しか出せないっ!

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:14:47

    >>43

    若手かつ環境保護に意欲的な有望株が出てきたから引退決めコンディション寝てるんじゃねぇかな?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:23:24

    >>50

    ごめんねおじさん…俺にも故郷があるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:34:15

    シーモ 凍れ!凍れ!凍ってよぉ!

    白色熱線モード

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:35:05

    >>49

    コング「いいから!そこまでしなくてもいいから!」

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:35:24

    スカーキング「……アイツ…ワシより強くね?」

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:36:20

    >>51

    お前の世界のバース島はもう吹き飛んだけどな…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:40:02

    多分ペンギンガイガンズもモンバス世界だとかなり強いよな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:42:43

    >>55

    出身自体はベーリング海のアドノア島だから。


    ロダン「メッチャ寒いんですけど…なんでココに?え、故郷…オレと同種族の巣に托卵されたの?(ハードすぎる産まれでナニも言えん)」

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:43:10

    めっちゃ強いけど年下オーラ強くて可愛がられる奴

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:45:05

    ギドラ「なぁ…あいつ強すぎない…?」
    コング「なんか熱線一発で…すげぇ街吹き飛んだけど…」
    ラドン「体硬くない?ねぇ体硬く無い??」
    モスラ「何かご存知ですか?」

    ゴジラ「知らん…何それ…怖…」

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:46:02

    こうやって見ると王。と全然外見も違うな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:47:15

    デストロイアに殺されかけてる経験がデカすぎる

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:48:31

    たぶんライオンとトラを見て同族と言ってる様なもん…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:49:52

    >>61

    メカゴジラに人質にされスペゴジに光線の嵐で脅されて監禁されデストロイアに血肉を啜られ一度殺された結果敵対したガイガンやメガロを躊躇わず冷静に抹殺する怪獣王子に育ちました

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:54:28

    >>62

    母 人間

    父 ゴジラ

    兄弟 ラドン

    そりゃ家族観ぶっ壊れるわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:56:01

    このシーンどうなるんだろ
    線の速さは王の方が早そうだけどコングが逆に抱えて走るのかな…?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:57:39

    >>65

    やだぁぁぁぁぁ!!!高いところ無理ぃぃぃぃぃ!

    (子供の頃のトラウマ)

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:10:51

    ゴジラにもラドンにも人間にも懐くけどモスラには別に懐かないの、モンバスモスラからしたら衝撃かもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:11:56

    >>63

    字で表すとここまで酷くなるとは恐れ入った

    まあバーニングした親父の放射能でかなりパワーアップしたからいいけど…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:14:26

    >>67

    親戚みたいに世話焼くけど「?」的な顔される

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:19:05

    >>52

    涙目のシーモちゃん

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:42:12

    >>70

    殺されないことを祈るしかねえな…

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:43:13

    スカキン「おれの骨の鞭はノコギリのように相手の皮膚を切り裂く!」

    ギャリリンッ

    スカキン「今の火花なに?」

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:44:00

    下手したら既に親父超えてる疑惑のジュニア君

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:46:18

    >>73

    バーニング状態の親父の遺した東京がこっから先死の国になるレベルの放射能全部取り込んだのでさもありなん

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:57:04

    この子は遅いってよく言われてるけど攻撃時は結構キビキビ動くしただ相手の攻撃を避ける気がないだけな気がする
    いや硬すぎだろ何でガイガンの腕の一撃を受けた効果音が金属音なんだよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 02:54:44

    スレ画は体内放射パンチ打てるから格闘戦はたぶん王。より強い
    エンチャントコングアックスをエンチャントの手間無しで連発してるようなもんだぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:49:01

    >>76

    硬さと火力と戦闘IQがいつ見ても無法すぎる。

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:54:05

    イーウィス族のピラミッドで無重力状態になったとき体内放射ドロップキックの要領で舞空術やりそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:00:20

    >>63

    コングと境遇似てるな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:04:36

    >>72

    ウィップスラッシュキャッチ

    →体内放射手刀で切断

    →クリスタルを握り潰す

    →ジュニア「やったれや」シーモ「おかのした」

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:07:23

    >>72

    ガイガン「わかる」


    メガロ「怖いよね」

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:32:04

    スペゴジ「私がイジメました!」ドヤァ
    デストロイア「私が息の根止めました!」フンス

    モンスターバース勢「何してくれてんの!?バカだろコイツら!」

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:49:17

    モンバスのタイタンたちから見たら年齢的にはほんの子供なのに……

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:14:55

    えっ、あいつそんな強くなったの?怖…

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:26:43

    >>84

    分子結合分解のデストロイアはわからんけど光子光線や結晶ミサイルじゃな…

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:49:19

    エンチャント格闘術はモンバスだとメカゴジラが有用性を
    証明してるよね

    あの硬さはなんだよ
    モンバス基準でもおかしいだろ
    ヴァリアブルスライサー(だっけ?)受けるのを想定してるのか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:32:29

    親父から受け継いだバーニングパワーを完全制御して近接攻撃にも応用する才能の塊よ
    人類に対するスタンスはまだ良くわからない

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:35:21

    スペゴジ「宇宙由来のパワーでゴジラを倒す!」
    デストロイア「太古の時代の底力をゴジラに見せてやる!」

    ガイガン・メガロ「プークスクス、フラグ立ててやんのw」

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:50:51

    >>85

    結晶ミサイルはともかくコロナビームは数発で親ゴジラをダウンさせる威力だから、流石にノーダメとはいかないんじゃないか

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:01:30

    父親の生きた証を一身に受け取った息子ってコングからしても共感強いだろうな
    王ってその辺まだ曖昧だったっけ?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:24:05

    >>84

    ジュニア君が鍛えまくってるのはお前らを倒すこと想定してるんじゃないのかなぁ

    結果ムキムキカチカチになった

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:37:43

    記憶にある親しい人間の事もあるから率先して人間と敵対はしないけどVS怪獣においては手加減しなさそうだよね。

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:56:42

    >>59

    別世界なんて関係無い!

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:32:19

    >>66

    背鰭から放射した反動でドロップキックするのはデストロイアにやられた高所落下がトラウマだった説

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:36:55

    すまない、スレ画ゴジラの詳細を教えて欲しい

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:42:03

    >>95

    『ゴジラVSガイガンレクス』

    この短編2作に出たゴジラ

    明言はされてないがvsシリーズラストに出たゴジラジュニアの成長した姿

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:42:57

    ゴジラ「梓ママ…」

    コング「えっ!?そのなりでママ呼び!?」

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:44:11

    >>96

    結構ゴジラ追ってるつもりだったけどこんなのあったのか

    ありがとう

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:53:40

    「何かお礼にあげたいな、ジアに頼んで魚でも…」
    「ハンバーガー食べたい」
    「ハンバーガーァ!?」
    (頭抱えるモナーク)

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:55:54

    あとはお花も食べてたな…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:58:44

    >>72

    生物から鳴っちゃいけない音がする!

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:04:21

    父よりなんか戦い方と強さがこっち方面に行ってるのよこの子

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:04:53

    体内放射掌底が無法過ぎて笑うんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:06:20

    >>103

    熱戦小パンもあるぞ

    放射熱線の制御は完全に親父超えてる

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:31:26

    急な無重力に戸惑うかと思ったら背鰭放射をバーニアみたいに使って無重力戦闘するゴジラ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:33:48

    >>92

    ただVSデストロイアで死にかけたのも人類のせいだし、ガイガン軍団が攻めてくるまで姿を消してた辺り距離は取っておくスタンスなのかもね

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:44:26

    >>83

    年齢ギリ3桁くらいのコングで若造だもんな40くらいのこのゴジラとか中坊くらいじゃね?

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:52:10

    >>103

    謎の解説おじさんの解説パートで表示されてる画像がなんかもう拳法か何かの構えにしか見えない

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:54:26

    >>108

    あの後方理解者面おじさん何者なんだろう

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:06:24

    >>37

    実際デストロイアの後はずっと静かにしてたから…。

    悪いのは宇宙ペンギンや海底カブトムシや。

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:18:07

    コング「(モンバス)ゴジラとはどういう関係なんだ?」
    ジュニア「(vsゴジラとは)親子です」
    コング「あいつに息子が!?」
    ジュニア「血は繋がってません」
    コング「!?」

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:19:46

    ペンギンガイガンってどんぐらい強いんやろか

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:21:36

    バース島が消滅するほどのエネルギーを浴びて急成長し、初戦は苦戦したとはいえデストロイア集合体を撃破する等とこの頃からポテンシャルの高さが良く分かる

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:30:38

    >>98

    ゴジフェス公開作品だからな…

    熱心に公式追ってるタイプじゃないと見落とす

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:34:24

    >>111

    ゴジラ(Jr)「でも、僕の事を鍛えてくれたり、怖い怪獣から命懸けで救ってくれたり、心から愛してくれたりした、自慢のお父さんです!」


    コング「……そっか。……グスッ」


    〜〜〜

    コング「……………………お前、あんな良い息子いるんなら大事にしろよ?」


    ゴジラ(王)「?…なんの話だ?俺に息子なぞいないぞ?」


    コング「はぁ?!おま…それはいくらなんでもねぇよ!ドン引きだよ!言っていい事と悪い事があるだろうが‼」


    ゴジラ(王)「待て、なんか話にすれ違いが…。」


    コング「その根性、叩き直してやる!」


    ゴジラ(王)「……結局こうなるのかよ‼上等だ若造!かかってこいやぁ‼」

  • 1169824/05/09(木) 20:53:21

    短編ゴジラ見てきたけど
    なにあの防御力、生き物に斬り付けた音じゃないよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:54:02

    ゴジラ「誰?」

    ジュニア「誰?」

    コング「え?」

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:56:09

    王。の息子枠は多分モスラとヤッて出来たバトラになると思うよ(適当)

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:00:48

    >>64

    これに「友達 コング」が加わるのか、なんか涙出そう

    異世界同士が地底のポータルで繋がったとか何かで時たま交流してくれ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:02:28

    >>117

    気に入った!俺の息子になれ!(悪意無し)

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:06:03

    こっちのゴジラ120mだからモンスターバースの方とだいたい同じ高さなのか

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:14:22

    モンバス世界だとこのゴジラとまともな戦いになる奴居るのか?

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:29:02

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:47:28

    ジア「私、頭がおかしいのかも…」

    ??「そんなことないわ、きっとその力はあなたの大切な人の力になる」

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:50:39

    >>122

    熱線がメガロ両断してるから多分現時点最強格だろうメカゴジラinギドラでも喰らえば一撃だと思うがあいつもエンチャント格闘使いだし口内狙って攻撃する賢さあるからアイツかシーモぐらいだろう

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:51:41

    >>116

    VSゴジラが攻撃くらった時火花散る演出を再現してるのはなんとなくわかる

    音が聞いたことないタイプなんよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:00:11

    D-03なりスパイラルクロウなりゴジラには少なからずドリルは通じるんだよな
    あいつは火花散るだけです

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:15:54

    ゴジラ めっちゃ頼れる弟分ができる
    コング めっちゃ頼れる上にゴジラと話つけれる後輩ができる

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:47:57

    >>52

    フロストブレスを真正面で受けつつズシズシ進んでくるゴジラ、涙目になるシーモ、唖然とするスカーキングとコング

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:12:32

    滅茶苦茶強いのに戦い自体は嫌ってそう
    戦わなければいけないから戦ってそう

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:12:37

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:17:52

    >>106

    なんでお父さんが死んだのかは理解できなくてもお父さんが最期人間の兵器(冷凍兵器だけど)に撃たれまくってるの見てるかもしれないしな

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:20:13

    よっしゃそれじゃハリウッドの映像技術で進化したこいつと戦わせてみよう

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:32:53

    >>33

    四半世紀ってナレーションで言ってなかったっけ?

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:53:17

    >>134

    25年って若造すぎる…

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:54:44

    ゴジラ(Jr)が赤い熱線出したら

    コング・シーモ・スーコ「アレ、ヤバイ(; д) ゚ ゚」
    ってなりそう。

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:56:26

    というかこの世界だと普段どこ住んでんだろう

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 00:06:17

    >>137

    バース島の面影を探して彷徨うのかな…

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 00:10:18

    戦う理由が助けを求められたからならコングと一緒に地下世界行くのかな

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 00:43:04

    なんかゴジラ界の孫悟飯になってるな

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:02:39

    >>96

    白色放射熱線がだいぶ無法な威力だな…

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:24:39

    ガイガンやメガロなど空飛んで遠距離攻撃持ちで両手が武器状の怪獣と連続して戦っているな

    モンバス版のM宇宙ハンター星雲人(もしくはX星人)やシートピア海底王国とかとんでもないことになりそう

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:46:36

    >>26

    なんだかんだ手加減はしてるんだろうけどそこまで削れる人間たちの武力も割りとおかしくない?

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:57:31

    >>130

    本来のゴジラザウルスは草食で本当に大人しい子なんだよな

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 07:06:22

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 08:13:33

    保守

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:48:31

    >>137

    地底空洞のゲートがなんやかんやでvs時空と繋がったんでしょ(適当)

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:10:35

    私的にはデストロイア時代に有った泡エフェクト無くなってるの残念何だよな
    未熟さの現れだったのかもしれないけどジュニアの特徴として残して欲しかった
    泡熱線を機雷みたく使うとかやって欲しい

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:46:11

    おらぁ食らえボーンウイップ、コング(から奪った)アックス!

    ガキンッ!!

    金属音!?

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:07:01

    >>149

    ウランなどの放射能物質はその多くが重金属

    ゴジラは放射能の申し子

    故にゴジラの表皮が金属質でもなんの不思議でもない

    いいね?

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:46:28

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:50:02

    故・VSゴジラ「なんで息子がまだ何かと闘ってんの?」

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:56:04

    エネルギー量が厳しくなったから仕方なく体内放射格闘術使ってたけど普段なら白色モードになって光線ブッパしてくるのあまりにも怖い
    体内放射格闘術も下手したらどこでも出来るから体内放射ドロップキックとか体内放射尻尾薙ぎ払いとかしてるんだよな……

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:05:22

    >>148

    一応ジュニアって公式が明言してるわけじゃないから…

    冒頭のナレーションが三枝未希役の人でVSデストロイアから約四半世紀後に登場しただけだから…

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:14:02

    >>152

    宇宙ペンギンと海底ドリルカブト虫が悪い

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:29:59

    >>153

    ゴジラの筋力で長い尻尾に遠心力乗せて体内放射エンチャント付きで相手に叩きつけるってエグくない?

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:30:13

    電磁発勁ならぬ原子力発勁の遣い手であったか…

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:36:18

    もしジュニアが王になっても、下剋上かまそうとしてきたタイタンに即座に攻撃とかしなさそう。
    相手の攻撃を棒立ちで受けきって、ノーダメなのを見せつけたうえで「まだやりますか?」て問いかけ。
    大抵のタイタンはその時点で戦意喪失。

    ただただ、そこにいるだけで”怪獣王”であることを証明するジュニアが見たい。

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:28:53

    >>78

    >>105

    重力操作は経験済みだ!(背鰭放射)

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:33:48

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:26:04

    地上に蔓延る矮小な生き物。
    小さく脆い巣を造り、そこに身を寄せ合うように隠れ住む、哀れなほどに弱い群れ。
    それらを蹂躙し、その土地を新たなナワバリにする。簡単な話のはずだった…深い考えなど持つ必要あるわけがなかった。

    『今すぐ立ち去ってください。』

    しかし現実はそうではなかった。この”新たな王”が、まるで待ち構えていたかのように立ちふさがっていたのだ。
    先代のように咆哮を浴びせるではなく、穏やかな声が頭のなかに送り込まれくる。
    こちらに頼み込むような、王が発するものとは思えない言葉。しかし、その言葉一つで身動きが取れなくなった。
    他の生物を蹂躙せんとする本能的欲求が、新たなナワバリを造らんとする征服欲が瞬く間に霧散していった。

    『ここから先は”彼ら”のナワバリ…僕自身も含めて、理由なく侵入することは禁止としています。』

    瞬間、怒りの感情が体を満たす。理由なくだと? 理由ならばある。
    あれらは盗人だ。我々がひと時の眠りについている間に、許可なく増え許可なく住み着いた不届きものどもだ。
    あの身の程知らずどもに、誰が支配者なのか…誰が生存を許してやっているのかを教えてやるのは必要なことなのだ。
    それすらもわからぬ、若輩という言葉でも足りない幼稚なものに”王”が務まるはずがない!
    玉座をかけた戦いを仕掛けるため、宣戦布告の雄たけびを今こそ…!

    白い光が世界を照らした。”王”の力、その威容を前に万物が影を作り出す。

    それに晒されて、ようやく理解できた。自身がどれだけ身の程知らずなのか、どれだけ弱く、哀れなほどに矮小であるかを。
    自分が今生きていられるのは、”王”がそれを許可してくださっていることに他ならないということを。

    『王よ…どうか…、どうかお許しを……』

    雄たけびとなるはずだった空気は、命乞いの言葉として口からこぼれ出ていった…。

    ジュニアが”怪獣王”になったら、という妄想ss。不快だったら削除します。

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:48:03

    >>137

    VS時空だと故郷のアドノア島は無事だった筈。

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:00:40

    >>109

    特佐じゃない?

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:08:12

    >>161

    手を下す必要はない。力の一端を見せるだけでいい。それだけで王が王たる証明になるのだから。


    先代はどうしてるんだろ…

    ワンオペから解放されて惰眠をむさぼってるのかな

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:10:01

    >>161

    モンバス版ゴジラが任侠の首領だとしたら、こっちのゴジラ(Jr)は戦乱の覇王。

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:21:30

    ヤロウオブクラッシャーだったのが
    どうかお許しを

    ってなるの美しい

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:36:25

    >>158

    でもこの子、敵対する奴は情け容赦なく徹底的に潰してるぞ…

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:05:39

    >>167

    なんとなく「侵略者」に容赦しないという印象があるな。

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:04:20

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:25:57

    >>99

    ハンバーガー業者は大儲けだね!!

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:04:40

    エジプトで和解しないのでブラジルでスカーキング諸共目の敵にされるコング

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:06:51

    >>171

    でも王。もよくわからない同族が現れて流石に混乱してるだろうし話をするチャンスはありそう

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:39:56

    世界「おいこらモナークどういう事だこれは」
    モナーク「なぁにこれぇ」

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:45:22

    「コングコング…あの若い奴だれ?」
    「え?お前の息子だって聞いてたけど」
    「俺子供いねぇよ…同族も見たことねぇし」
    「だとしても同種だろ仲良くしろよ」
    「いやなんか違うんだよ根本的に……白く光った」
    「お前も今ピンクに光って……街消し飛んだぞ」
    「おいシーモの光線喰らって凍ってねぇぞあいつ」
    「そういやさっきから傷一つ付いてねぇな」
    「もうシーモ泣いてるぞどうすんだよこれ」
    「スカーとかもう跡形もねぇぞ」
    「「…………あかん止めなきゃシーモも死ぬぅ!!」」

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:48:53

    無理矢理操られてると分かればあのゴジラなら手加減しそう
    というかクリスタル破壊を最優先にしそう

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:59:36

    推定宇宙金属製のガリアンソードを掴み取ってカウンター決める奴に、骨の鞭で相手しろと申すか

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:25:10

    東京が丸ごと死の街に変わるレベルの膨大な濃度のそれを全て吸収して成長したゴジラならあの硬さまで硬質化するのも納得
    幼少期に僅かな間とはいえ人間と触れ合い、ゴジラとしての強さと敵に立ち向かう勇気を得た姿はまさに次代の王に相応しい
    見た目はゴジラなのに、こっちの怪獣王と比べて平時は比較的穏やかなの絶対他のタイタン達首傾げるだろうな

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:51:11

    >>174

    なるほど、そしてゴジコンダッシュに繋がると……。

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:54:17

    あったなぁって思って見返してきたけど想像よりずっと機敏に動いてたわ
    こいつも場合によってはダッシュくらいしそうだな

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:54:36

    >>179

    想像→記憶

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:17:43

    保守

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:20:32

    「コングさんがアルファコールを使った…?宣戦布告か?!……いやあの人ちょっと常識知らないところあるしな、とりあえず行ってみるか」と顔出しに来てくれそうなのがジュニアくん

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:48:36

    ジュニアが圧倒的すぎて、タイタンたちは絶対服従だろうなぁ。
    むしろ厄介なのはモンバス人類だと思う。
    ほぼ専守防衛に務めたGフォースと違って、自分たちのほうからチョッカイかけてくるんだもん。
    ハンバーガー食った経験があるって知られたら

    「ワンチャン懐柔できるのでは?」

    とか考える奴ら出てきそう。
    そう考えると、手話で人類とコミュニケーションできるコングに間に入ってもらいたい。

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:06:31

    モスラ「彼に息子が…?(脳が破壊される音)」

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:11:25

    ジュニアは打撃、着撃時0.000001秒以内に体内放射をキめる──

    >>1

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:48:06

    >>174

    シーモがハゲジジイに無理矢理従わされてるの分かってるなら、Jrはそれ以上殺らんだろ。

    無理に戦う怖さと嫌さは身に沁みてるし。

    知らない場合?ゴシコンダッシュ!!間に合え!?

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:13:49

    ムービーモンスターシリーズの紹介文
    「四半世紀姿を消していたが再び現れた怪獣の王。数々の闘いの記憶が細胞に刻まれ、かつてない強さを誇る。」

    VSゴジラが培ってきた戦闘経験とジュニアの高い潜在能力が合わさったら、そりゃ強いわ

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:22:26

    王。「zzzz…」
    ジュニア「王様の仕事をしばらく代わってくれ、詳細はモスラに聞け、って頼まれたから引き受けたけど…あれからおじさんずーっと寝てて全然起きない」
    コング「あー…まあそっとしといてやろうぜ」
    モスラ「若い子に仕事押し付けてこの人は……!💢」

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:46:58

    >>188

    王「しかたねーだろここ数年めちゃくちゃ忙しかったんだから」

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:49:31

    >>149

    王。「俺でも刺さるんだぞその斧」

    コング「なんかもう全部弾いてる」

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:07:14

    お互い意気投合しそう

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:28:32

    細胞パクったバッタもんとかじゃなく
    正真正銘の怪獣王の正当後継者って考えると
    字面だけでもう怖いな…

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:30:39

    >>182

    そもそもアルファコールの意味こっちも知らんから二匹で「…………?」ってなると思う

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:50:43

    ゴジラ(レクス)「コングさん久しぶりー!」(アルファコール)
    コング「おうゴジラか!こっち来いやー!」(アルファコール)

    ゴジラ(王)「ああああああああ!!!!」

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:00:15

    他のタイタンたち「お互いにアルファコールを…これは果たし合いだなあ」

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:19:21

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:01:07

    私はあの子が自分達を受け入れてくれる時代をずっと待ち続けると思っていました。たとえ同族を失って一人になっても、たとえそれが6500万年後でも待ち続けると。けど違いました。時代が、いえ、世界の方があの子を迎えに来たんです。

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:03:18

    >>195

    (…頻度たかいな?)(壮絶だなぁ…)

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:19:14

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:23:06

    200ならもれなくシンとバーニングも来る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています