うげーーーっ魔王

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:17:54

    ラスボスですら主人公が強くなった理由を知らない謎さ加減には驚いたが…同時にリセットなんて効かねえんだよ蛆虫野郎はちょっとスカッとして
    もう主人公とエラーの話だけやっててくれって思ったね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:24:20

    バトルシーンが見開き2ページで一回打ち合って終わりとかいいんスかこれ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:24:26
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:24:59

    完結したのん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:25:14

    はーっリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセット

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:25:52

    娯楽は自分で選べるから尊いんだ
    クリエイターの努力が深まるんだ
    ってのはまあ悪くないんだよ
    問題は…戻りたいって微塵も思ってない奴しかいないしゲー魔王が誰もが楽しむゲームという嘘か真か分からない謎設定のせいでよく変わらない主張になってることだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:26:11

    >>5

    効かないねぇっ!黒騎士だから

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:26:23

    もしかしてまた主人公が消えない理由の説明とかするタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:26:26

    >>4

    もうちょっとで終わりそうっスね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:26:50

    >>5

    糞能力を超えた糞能力

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:28:39

    スゴスギはこのまま処理して比較的ちゃんと書けてたチーターのクソガキとの友情に話が帰結しそうだからなんでもいいですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:29:17

    あれだけ愚弄されていたエラーが消去法で一番好感度が高いんだよね
    蛆虫であってもまぁガキッの範疇だしそもそもコイツ以外誰一人役に立っていないからね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:29:31

    ゲー魔王…すげえ
    今の時点で4巻も出てるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:29:50

    >>6

    待てよ作中でもクリアしてくれって言ってる奴らが普通にいるんだぜ

    現実逃避に全力してるのは主人公の周りだけなんだ悔しいだろうが少数派なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:31:10

    >>12

    ウム…マジで一話に居たって事以外ぽっと出のガキッだったのに一番話が見てて面白かったんだなぁ

    その後の悲しき過去…ラッシュはマジで要らなかったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:31:57

    なにっまたリセットかあ
    タフノ瀬と同じかそれ以上にわけわかんねーよ、ううんどういうことだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:33:14

    このままスゴスギが蛆虫のまま終わるとこいつマジで何だったんだって気分になるんスけど…
    真の味方がぽっと出しかいないの異様だーよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:38:14

    今回のリセット自体は効かないねぇするための前振りみたいなもんだからべつにいいんのん
    まあ何故そうなってるのかの部分に対して今まで一切触れてないから仮に次の話でなんかやっても説明が遅すぎてバランスが取れないんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:41:13

    結論が虚構と現実題材にした話のテンプレな終わらせ方なのにそこまでの展開がゴミッなのが悲哀を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:42:39

    スゴスギの人間性が明らかに成功してるやつのそれじゃないのん
    落ちこぼれ陰キャがなんかの拍子にスーパーパワーを手に入れたって話の方がまだしっかりくるんだなァ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:42:56

    ゲー魔王…凄え 壊しちまうな東京とか言ってるけど建物が壊れてるかどうかすらよくわかんねえし

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:44:52

    >>20待てよスゴスギの人間性は嫌な意味でありそうな性格なんだぜ

    成功しても昔のコンプレックスって中々払拭出来ないものなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:45:11

    要素だけで言えば蛆虫の極みなエアプの悲しき過去以外はそこまで珍しいことはしてないのになぁ
    キャラを立てることの大切さを教える反面教師なのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:47:15

    もう勝手に終わらせてくれって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:48:17

    スマホで観戦してる距離感なのに打ち合った衝撃に武器取り出して構えてて笑ったのが俺なんだよね

    雨の描き分け的にもしかして作画ミスなタイプ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:49:03

    なあ春草スク・エニで手柄立てれば俺でもジャンプラで打ち切られずに漫画家デビューできるって本当か?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:49:47

    スゴスギが主人公のジャンプデビューを待ちくたびれて闇堕ちした存在なのは序盤も序盤から分かってて、掘り下げはそこから一歩も進んでないんだよね
    強いて言えば蛆虫加減が増しただけなんだ
    そんなラスボスは楽しいか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:50:45

    >>26

    ああ、まずスクエアでそこそこ売れることが前提だがな 手綱を握られてる苦痛を乗り越えれば自分のやりたい事をできるようになって毎日カーニバルだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:52:55

    編集達の権限では打ち切りできない漫画の悲哀を感じますね 

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:53:19

    >>27

    俺さあ ゲー魔王を初見で読んでたらスゴスギ魔王が初登場して早々に世界を壊す理由を長々と語り始めて

    話が一切動いていかないのめっちゃビックリしたんだよねえ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:54:45

    コマに描かれてる大半が虚構逃避派でロクもエラーのおかげでなんとなく現実許容派なんだよね 滑稽じゃない?
    普通ならテンプレでも仲間も現実も悪くないって思ってる話の展開をすると思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:55:41

    結局魅力的なのは外注の超美麗なドット絵だけなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:57:45

    ここまで話が進んでスゴスギが実はなんなのか全くわかってないってそんなんあり?ラスボスの自覚が足らんのとちゃう?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:01:10

    スゴスギ的には自分の勇者だったロクの漫画が好きなわけであってべつにロクの漫画が好きなわけじゃないしエラーしかロクの漫画を待ってないんだなァ
    ふうん、スゴスギは悔い改める系ラスボスではなかったということか

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:02:11

    あんなのがラスボスって言われても涙が出ちゃうよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:04:35

    >>6

    そもそも読者側からするとゲー魔王のゲーム自体が微塵も面白くなさそうなのがこの漫画で一番致命的なんだよね

    そのせいで主人公側がゲームに熱くなってても「ふうん・・・ああそう」としかならないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:06:32

    >>33

    1話からずっと友人の漫画パクったヤンホモおじさんとしかわからないんだよね ある意味すごくない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:06:33

    >>25

    ふんっどっかのコマのコピペに決まってるだろうっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:07:32

    味方が猿すぎて誰も好きになれないんだよね 酷くない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:10:19

    エアプの悲しき過去は全てにおいて擁護できないんだよね、すごくない?
    おそらく作者のゲーマーへの認識だと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:10:35

    >>39

    そもそも良いところが出てきてないんだよね酷くない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:12:59

    >>40エアプの過去も酷いけどあれを使って現実に帰りたくないやつがいるんだ!に繋げたのが一番わかんねーよ

    どうしてあんな自業自得の過去にしたの?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:14:33

    重要だと思われるスゴスギとの因縁もなんかめんどくせぇヤンホモくらいにしか描かれてないんだよね すごくない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:15:56

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:19:55

    いつになったら終わるのか教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:25:01

    話の本筋がほぼロクとスゴスギとエラーだけで固まってて、他の味方?がノイズでしかないんだよね
    どうしてそんな有り様でそいつらの禁断の"悲しき過去"2度打ちしたの?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:27:03

    顔がコントローラーなところだけは好きなのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:31:00

    >>45

    前回でちょうど5巻出せる分が貯まったから恐らく6巻出せる分(6〜7話)はやると思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:12:58

    >>48

    引き伸ばしを超えた引き伸ばし

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:44:44

    スゴスギの異常ロク愛者で話し引っ張ってきたのにラスボス戦(ラスボス戦じゃない)でそこぶん投げられたらストーリーの着地点がわからないんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:13:59

    あ…あの一応最終決戦開始の見開きなんスよ
    妙に気の抜けるポーズするのやめてもらっていいスが

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:27:35

    不思議やな……エラーガキッのエピソードを読んでる間は何もかもガバガバやしキャラの好感度が低すぎるやんけええーーって感じやったのに今となっては相対的にマシなエピソードだったように思える

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:28:02

    >>25

    おそらくラスボス戦があまりにつまらないから観戦辞めて雑魚狩りとか初めたのだと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:46:52

    >>51

    なんでここまで気持ち悪くなるんですかね?

    上半身に比べて下半身が貧弱すぎるからっスか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:36:33

    >>54

    これに近いものを感じますね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:32:03

    >>3

    いつ見てもこのリンク貼ると出てくるやり直しはできないが滑稽スね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:35:12

    まるで怪8君みたい

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:48:10

    このブランコよりゲームを遊んでいるっての思想が見えますね 作者は本当はゲームが嫌いなんじゃないスか?
    美味しんぼのいつものコマで虚栄のほうが素晴らしいと言ってるようなものなんだァ 現実逃避が深まるんだァ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:12:59

    >>58

    こういうのって普通

    「現実世界なんてク/ソゲー、このままでいい」みたいな意見が大多数だからこそ説得力が出る展開ですよね

    まあスゴスギは人の話をまるで聞かない独り善がりのチンカスだからそっち方面の説得力はあるけどなっ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:21:14

    >>57

    さすがに怪8に失礼だと思われる

    歴史メンタリストか僕らのケツ盟あたりと比べてやれって思ったね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:44:30

    >>59

    現実よりゲームがいいと言ったのがエアプとその教師と雌豚しかいないのも盛り上がりに欠けたよねパパ

    というかあのエアプの過去どころか存在含めてゲー魔王に必要だったのかわからないのん

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:59:26

    >>19

    ユアストーリー…?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:03:37

    >>62

    主人公とラスボスの立場が逆なだけで似ていますね🍞

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:41:53

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています