アニメで男顔の女は一定数の需要があるのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:02:27

    女顔の男は一切需要がないのはなぜ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:02:54

    サザエさん…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:03:24

    いやあるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:03:48

    女顔の男は、俗に男の娘とか言われるジャンルなのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:03:50

    それを男の娘という

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:03:55

    はい

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:04:08

    呪術では男顔のアイツは人気があるけど、ウマ娘では男顔のアイツは人気がない………あれ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:04:14

    古くから求められてる需要では…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:08:27

    最初に知った男の娘キャラはまほらばの白鳥くんだった

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:09:56

    マジで需要ないのは40〜50くらいのおばちゃん顔定期
    年老いても若い系女子か知識ため込んでる魔女レベルなおばあちゃん顔の二択よ基本

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:12:15

    そもそも男顔女顔って線引難しいのでは?過去に女顔のキャラ紹介してくれってスレで結構「こいつ女顔じゃない」とか言われてたし

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:42:57

    むしろ髪型を変えるだけで女の子に見えるような女性的な顔をした美少年だらけじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:47:02

    むしろ男顔の女需要<<女顔の男需要では?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:50:44

    女装が得意な主人公って結構いるよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:58:26

    ・男の娘(自分が可愛いと自覚してない)

    ・男の娘(自分が可愛いと自覚している)

    ・女顔の男


    これ全部まあニュアンス的には微妙に違うし区別すると一番需要が無いのはある意味女顔の男になるし

    まあ>>1の言いたいこともわかる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:05:39

    >>13

    最初スレタイそんなふうに読み間違えてよく見たらあれ?ってなったよ

    アニメでもマンガでも、顔の書き分けが男女2パターンあったら美形扱いの男キャラの顔は女に寄ってるコトが多い気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:08:17

    どうせいつもの需要ある?マンだろこれ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:30:01

    フリーレンのヒンメルとかも、性格は男前だけど、顔は結構な女顔だよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています