【続報】ファントムシーフ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:42:55

    恐らく現役続行

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:44:28

    結構な賭けやね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:44:38

    馬でもSTAP細胞使う時代なんやなぁ
    まぁ金払いはいいしなましてや重賞馬だし

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:44:59
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:45:15

    6歳か ステラヴェローチェ ヨーホーレイクみたいに復活して欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:45:33

    来年中に復帰出来たらマシって所だろうか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:45:43

    幹細胞手術ってタクトがやったやつか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:46:01

    このスレ見て気づいたんだけどファントムシーフ屈腱炎なっちゃったの!?復帰もうすぐだなぁって思ってたのに

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:46:17

    1年半と見積もったらだいたい来年の年末
    そこから乗り運動とか色々して帰厩まで持ってくるとなると遅ければ6歳春になるな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:46:18

    >>7

    YES

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:46:44

    タクトと同じ処置だな
    どんなに早くとも復帰は1年後か 夏競馬間に合えばいいな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:47:45

    タクトは復帰後結構やれてたからうまくいって欲しいところ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:48:12

    >>3

    STAP細胞ってありまぁすのほうじゃなかったっけ…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:49:04

    損傷率30%って結構重いな…治って乗り込んでってなると結構先の話だけど頑張ってくれることを祈る

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:49:18

    >>3

    ipsと間違えてないか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:50:02

    やまなかさんって偉大な人なんやなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:51:03

    前例があるのはでかい

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:52:04

    今も幹細胞移植って無料なんだっけ?それとももう有料?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:53:02

    幹細胞移植手術自体はipsと関係なくない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:53:31

    多大な費用と時間をかけてG1未勝利馬を治療するってのは、よっぽどの覚悟が無いと出来ん決断だよなあ
    上手く行って欲しいが

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:55:05

    これ注射で幹部に注入して経過観察するって手術

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:00:23

    クラブのページ見てきたけど普通なら引退レベルの怪我だけど幹細胞移植手術なら普通の手術より再発率下がるからそれに賭けるって感じか
    陣営的には素質馬だし諦め切れない感が強い
    1年半棒に振るのはきついが頑張ってほしいな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:03:54

    ヨーホーレイクやステラみたいに年単位の離脱か
    そこからどれだけ走れるか待ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています