20代前半チズギュドのファッションの正解ってなんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:19:12

    身長は170センチ太り気味のスレ主の正しいファッションを教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:20:55

    >>1

    コレのストリートを大人しめにしたやつとか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:21:04

    一番の正解は痩せること

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:21:47

    体のサイズにあってたら白Tシャツにデニムで何も問題はない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:21:51

    痩せるのが一番早い

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:22:30

    デブってる間は正解のファッションなんてない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:25:31

    >>3

    痩せるのは無理だ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:27:51

    デブは人権放棄してるのと同じだからまず痩せて取り戻さないと

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:28:15

    痩せても「ブスがイキってて草」になるだけだぞ
    ファッションなんて結局顔

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:29:13

    真面目な話ファッション気にするより常に新品に近い清潔な服を着ることを心がけるところからスタートだな長くても3ヶ月で捨てる習慣を付けよう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:30:02

    ダボダボシャツにダボダボズボンにキャップでええやろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:31:42

    自分らしい服装しとけ
    服に着られるのが一番みっともない

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:48:43

    柄物は買うな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:11:45

    太り気味の定義にもよる
    体重は数値で教えてくれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:15:57

    ルード系は太ってた方がサマになる気がするが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:18:23

    >>14

    70キロ 全体に肉が付くタイプ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:20:03

    >>16

    170の70って割りと平均では?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:20:49

    ブサイクは素材の味とか言ってられないからな
    もっと強烈なジャンルで上書きするしかない
    スキンヘッドにしてサングラスかけよう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:22:09

    チズギュドみたいな言語センスしてる時点でファッションセンスもお察しだよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:22:49

    >>15

    素直に疑問なんだがその二人をカッコ良いと思うか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:23:23

    普段からYシャツとスラックスにしてけ
    一生それだけきてける

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:24:10

    いっそ更に太って浴衣でも着たらいいんじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:29:31

    >>20

    メチャクチャかっこいいと思うんだけど、そんな変か?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:33:08

    >>19

    容姿を気にすること言いながら痩せる努力もできないの時点で

    何着ても永遠にダサいままだよな 本人の認識の中で

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:37:46

    >>20

    自分の好みとは違うけどお洒落ではあると思う


    夜職系の人でこの手の人と結婚してるの多いイメージある

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:39:35

    >>20

    オシャレだし似合ってると思うよ

    かっこいいは好みの問題だろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:46:44

    モデルじゃないんだから自分に似合う物を把握するのが一番
    極端な話デブのおっさんでも石塚さんのオーバーオールは本人に似合ってるだろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:48:57

    個性を生かしたファッションならともかく、お洒落目指すなら本当に痩せろとしか

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:50:17

    どういう場面の服装か
    どういう印象を与えたいか
    で方向性ちがくない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:24:00

    >>24

    痩せ=かっこいいじゃねぇよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:27:38

    運動不足のゆるゆるの身体じゃ変に格好つけても様にならないからラインの出る服はやめとけ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:34:37

    こういうのでいいんじゃない?

    カラー診断して顔周り明るい色にして

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:38:49

    >>15って浮浪者二人にしか見えないんだけど世間一般ではサマになってるのか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:42:28

    >>27

    衣装としては似合ってるけど普段着としてはヘンだよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:46:03

    >>9

    これ顔だけ中肉中背の男性に挿げ替えてるからそう見えるんだろうけど

    この体になるくらい筋肉つけた上で痩せたら顔も多少なりとも精悍になるんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:53:04

    >>33

    清潔感はあるし全体的に一体感がある

    靴もしっかりしてるし

    全体的に抜けた感じ悪くいうとだらけた感じだけど

    アイテム一つ一つの質の良さが伝わってきちんとした印象になってるから

    かなりカッコいいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:54:01

    結局痩せる努力も否定、ならその体系でも似合うファッション出しても否定
    はなっからおしゃれする気もないだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:55:12

    >>33

    職人さんとかこんな感じの人いるだろ

    渋いおっさんって感じでかっこいいと思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:55:45

    (俺みたいな)チーはカッコよさ路線は無理だから清潔感出す事を心掛けるようにすればええんやない

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:58:51

    個人のファッションに正解なんてないから場に合わせろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:59:08

    いさぎよくジャージでも着とけ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:16:44

    モテたいのか人間の最低限の装いなのかで変わって来るんじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:17:59

    >>33

    衣装さんついてるだろうし

    他の人も言ってるように「ちゃんとしてる」って感じ

    ケンコバといえばルード系ってキャラクター性も押さえてるしね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:20:18

    >>7

    何故無理なの?

    病気や体質なら仕方ないが

    ダイエットする気がないような人間がファッションに努力するとは思えないんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:20:21

    今の1の書き込みって食事で言うと
    辛いもの好きなんだけど美味いものある?くらいのアバウトさだしな

    家庭で作れるスパイシー系の鶏肉料理ってどんなのがある?カレーはなしで。
    くらい限定しないとアドバイスしようもない

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:21:50

    取り敢えずそういうの詳しそうな友人にでも選んでもらえば?
    少なくともこの有様の1よか知識あるだろ
    後シンプルに客観的な意見とかくれるだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:27:17

    >>41

    常田かっこよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:27:42

    >>44

    貴方がデブじゃないから

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:32:00

    女性だと3L以上向けのファッション誌とかあるんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:52:16

    >>48

    ?????

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:54:38

    「デブ ファッション」でググればwearなりファッションサイトなり沢山出て来ると思うけど
    どうしてあにまんで……?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:02:53

    女性ならインスタでデブの私の着こなし☆とかあげてる人そこそこ見る
    男性でも探せば引っかかるんじゃないかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:06:30

    >>50

    俺も驚いてるよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:07:18

    >>51

    ぐぐって自分で調べることも友人に聞くことも出来ない哀れな1が

    wearなんて知ってるわけないだろ?

    ちくちく言葉はやめてやれ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:12:31

    >>9

    これは元の格好がダサいと思う…

    ダサくても顔でカバーできるなら同意

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:16:23

    おまえの身体撮って載せてみろ
    曇りなき眼球ゾゾスーツのこの俺が見定めてやる

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:18:02

    とりあえずジーパンじゃなくて黒のカラーパンツ買っとけ
    上は無地のTシャツやポロシャツなら大体合う

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:23:28

    モテを意識しないデブならこの先の時期通気性のいい小奇麗な恰好で良いんじゃないかね
    どんな服でも汗ダルマなら台無しなわけだし

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:24:21

    youtubeでメンズデブコーデとかあったはずよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:26:22
  • 61二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:27:21

    そもそもファッションにどの程度の金を出せるんだろうかこういうタイプっていろいろ言い訳してるからアレだけど具体的なビジョンが見えてこないからお前このままだと死ぬよしか言えん

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:28:51

    実はファッションって気持ちが大事でぇ

    奇抜な格好でも、さもこれが正解なんですよって顔で堂々としてるから様になる
    逆にどんな服着てたって似合ってるか不安になってオドオドしてたら途端にダサい

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:29:07

    そもそもどうして服が欲しいのかもわからん
    場面によって適した服装があるだろうにそれすら伝えられんとなんも言えんわ
    まあただのかまってちゃんだろうけどさ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:35:12

    ファッション誌とかコントラストがキツイ物が多い気がするが、淡い色合わせの方が爽やかな感じはあるな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:37:22

    言葉の響きがバステトみたいでダメだった

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:07:32

    毛皮とか棍棒じゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:45:06

    WEARアプリ落として眺めたら

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:48:04

    男のファッションはカジュアル度に合わせてスーツから引き算してけばとりあえず変な格好にはならんぞ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:50:59

    色とか形も大事だけどポリエステルのシャカシャカ素材はなるべく避けて綿とかで揃えた方が無難に見えるよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:01:32

    >>55

    これ

    「ブスは何着てもダメ」じゃなくて

    「イケメンだから誤魔化せてるけどよく見るとこのファッションださくね……?」だよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:15:54

    >>69

    化繊は安っぽく見えるからね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:29:08

    >>70

    確か15年前くらいの写真だからその頃のトレンドを考慮しないとちゃんとした評価は出来ないかな

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:36:23

    >>69

    つまり無印良品が最適解?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:53:38

    >>65

    嫉妬と劣情と驕慢を司る新たに知られるようになった外なる神感

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:32:03

    >>73

    ユニクロでも良くない?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:49:32

    かっこいいを目指さず清潔感があって無難で落ち着いてるを目指せば良いんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています