好きな作品のタイトルを挙げたらその作品を知らない人がミリしらであらすじを書いてくれるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:35:54

    作品名を挙げた人は出来れば答え合わせもお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:37:28

    ブッ殺し☆学園

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:39:35

    >>2

    殺し屋育成学校の物語


    もちろんそんな学校表立って募集できないので

    裏でこっそり募集したりするパターン

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:39:42

    エンジェルエンジェルエンジェル

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:40:24

    >>4

    天使と1人の少女の心温まるほのぼのストーリー

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:08:25

    波よ聞いてくれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:37:31

    >>6

    風光明媚な海辺の旅館での悲恋話

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:41:56

    神様の言うとおり

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:52:32

    >>8

    性格最悪の神様が人間にデスゲームをさせて楽しんでいる漫画

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:53:13

    終末の花嫁様

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:06:40

    テレビくん

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:13:10

    ゾンビ屋れい子

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:14:55

    >>10

    世界滅亡後、人類最後の男女が結婚式を挙げる話

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:15:20

    気楽に殺ろうよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:33:48

    >>6

    わー全然違うそんなにきれいなお話じゃない草

    波よ聞いてくれ

    北海道のスープカレー屋の女性店員が男に金を持ち逃げされ飲み屋で飲んだくれていたところ、隣の知らない男性に愚痴った内容がある日突然ラジオから流れ出し急いでラジオ局に殴り込むとラジオパーソナリティとの二足の草鞋で生きることになるラブコメディ

    北海道東部地震でラジオがどう被災地と向かい合ったかも描かれているよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:34:29

    僕僕先生

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:45:51

    紺田照の合法レシピ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:48:47

    >>17

    前衛料理研究家の紺田照先生が合法(安全とは言っていない)な食材を使った料理(食べられるとは言っていない)を教えてくれる(理解できるとは言っていない)本

    ジャンルはゴア・ミステリ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:51:05

    >>14

    害虫退治のノウハウが書かれた農業書

    どの虫にどの農薬が効くか、といった基本の解説から、「蜂の巣に火炎放射器かけたらどうなるの?」といったちょっと気になるアレコレが書かれており、農業抜きに楽しめる一冊

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:57:20

    >>19

    すげーミクロな話になった!無念!人間界です!

    ドラえもん描いた先生のSF短編

    性欲と食欲へのオープン度が逆転した世界の話

    物を食べるノリで人々がsexするのでその分出生率もバカ上がる 赤ちゃんも飽きたら新しいの作るかというノリで捨てられてしまう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:59:52

    >>16

    一人称が僕の大人しい新米男教師と僕っ子の先輩女教師による学園ドラマ(ラブコメもある)

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:13:25

    >>11 幼稚園生向けの雑誌を作る編集部のお話

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:20:16

    >>10

    >>13

    答え合わせ

    主人公は母子家庭で母が変な宗教にハマってるせいで学校で虐められてたり、母から虐待を受けてる少年

    ヒロインはちょっと様子のおかしい天使様

    前提として天使は人間から愛をもらわないと消滅してしまう

    前述の通り世間から虐げられてる主人公のためにヒロインが一晩にして世界中の人間を抹消させる

    二人だけのイチャラブ新婚生活が始まるも、なんとか生き残った他の天使(ただし人間の愛がもらえなくて消滅しかけ)がヒロインの暴走を止めようと抗う物語

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:40:36

    >>21

    古代中国唐の時代で仙人様(姓は僕、名は僕、字は野人)とニートな青年が様々な国や異世界を旅する物語

    ちなみに僕っ娘

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:54:02

    >>5

    うん、割と近い!

    認知症を患う祖母の深夜の介護を条件に熱帯魚を飼わせてもらった主人公

    その熱帯魚を飼うようになってから深夜の祖母はまるで少女のような言動をするようになる

    そしてそんな日々を過ごすうちに熱帯魚たちが住む水槽にも変化が訪れる


    全知全能たる神は何故悪魔の存在を許すのか

    祖母の今更もうどうしようもない後悔が紐解かれる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:12:44

    >>8

    >>9

    答え合わせというか限りなく正解

    高校生がデスゲームに巻き込まれる話なんだけど、頭おかしい濃い参加者が多いのと、ゲームの敵キャラも絶妙にウザい性格しててグロさの割にコメディチックに読めておすすめ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:17:45

    >>2すまんワイが自分で適当に考えたタイトルだから無駄な精査はお辞め

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:19:39

    >>12

    ゾンビを労働力として使うことが合法な世界で、主人公のれい子が経営する零細ゾンビ屋と訪れる客とのドタバタコメディたまにシリアス

    店員兼相棒のゾンビがいそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:23:32

    >>22

    普通に読みたいな

    テレビくん(物理)でした

    水木しげるの短編漫画

    テレビの中を自由に行き来できる怪異少年だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:41:40

    恋する小惑星

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:45:59

    ぼくはガリレオ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:49:53

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:52:26

    >>28

    >>12

    死体に生前の魂を宿らせ、いっときの蘇り…“ゾンビ化“を可能とする女子高生花園れい子

    彼女は己の能力を使い依頼者から金と引き換えに殺人事件の解明や伝えられなかった最後の言葉などを提供する「ゾンビ屋」として生きていた

    しかし、彼女の「ゾンビ化」とは違い地獄から死者を肉体ごと使役する「ゾンビ召喚術」を用い世界征服を目論む集団があらわれ対立

    れい子はゾンビ化と、そして自分にも可能だったゾンビ召喚術を駆使し,そして新たに仲間となった善のゾンビ使いとともに戦いを繰り広げることとなる

    爆乳女子高生がゾンビでスタンドバトルをする血みどろスプラッタバトル漫画

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:07:34

    これ描いて死ネ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:11:27

    ヴァンパイア十字界

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:22:46

    >>33

    しまった姫園だった!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:32:17

    はいぱー少女ウッキー!

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:34:01

    将軍様を閉じ込めて前から後ろから

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:46:29

    >>34

    画家を目指す美大生漫画?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:46:36

    無能なナナ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:34:50

    >>37 小学生並のIQがある(もちろんしゃべれる)天才猿のウッキーと、平凡な小学生(ツッコミ役)によるギャグ漫画

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:48:48

    >>30

    地球から人類が去ってX年、人間たちのゆりかごという役目を終えた地球は悠々自適の老後生活を送っていた

    しかしある日火星から「コイツが知的生命体を育てたいと言って聞かないから先輩としてガツンと言ってやってくれ」と連絡が来る

    どうやら火星と木星の間を周回している小惑星がいつか知的生命体を飼いたい飼いたいちゃんとお世話するからと言って聞かないらしい

    面倒くさいと思いつつしかたなく先輩として一言声を掛ける地球

    しかしその言葉に雷が打たれた心地になる小惑星

    地球に押しかけ地球と暮らすと宣言し、さらには地球と夫婦になって新たに知的生命体を生み出すとまでいい出した

    惑星規模おじロリスペクタクルロマンス、ここに開幕

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:50:01

    先生! 休ませてください!

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:55:58

    >>31

    ガリレオのあだ名で呼ばれる天才小学生が持ち前の知識で事件を解決するコロコロ連載のミステリー

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 00:48:16

    >>43 教師に憧れを抱いて小学校に就いた主人公


    そこで教師と言う仕事のブラックさを実体験した結果、休日をもらえるように頑張るようになる主人公の話

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 00:53:05

    >>31 >>44 (コロコロの名前出してるけど、ホントにミリしら?)


    子供の頃神様に救われた主人公は次代の神様を目指すため神様学校へ行く学園バトルストーリー


    ちなみにコロコロで連載されてたやつで、学級王ヤマザキやコロッケ!の作者が描いてたやつ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:22:01

    >>40

    特殊能力者が能力に応じて優遇されている世界で奴隷労働力兼サンドバッグの最下層カーストとしてのみ生存が許されている無能力者達

    一人の無能力少女ナナが能力者に反旗を翻して特殊能力無しでも知恵と勇気で巧みに戦ってカースト社会をひっくり返していく物語

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:38:02

    >>30

    >>42

    タイトルがどう見ても小惑星か宇宙人が絡む宇宙SFなんだけど

    その正体は未発見の小惑星を見つけようとする2人の女子高生が主役の天体観測+地学漫画なんだ

    主人公の名前が実在する小惑星の名前と偶然同じでその子が小惑星探しに恋してるから「恋する小惑星」

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:46:57

    機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル 天空の学校

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 03:45:14

    金魚王国の崩壊

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 05:23:33

    ちちとこ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 06:41:05

    ロクサン〜不滅の天使〜

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 06:49:55

    >>50

    金魚の卸売りで財を成した主人公が

    日本経済界を成り上がりそして破滅するまでを描いた経済ギャグ漫画

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 06:52:55

    NieA_7(ニア アンダーセブン)

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:26:19

    放課後ひみつクラブ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:36:02

    >>55

    クールな転校生が気になるオカルトマニアな小学生の話

    ある日、主人公は転校生くんがオカルトの本を読んでるのを見つける

    「変な趣味だから前の学校でいじめられてたんだ クラスの皆には内緒にしてね」

    「うんわかった」

    二人だけ、放課後だけのオカルト趣味をひみつで楽しむお話

    ……みたいな ひみつがひらがなだから小学生っぽさ感じた

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:37:41

    嘘つきアーニャの真っ赤な真実

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:47:29

    >>56

    じつは高校生のお話なんだよね

    学校のヒミツを見つけるのが大好きなエキセントリック美少女が毎回暴走して

    主人公がそれを抑えつつサポートするお話

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:53:53

    メイドロボ「NieA_7」が悪と闘ったり日常を過ごしたりするコメディ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:57:28

    >>58

    なにっ 高校生


    小学生の優しくて繊細なノスタルジーという予想は大ハズレだったけどなかなか面白そう

    女子高生の無駄づかいとか、あらゐけいいちの日常が好きならハマれる感じ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:58:05

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:58:30

    >>59

    >>54入れ忘れた

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:01:33

    >>60

    どっちも読んだことは無いけど可愛い絵柄でやってることはシュールギャグって意味ならそうかも

    とにかく画面がキラキラしてんのよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:24:53

    >>57

    革命前夜のロシアの寒村で虚言癖があるから噓つきとしていじめられていた少女アーニャが

    革命の火が村に迫ると虚言癖故に革命軍にも大嘘をついてしまってそれを誤魔化そうとして大惨事になっていく悲喜劇

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:27:05

    ケーキが切れない非行少年たち

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:12:13

    >>49

    水星の魔女をもっと学園もの寄りにしてガンダムやMSの出番も少ないガンダム作品

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:33:53

    >>35

    吸血鬼が支配する世界で人間と吸血鬼の間に生まれた主人公が軍のボスと

    互いの正体を知らずに友達になるダークファンタジー

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:38:16

    ロックアップ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:28:04

    ひとりぼっちの地球侵略

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:29:25

    マップス

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:31:31

    3001年終局への旅

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:36:05

    てのひら創世記

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:39:38

    >>67

    おーう王道だぁ…実際のあらすじは

    夜の国を治めるヴァンパイアの王は、その強大すぎる力故にとうとう同族の手により処刑されることとなる。

    しかし王を愛する王妃はその決定に狂乱し国を滅ぼした為に、同族と人間の魔術師の手により封印されてしまった。

    これに怒った王は王妃の封印を解くために同族達と、魔術師が放った魔殺しの刺客「黒き白鳥」との1000年の戦いに身を投じてゆく…


    というのがあらすじではあるけれど、本当に主人公が「原作者の一族郎党を殺し回ったん?」という扱いを受けるおいたわしい漫画なんだよ……

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:41:03

    マグメル深海水族館

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:41:34

    >>51

    父と幼い娘のふたり暮らしを描いたハートフルコメディ日常もの

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:43:11

    >>71

    滅亡寸前の未来、人類は地球を捨てて他の星へ

    って書いたけど超王道SFだなあ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:44:14

    アオイホノオ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:50:06

    >>74

    深海に暮らす主人公が魚観察をする一人水族館の物語 読むと深海生物に詳しくなる

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:51:12

    >>69

    地球侵略が達成されてしまった世界で地球人の主人公がたった一人で地球奪還と文明再興を目指す戦いの物語

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:52:53

    秘密のレプタイルズ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:55:43

    >>65

    ケーキが切れない非行少年たちの概略は下手なメジャー漫画よりよっぽど有名でミリしらは難しい気がする…

    ミリしらじゃないけどミリしらを想像して書くなら「非行少年達が彼らを雇おうとする怪しいケーキ屋に出会ってケーキ作りを通じて更生していく話」になるかな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:57:53

    すもももももも〜地上最強のヨメ〜

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:24:40

    >>59

    答え合わせ


    大量の異星人が移民として押し寄せた日本で

    成績優秀なれど世渡りの下手な苦学生まゆ子と

    社会的に何の役にも立たないアンダーセブンと評価された不良異星人ニアの

    少女二人の共同生活を描いたコメディ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:29:15

    >>76

    SFはあってる

    2001年宇宙の旅シリーズの最終作


    一作目で反乱したAIに宇宙船から放り出されたフランク・プールが3001年に発見されて蘇生されて、

    1000年後の世界で暮らす話


    脳に直接接続するARゴーグルみたいなのが出てきたり、「動物を食べるために殺すなんて昔の人は野蛮!」みたいなこと言う人がいたり(3001年の肉は培養肉)、3001年の世界の描写が面白かった


    読んだの昔だから細かいところ間違えてるかも

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:30:09

    >>78

    ちょっと惜しい

    世界で唯一の深海にある水族館で清掃バイトの主人公が飼育員を目指す話

    毎回話の最後に話の主題となった深海魚の解説があるから見てて楽しい

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:48:15

    >>79

    結構違うけどそれはそれで面白そう


    幼い頃に宇宙人と出会った主人公が高校生になって、「大島希」として生きるその宇宙人と再会

    希はオルベリオという星から一人で地球を侵略しに来たが、地球はオルベリオ以外にも複数の星から狙われている

    主人公は家族を守る為に、希は自分の故郷以外の星に地球を侵略されるのを防ぐ為に宇宙人と戦う話


    タイトルの「ひとりぼっちの地球侵略」は主人公たちの仲間や中盤の敵など色々なキャラにてはまる

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:32:45

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:36:53

    漂流教室

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:59:19

    >>75

    かなり惜しい。父と幼い息子の2人暮らしコメディ

    主人公はこの父子だが息子の友達たち家族=ちちとこも結構アクがある


    1番アクが強いのは自分的には両親たちとその兄弟

    父の兄は警察を辞めてオネエさんになりその影響で父はグレた(良い子なので法律は守るし特攻服も自分で縫った)

    母の兄弟は上に行くほど迷子になる。長女の母親は世界規模で迷子。よくいえば世界を渡り歩いてる人

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:26:05

    君のことが大大大大大好きな100人の彼女

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:32:53

    私と小百合

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:32:17

    エイティエイトを2でわって

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:02:01

    >>72

    上位存在の子供が宿題で地球をつくり中の生物「人間」を観察する一話完結型漫画

    ラブコメミステリ青春ホラーと幅広いジャンルの話が楽しめる

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:22:24

    保健室の死神

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:23:42

    SOUL CATCHER(S)

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:25:27

    ほむら先生はたぶんモテない

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:29:39

    出禁のモグラ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:37:35

    >>50

    >>53

    女子小学生が金魚を飼い始めたのを機に動物を殺して食べる事に疑問を抱いていく漫画でした

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:39:03

    >>82

    「すもも」「もも」の二人が家に押しかけて結婚を強要してくるバトル漫画要素ありラブコメ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:41:07

    >>90

    100個のパラレルワールドから各世界で主人公の彼女になる運命だった美少女100人が一つの世界に集められて100人による仁義なき恋愛バトルが始まる漫画

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:41:35

    コレットは×ぬことにした

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:41:39

    健全ロボ・ダイミダラー
    ヒント:タイトル

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:45:51

    >>90

    100人分の人格を持った多重人格の少女が全員別な形で主人公のことを好きになって、自分の人格同士というライバル関係と競ったり協力したりするハーレムラブコメ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:53:05

    >>102

    機械的な腕前を持ち『健全ロボ』と呼ばれた神童『ミドラー・ダイ(日系アメリカ人)』が医学博士を目指す感動のドキュメンタリー

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:54:21

    >>101 英雄に封印されていたはずの悪い奴らが村を襲い、徐々に衰退していく世界

    そんな世界を再生するために、信託を受けたコレットは幼馴染を置いて、恩師と手練れの傭兵を連れて旅に出る


    …その先に待っていることをきっちり理解した上で


    ぶっちゃけ”コレット”と”死”で真っ先にこれが浮かんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:57:46

    ウソツキ!ゴクオーくん
    (この掲示板だと結構有名かもしれんけど)

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:58:51

    >>41

    はいぱーなのは身体能力の方なんだな


    運動神経抜群なヤンチャ少女の卯月(通常ウッキー)と

    その家族や友人の日常を描いた作品

    基本的にはコメディなんだけど時折シリアスな話が混ざったりする

    なお作者本人が同人誌として描いた続編は百合要素があったりする

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:15:34

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:17:41

    >>101

    >>105

    答え合わせ

    薬師のコレットは朝から晩、果ては夜中であろうと急患や往診に対応し心身共に限界寸前だった

    ある日、自宅の裏の井戸を見て『井戸は別の世界に繋がっている』という伝説を思い出し、疲労により仕事に嫌気が差したコレットは現実逃避するように井戸に身を投げた

    目が覚めたコレットが辿り着いたのは冥王ハデスが治める死者の国『冥府』。そこで出会ったガイコツ達に「ハデス様の病を治してもらおうか」と言われて連れて行かれて…。


    地上と冥府を行き来するコレットは様々な人(と神様)に出会いながら様々な経験を積んでいく心温まるハートフルラブストーリーなんです。

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:38:51

    >>80

    擬人化爬虫類との同棲もの

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:16:56

    まいまいまいごえん

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 02:46:14

    オールドヨコハマラジオアワー

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:20:24

    >>112

    横浜のラジオ番組を舞台におこる事件を描いた短編漫画だが

    最後に平行世界の横浜だったことが明かされるトリックがある

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:29:47

    仮面ライダーBlack

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:43:41

    >>96

    古典教師でイケメンだが変人故にモテないと思われているほむら先生とその担任生徒たちのほのぼの日常ストーリー

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:53:29

    >>114 カフェでブラックコーヒーに挑戦する、仮面ライダー主人公たちの日常系オムニパス形式の漫画

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:05:38

    堕天使の事情

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:43:03

    人造人間100

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:15:59

    >>117

    地獄の堕天使たちがSNSでかつての過去を振り返る漫画

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:07:40

    >>119

    答え合わせ

    「赤ちゃん達が実は自分たちだけで分かる言葉で会話していたら」という設定で保育園での赤ちゃん達の日常を描いた四コマ漫画「天使の事情」の続編

    元々はカバー裏の一発ネタであり、その後最終巻の書き下ろしを経て単独作品になった

    主人公たちは高校生になり、前作のことを記憶しているのは主人公の親友とサブヒロインのみ

    高校生の日常を描いた四コマ漫画です

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:44:38

    >>115

    教師と言う点はあってる


    ジャージに白衣姿、いつもダルそうで、異常に体が弱くて、今どきの女子高生を極度に恐れてて、金欠の時はペットのカエルを食べようとする、若いのに若くない生物教師ほむら先生。

    そんな、ダサいけど本当は優しい(あとかわいい)ほむら先生を今日も追いかける女子高生・蓮見さん。

    ダサかわ生物教師ほむら先生と、彼に恋する女子高生の脱力系ラブコメディ!

    (公式説明文より抜粋)

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:05:46

    ラグナクリムゾン

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:34:21

    パートナー

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:52:19

    ノスタル爺

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:01:59

    不徳のギルド

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:55:30

    >>43

    >>45

    高校の保健室が主な舞台の四コマ

    人見知りコミュ障で仮病で良く保健室に行く主人公が同じく保健室の常連のお気楽な性格のサボリ魔、体育会系ドジっ子、病弱お嬢様と親しくなっていく話

    >>46

    実のところ表紙の画像をチラ見した事は有った

    でもそれ以外は本当に知らない

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:02:09

    >>111

    主人公が異世界に迷い込んでしまい自分と同じように

    異世界から取り残された子供たちの面倒をみる幼稚園の先生をやる事になった

    デフォルメされたカタツムリたちのほのぼの人外幼稚園もの

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:25:25

    ハナコ@ラバトリー

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:45:14

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:46:41

    >>112

    >>113

    横浜のラジオ番組が舞台なのはタイトル通りだから正解

    違いはそのラジオ番組の番組終了がメインテーマでスタッフやリスナーによる番組終了を阻止しようとする努力を題材にしているって点かな

    そして並行世界トリックにも匹敵する凄い事態になっていく(1話から超展開になるから詳しくは試し読みからでも読んでくれ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています