無双漫画の主人公として

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:55:42

    お墨付きをマネモブから頂いている
    天が味方する豪運と作者の憑依したレベルの読みと圧倒的パワーが宿儺を支える…つまり最強だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:56:27

    小僧追放ものの悪役だと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:56:29

    そうですね、1月前まではそうでしたね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:57:19

    この数ヶ月前に建てられてそうなスレは…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:57:35

    ぶっちゃけラルゥの術式見誤った時点で宿儺上げも終わりだと感じた…それが僕です

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:57:48

    圧倒的な暴力で無双してたのは渋谷事変だけなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:57:55

    >>4

    タイムスリップだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:58:10

    >>5

    うーん愛を知らないから見抜けないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:58:20

    懐かしいスレなのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:58:24

    え…(いまさら)建てるんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:58:56

    最近の宿儺は"暴力ッ"と言うより"無理やりの展開ッ"と言う感覚のギミック装置なんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:58:58

    なんじゃぁ一ヶ月冬眠でもしとったんか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:59:17

    >>12

    封印されてたのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:59:22

    >>1

    そのエビデンスは?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:59:32

    >>3

    >>4

    >>6

    待てよ

    まだ宿儺様は本気じゃ無いんだぜ

    恐らくそろそろ本気を出して無双再開する頃だと思われるが……

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 00:59:34

    だからこそこのシーンに味が出るんだろっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:00:21

    正直展開で一番糞だったのは日車の呪具没収だと思う
    それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:01:01

    >>17

    えっ

    日下部ですよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:01:22

    >>15

    このパチンカスが

    お前の発現本質的には「あと1000円で来るんだァこのまま打たせ続けて貰おうかァ」と大差無いじゃねえか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:01:42

    凡夫よ、人を悪意を持って殺したお前はどんなに逃げても許されないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:02:12

    次元斬展開と呪具没収展開と処刑人の剣消滅展開が宿儺を支える…ある意味最強だ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:02:23

    ウム…カッシーはまあええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:02:28

    >>17

    そこは普通にMVPだと思ってるのは俺なんだよね

    一番クソなのは優しい日下部と処刑剣不発っすね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:03:18

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:03:25

    渋谷の時の真人と同じだけど今回は初期からの敵役だからカタルシスの解放もひとしおだよね、パパ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:03:33

    唐突な次元斬と日車戦が無ければ後は順当な感じだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:05:51

    「なんと情けないw」と捨てられた俺、実は最強チート術師の同位体と千年生きた脳味噌との子供だったので圧倒的ポテンシャルで“ざまぁ”します〜黒閃連打でお前と並ぶけど大丈夫?〜

    伝タフ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:06:04

    次元斬はマコラにこだわった理由とそれぐらいしないと五条は倒せなかったっていう説得力があってむしろ好きなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:06:18

    虎杖のおかげで宿儺の必死さと人間性が垣間見得てきた、俺も嬉しいぜ!!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:07:15

    >>24

    かっしーが雷属性じゃなければvsかっしーでカムトケの脅威を読者に植え付けれて、日車の功績もより光ったかも知れないね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:07:44

    オイオイ日車戦は最後の最後で虎杖から目を逸らさず剣を託して逝った日車がマジで良いシーンでしょうが その後が問題? ククク...

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:08:16

    >>28

    次元斬が使えるようになった理由は全然分かるから良いんだよ…問題は五条がやられる描写無くいきなりやられてたところだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:08:18

    うわっ遥か格下の弱者相手に全力出しとるやんあははこれはダサいわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:08:42

    >>29

    なんやかんやここは呪術全体通しても上位に入る名シーンってことにしてもいいと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:09:09

    >>27

    許せなかった…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:09:29

    >>14

    どわーっ ヒ、ヒゲの生えた日下部に受肉してるやん!!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:09:34

    引き伸ばしの犠牲者か敵の数不足のわりをくってる強めのサンドバッグにみえますね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:09:46

    >>34

    ウム…虎杖の"主人公として"の真価を発揮したんだなァ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:10:37

    >>37

    うーん下僕はパチンコで悪友はお笑いだから仕方ない本当に仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:11:02

    >>28

    馬鹿目隠しは「十種影法術無しでも勝てたか怪しい」って言ってたけど、次元斬の無詠唱&掌印無し縛りとか見るに、宿儺もアレを外したら結構ヤバいぐらいギリギリだったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:11:20

    まぁ冷静に考えるとカムトケ没収の方が斬撃没収より有難そうだからええやろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:11:42

    >>34

    同居して情報を盗めるからこそ格下の精神の強さが本物だと解らせる構図はハッキリ言って天才の部類に入る

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:12:49

    >>42

    しかし…その構図による情報アドバンテージのせいで五条が負けたと言っても割と過言じゃないんすけど…良いんすかコレ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:12:53

    不思議やな…前まではスレ画大勝利バッドエンド路線だと思ってたのに今の展開に希望を見いだしてしまう、なんでや

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:13:49

    もしかして猫先生はすべて考えてるんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:14:06

    >>43

    (五条の敗北にそこまで箔がつかなさそうやし)まあエエやろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:15:21

    >>44

    >>45

    単眼マジックよ

    絶望の連続で疲弊した読者に光の幻魔を撃ち込む展開が何度かある

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:15:37

    クサカベ ヤサシイは愚弄されがちだけどね
    なんだかんだカッコよかったって思ってるのは俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:16:26

    >>48

    ウム…結論が性格なのが嫌チャット待てよなだけであそこ以外は普通に良いんだなァ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:17:14

    >>48

    なんだかんだで一級上位の実力を見せてくれたのは良かったよね

    問題は…唐突にタイイチさせた上ミゲル達がそれを眺めてた理由が不明を超えた不明な事や

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:17:30

    >>48

    特にこの朧月なんて最高だ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:17:45

    日下部がツンデレで根はやさしいのはなんとなくわかるんだよ
    問題は…その程度の優しさはあの場のほとんどが持ってることと全員にハモらせる演出の薄ら寒さだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:17:57

    宿儺戦は休載を挟みながら毎週少しずつ進んでるからダレてると感じるけどね 単行本で一気読みしたら評価が上がると思うの
    まっ一気に読んだ方が面白いのはどんな漫画もだいたいそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:18:14

    >>40

    五条からしたら土壇場で次元斬習得とかわからないからね

    普通に奥の手を隠してたと思っても仕方ないのさ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:18:15

    正直十種なきゃ五条に負けてましたよね🍞

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:19:14

    >>44

    マジでバッドエンドあるんじゃないかと思わせてたからこそ逆転が熱いよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:19:24

    >>55

    十種無い場合領域脱出とか選択肢が変わるからどっちも勝ち得る…そんだけだだと思われる

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:20:07

    >>55

    領域内での格闘は4本腕+下のお口あった方が圧倒的に有利だからそこは分からないのん

    まあ十種無い場合五条もガンガン術式使えるからバランスは取れてるんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:20:39

    >>55

    待てよ腕4本の場合領域内で必中ぶつけ合ってる際の殴り合いで有利だから宿儺が勝つかもなんだぜ

    待てよそもそもそうなったら五条も無下限で距離離して色々するだろうし五条が勝つかもなんだぜ

    待てよ…待てよ…

    どっちが勝つんやろうなぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:21:41

    日下部は優しいがマジでノイズなんだよね
    後ミゲルが来た意味がうっすいんだよね
    まあそれ以外はええやろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:21:46

    "希望の光も黒く輝く"=神
    呪術の煽りの中でも個人的最上位なんや

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:21:55

    >>53

    正直週刊連載ってシステムそのものが漫画と相性が悪いんじゃねぇかと思ってんだ

    一週間でたくさん描ければダレることもなくなるだろうけど人間には限界があるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:22:14

    >>27

    だいたい脳みそのデザイナーベビーなんスけど

    良いんスかねこれ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:22:56

    >>60

    まあ作者のサービス的なゲスト参戦だと思われる、解を躱して無傷で生還したしなヌッ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:23:31

    カムトケに関してはね…猫先生…なんで宿儺にそない強化アイテム渡すねんからのよく分からないまま没収の対象滑りが猿だから術式とどっち取った方が得かは関係ないと思うのは俺なんだよね
    そもそも万から貰う展開ごと要らないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:23:54

    >>63

    まあ気にしないで、制作者どもの思惑に反逆して楯突いてますから

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:24:42

    ミゲルってそんなおかしいこと言ってるスかね
    ぶっちゃけあいつ的に日本が滅びても自国に帰ればマイペンライだしそもそも元々呪詛師だなら秩序側につく必要ないしで「死にたくねーよ 五条と乙骨がHPゲージ削ったら戦ってもいーよ」は割と納得いくと思うんスけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:25:01

    >>65

    ウム…ほぼ活躍せずにあったらキツかったかもねあったらねで終わるアイテムなど存在がノイズなだけなんだなァ…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:25:06

    >>65

    万戦は構築の能力と十種お披露目の方がメインなんじゃねえかって思ってんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:25:50

    >>69

    おらーっ!それなら虎葬見せろや猫先生ー!

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:25:58

    当時から日下部も戦闘シーンはキレてるぜって評価だったのん
    まあ優しいの愚弄でほとんど語られなかったからバランスは取れてないんだけどね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:26:14

    >>69

    実際虎葬以外は明らかになったしな伝タフ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:26:23

    宿儺戦の批判はやねぇ
    仕方ないんだ、最近の黒閃まで見えてる弱い手札を順当に切って行って不利になってくのをずーっと見せられるのは流石にストレスだったんだ
    乙骨が強化解一発で沈んだのは流石に嫌になりかけたんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:26:43

    >>71

    めちゃくちゃ冷静に批評&愚弄されてて笑うんだ

    今振り返るとなんかカベさんの回だけ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 75二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:27:28

    神武解はただ昔描いた平安宿儺に持たせた武器出してーよくらいのノリで出したんじゃないかと思ってんだ
    実際絵面だけ見ればかっこよかったしなヌッ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:27:51

    >>70

    単眼猫「よしじゃあ企画変更して玉犬以外の渾をみせよう、"鵺" お前が顎吐になれ」

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:28:14

    飛天 どこへ!?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:28:53

    >>77

    こいつの能力なんなんスかね

    おそらく風神雷神に肖った風を操る系統だと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:29:17

    >>77

    うーん飛天を出すにはもう一回"万"二度打ちしないといけないから仕方ない本当に仕方ない

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:33:50

    >>76

    大蛇の尻尾、円鹿の反転、不明の虎葬が帯電する鵺を支える…普通に凶悪だ

    現代最強のコメントはするな、ワシは今はめちゃくちゃry

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:36:51

    >>80

    鵺→飛行能力&電撃能力

    大蛇→背後から前面までカバーする第3の攻撃手段

    円鹿→自己は勿論アウトプットも術者の出力に依存しない再生能力

    虎葬→シンプルな身体能力

    だと思うんだよね 勿論めちゃくちゃワシの妄想

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:40:46

    >>81

    もしかして普通にコイツ強いんじゃないスか?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:43:05

    見出した正気がハリボテやって宿儺自身も思ったみたいだから驚異で言えば御厨子>カムトケだったと思う伝タフ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:43:52

    >>82

    あ た ぬ か

    お前コイツのことをなんやと思うとるんや、五条の黒閃食らっても即回復する怪物やぞ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:47:36

    >>17

    もういいんだですよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:49:00

    そもそもカムトケがどんだけ強かろうが弱かろうが呪具没収の術式仕様自体が色々言われてた理由なんじゃないスか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:49:46

    >>85

    待てよ、そっちに関しては前々から万とかで描写してるから日下部よりかは説得力はキレてるぜ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:50:35

    >>86

    まあ設定の後付けと思われてもおかしくないぐらい唐突に生えたからね伝タフ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:50:39

    どーせ味方側が黒閃いくら出しても復活した領域使って無双するターンがくるんだろうって
    あのフーガの引きボコられる前のレントゲンが受肉させた時同じ引きじゃね?っていうね

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:51:18

    日車はズルの恩恵なんかないのん?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:54:48

    ぶっちゃけ戦闘そのものより伏黒受肉自体大分ご都合なのがどうかと思う…それがボクです

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:57:01

    >>91

    どうして羂索宿儺ってストーリーの大筋周りがご都合で固まるの…?普通1番整合性つけなきゃいけないとこなのになぜ…?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:57:50

    >>90

    呪力強化の向上…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 01:59:07

    >>16

    無駄にだらだらやったせいでもはや噛んだあとのガム程度の味しかしないのは味といえるのか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 02:04:33

    宿儺のターンだけど不完全領域からフーガ解禁は個人的にテンション上がったんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 02:39:23

    >>94

    俺は盛り上がったから何でもいいですよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:26:32

    領域ブサッ ブセーよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:30:34

    >>97

    だけどおぞましさはキレてるぜ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:44:09

    >>95

    絵面だけはカッコいいのん

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:57:12

    >>89

    マイナー語録っスか?元の語録について教えてくれよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:07:30

    >>78

    いい加減長すぎを超えた長すぎになるかもしれないッスけど何かしらの理由で全快して、完全に覚醒しきった虎杖vs宿儺のタイマン数話で締めてもいいと思うのが俺なんだ

    今の流れじゃ宿儺の全力全開も虎杖の伸び代もよく分かんないまま終わりそうでしょう?

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:20:00

    >>99

    しゃあけど負けそうになってから焦って色々やり始めるのはダサすぎると言ったんですよ出来損ないのカイリキーさん

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:29:58

    >>94

    もはやここまでの逆張り精神だと逆に清々しいんだ

    Xでもタフスレでも盛り上がってたんだよね

    呪術カテは知らない…知ってても言わない…

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:31:28

    >>103

    えっ呪術カテは盛り上がってないんスか?

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:45:57

    伏黒お前のせいで死んだんだ、満足か?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:47:19

    >>105

    早く続き貼れよ犯罪者

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています