テメェどこの英霊だ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 02:53:44

    二刀使いの弓兵なんぞ聞いたことが……いや、待て、当ててやる、正解は言うなよ?……………………とりあえずヒントをくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 02:57:35

    この刀は中国産です。カラドボルクとフルンティングを使います

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 02:58:39

    料理が得意です

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 02:59:02

    日本に縁があります

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 02:59:11

    真名ネイター

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 02:59:22

    白髪であり地毛ではありません

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:00:09

    一度貴方に心臓を刺されて死んだ事もあります
    最期は戦争の張本人にとして処刑されました

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:01:37

    もしかしてこの方のお友達だったりします?_

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:02:10

    アーサー王の鞘を埋め込まれてました

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:02:10

    別に名乗ってしまっても構わんのだろう?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:03:11

    このカラドボルグを見忘れたか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:04:12

    マスターと仲がいいです
    なんか彼女の前だとカッコつけてます
    学校で好きな子の前でテンション上がる男子校生みたいですね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:05:14

    アイアスの盾を使えます

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:05:34

    未来の英霊とか分かるかすぎる
    エミヤも知名度補正が無いっていう特大デバフ入ってるけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:06:49

    あなたに殺されかけた経験があります

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:34:30

    実際探せばどっかの英雄譚に出て来そうなものなんだが居ないんだろうか→二刀使いの弓兵

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:40:44

    アーサー王の飯使いです

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:47:00

    >>16

    項羽様なら弓の逸話も二刀流の逸話もあるわよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 05:56:48

    >>18

    ライダーのイメージが強すぎる…いやFGOではバーサーカーだけども

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 06:58:18

    ギルガメッシュ王の宝物庫を見たことがあります

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:07:20

    ちっ……ヒントが意味わからなすぎるがわかったことがある
    テメェ、聖杯戦争に参加して英霊になったな?
    俺に殺されたことがあって日本に所縁があるなんぞ他に条件を満たせねぇ
    てなると次の質問次第ではお手上げだな、おいテメェ「テメェは第五次聖杯戦争に参加したことがあるか」答えやがれ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:14:07

    今まさに参加してるが?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:16:35

    察し良
    過去の偉人には限らないという発想の柔軟性

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:17:12

    ちゃんと聖杯戦争参加者ってアンサーにたどり着くの流石すぎる
    謎の赤いアーチャーさんニヤニヤしながら内心焦ってそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:18:00

    大ヒント
    そこに赤毛の小僧が居るだろ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:19:41

    江戸でも当時基準で未来人が来たことあるし未来でも見えないとどうしようもない英霊はわりと来るんだろうか

    (未来が見える人がそれなりにいるのは置いておく)

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 08:21:09

    >>22

    くっそうきたか……

    確かに今のテメェは参加している。

    いやまて?そもそもどうして召喚出来る

    縁がなきゃ英霊は呼べねえ

    俺の想像が正しいなら遺物なんぞ……

    ハッ!つまり召喚した嬢ちゃんと深い仲だったってことか!

    ……ほーん?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:00:54

    深い仲←間違ってはいないけど、正解でもない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:02:35

    気ぶり槍兵

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:50:24

    一応遺物はあるんだよなぁ…
    まぁ、エミヤの英雄譚に1ミリも関係ないやつだけどな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:06:31

    干将・莫耶の二刀を振るう人間ってだけでもう手詰まりなんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:11:07

    た…たわけ!///

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:13:49

    >>27

    何その画像。その距離感はヤバくない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:14:42

    >>33

    Fateを太古より闇から支えたコンビだからな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:15:18

    >>34

    闇営業ってやつか…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:21:32

    有名な英雄を思い浮かべて.
    私が誰でも当ててみせよう。私は何でもお見通しさ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:22:30

    >>36

    なんだそのコラ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:23:20

    >>37

    何って…アチャネーターだが?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:23:57

    >>36

    本当に誰でも当ててくれるの?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:25:35

    >>36

    アンリマユだけ異常に詳しそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:26:37

    い つ も の

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:26:58

    >>36

    ザビ子にやってもらうか

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:30:17

    >>42

    そのサーヴァントは私のことが好き

    ・はい、そう。

    ・多分、そう。

    ・部分的に、そう。

    ・分からない。

    ・爆ぜてそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:31:22

    >>36

    眉毛修正版

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:41:10

    >>39

    ランサー当ててたし大丈夫だろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:21:29

    なんで質問する側が待たせるんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:24:27

    >>16

    今ならエルリック・サーガの赤い射手ラッキールの幻霊でも通りそうだな

    【赤い装いに二刀流の弓使い】

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:42:36

    短期間ですが、騎士王に剣の指南を受けていました。

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:03:29

    >>48

    ほな円卓の騎士やないかい!

    騎士王から手ほどき受け取るんやったら円卓の騎士ぐらいしか有名どころおらんからな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:04:32

    >>49

    でも騎士王のこと、好きかどうかと聞かれると、別にそこまで好きってわけでもないんですよね…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:07:30

    >>50

    ほなやっぱり円卓やないかい!

    実際はアーサー王のカリスマだけで成り立ってたらしいかなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:09:11

    >>51

    でも、人としては好きになれなかったけど、王としての騎士王は尊敬していました

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:09:25

    >>43

    そのサーヴァントはマスターを娘のように感じている?


    ・そう

    ・部分的にそう

    ・だいたいそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:12:44

    >>52

    やっぱり円卓やないかい!

    こんなん円卓以外ありえません!

    アーサー王は騎士の1人から「王は人の心が分からない」って言われて離反されながらも、最後まで民のための王として戦い抜いたんやから

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:15:40

    >>54

    もちろん、女性にうつつはぬかしません。最後まで王の騎士として振舞っていました。

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:18:34

    >>55

    ほな円卓と違うか

    円卓の騎士は「女性を見るとナンパするのが礼儀」みたいな連中ばっかりやったからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています