"Ado"の"前世小説"!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 14:59:31

    ちなみにワシはさっき読破したらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:00:48

    "歌い手"の"小説"!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:01:26

    今もボカロ小説みたいなの出てるんスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:01:33

    おー生ライブで歌の実力バレたやつやん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:01:39

    "宇佐崎" "しろ"!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:01:49

    Adoって前世あったんスね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:01:50

    >>4

    何のことっスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:01:53

    ううんどういうことだ
    昔よく出てたボカロ曲の小説と同じ部類なんスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:02:16

    "出演""Ado"!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:02:17

    >>5

    この痴漢やろうが 

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:02:19

    ネタにするにしてもちゃんと読破してるスレ主には好感が持てる
    しゃあけど…ううんどういうことだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:02:48

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:03:00

    >>10

    いやちょっと待てよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:03:01

    宇佐崎仕事あったんスね 

    良かったっㇲね マジでね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:03:16

    スパイダーバース……?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:03:35

    ア…ク…ター……

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:03:44

    感想を述べてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:03:56

    >>8

    系統的にはそうっスね

    ただスターシステムでは無く本人が題材なので悪ノ娘と言うより初音ミクの消失に近いという感覚ッ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:04:21

    >>10

    それは原作のほうだろうがよえーっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:04:30

    Adoさんって顔出しは結局しないんスか?
    活動の幅が狭くなりすぎを超えたなりすぎだけど時代的にはいいんスかね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:05:18

    てにをはって…ま まさか…ボカロPの

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:05:53

    >>17

    平たく解説するとポケダンみたいなストーリーっスね

    夢か或いは前世の記憶かみたいな感じで猿世界でアンドロイドとして流れ着いてそこの仲間と過ごしてくみたいな感じなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:05:58

    >>20

    飽きられるまではしないんじゃないっスか?

    どこぞの顔出しNGのグループも忘れられた頃に顔出してたっス

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:06:03

    著者がAdoじゃない理由を教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:06:28

    >>6

    マネモブにもあるのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:07:11

    ワシ…こういうのに見覚えがあるんや…
    黒歴史ノートやっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:07:12

    >>23

    あのグループ人気だった頃の連中はもう辞めてて今は名前だけ同じのテセウスの船ってきいたのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:08:33

    >>25

    Adoの前世ってま…まさか…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:09:04

    >>5

    誰…?

    元ジャンプ漫画家…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:09:21

    >>7

    文字も読めないんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:09:29

    >>24

    妄想…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:09:57

    誰が何のためにこんな物出すんや?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:10:01

    >>26

    ま…またadoが自分殴るやつか…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:10:48

    >>22

    あざーっす

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:10:53

    >>24

    何でって…

    歌手が前世がどうとか自分で書いてたら美輪明宏みたいになってまうからやん…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:11:04

    >>30

    文字でひょうげんできてないってコトっす

    奇譚のない意見ってやつッス

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:11:06

    >>24

    Ado本人が希望したワケではないんじゃないっスか

    ちなみにボカロ小説は初期に出た奴は大体ボカロP本人が執筆してたらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:11:51

    まあ焦らないで、ワシも昔十面相の小説とか買ってましたから
    恐らく今の中高生の誰かには買ってもらえるんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:11:53

    えってにをはなんですか執筆まだやってるんすね
    女学生探偵シリーズの新刊…待ってるよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:13:14

    >>30

    文章の内容自体はわかるけど何があったのかを教えてくれって意味だと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:13:34

    Ado本人も困惑してると思うよ
    なんか勝手に前世を捏造されたんだからね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:15:48

    ううん どういうことだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:16:59

    >>42

    異世界転生…?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:17:53

    >>42

    気になるなら買えばええやん…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:18:15

    >>42

    オドのパチモン感に腹筋がバーストしたんだっ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:19:14

    持ち歌を擬人化するという発想はぶっ飛んでてスキなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:20:10

    >>45

    ado、ido、udo、えっど、odo、そして俺だ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:20:30

    >>46

    初音ミクでアホほどやられてそうだな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:20:34

    >>32

    それはカゲプロのことを…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:23:34

    >>47

    この弱き者は…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:23:54

    >>49

    曲の時点でストーリーがあるカゲプロを比較に出してどうしたんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:25:09

    カゲプロ、ミカグラ、そして俺だ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:25:41

    ワンピースのウタが実質Adoの異世界転生だと思ってたんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:26:38

    Adoが異世界転生したようなものということか
    Adoのファンはこんなのが読みたいんスか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:27:22

    >>52

    タフ・プロジェクト…?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:27:46

    >>54

    学生は割と読みそうだと思ってんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:28:06

    >>54

    物珍しさで買うかもしれないんだ

    ワシがそうだったからなッ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:28:20

    カゲプロみたいに累計900万部売れるといいですね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:30:46

    >>58

    えっ

    そんなに売れたんですか

    たしかにカルト的人気はあったが...さすがやな(ニッ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:31:23

    >>47

    Oho、どこへ!

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:31:32

    ぶっちゃけこう言う実在の人物を題材にした小説や漫画って関係者たちは恥ずかしくならないんスかね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:33:24

    >>61

    マネモブに夢のねぇ事言いたくねえんだけどプライドで飯は食えねぇんだ、売れると思ったなら恥も外聞もなく売るべきなんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:34:14
  • 64二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:34:19

    >>59

    カルトどころか1巻の時点で50万部売れてましたよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:34:46

    >>62

    見事な商魂やな…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:34:47

    >>62

    そっちの意味じゃないっス

    分かりにくくてゴメンなあ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:37:40

    正直国立のキャパ埋めれるポテンシャルあるならドームツアーさっさとやれって思ったね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:38:21

    >>67

    ドームどころか世界ツアーしてなかったっスか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:40:40

    >>58

    うわっタフの方が売れとるやん

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:41:21

    まあAdo自身学生の頃にボカロ小説読んでそうだしいいんじゃないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:42:31

    なまものの妄想とかやってること仮面ライダーとか特撮に関わった人たちで顔CP作ろうとする頭がちょっとアレな方々と同じっスね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:42:54

    読んでそうどころかカゲプロ直撃世代だと言ってるんですよ本山先生
    もう漁れない過去ツイにはアニメ見て絶望してる感想とかありましたよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:43:17

    >>69

    あれっ 累計発行部数/巻数は?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:44:23

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:44:59

    吾妻課長 adoの小説読みました?
    僕のオススメなんです とっても面白いですよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:45:12

    >>68

    すげえ…

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:45:43

    「登場人物」だけで決めたんかーッ!!!

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:45:47

    そもそもラノベの900万部と漫画の1000万部じゃ圧倒的に前者の方が利益が上なんだ
    見下せると思わないほうがいい

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:49:18

    >>71

    貶してるのは分かるが界隈が違い過ぎてピンとこない

    それがボクです

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:50:22

    まだClarisのような売り方してんすね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:52:49

    >>80

    それがどうした 一度聞いてみるか

    【Ado】阿修羅ちゃん


  • 82二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:57:34

    激えろだからなんでもいいd

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:49:00

    >>78

    どの世界にも言えることやが…

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:53:15

    >>83

    お言葉ですがラノベは売上がでないとどんな終わり方でも良くて2巻打ち切りなので

    数字が一番大事で誇りですよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:00:39

    >>71

    流石にCP妄想と一緒にされるのは愚弄だと思うんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:02:35

    >>63

    これまでそういうのなかったのに一気に吹き出したあたりマジで音響クソだったんスね

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:04:24

    >>48

    調べてみたけど少なくとも商業ボカロ小説の範囲ではまだミクさんもやったこと無いみたいですよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:17:55

    題材は何でもええやん!問題はやね 面白いのかどうかってことやん

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:25:19

    >>88

    はい!思ってたよりは純粋に楽しめましたよ!

    ガキッの頃にボカロ小説を黄泉漁ってたから懐かしい気分に浸れたってのもあるかもしれないけどね(グビグビ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:07:01

    >>88

    普通に良い話なんだよね

    ただあれ?これAdoの必要あるかな?ってなるんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:20:31

    歌手の前世小説……?
    なんか昔よく聞いた前世みたいな言葉がこういうのにまた使われてるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:27:11

    >>90

    未読蛆虫だから断言はできませんが

    曲をモチーフに話を作ってるなら必要はあったと思うんですよ

    前世である必要は知らない読んでないから言えない

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:29:43

    adoが出すならこういう小説よりエッセイの方が売れると思われるが…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:51:35

    >>93

    …前世小説のほうがいいですね🍞

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:58:18

    だれぇ…?ワンピースの作者?

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 00:27:51

    高校生の頃にしがちな妄想やん 元気にしとん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています