- 1二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:04:16
- 2二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:07:21
多分エミヤは本人の多様性もだけど凛みたいな高スペックなマスターなのもあって強かったと思う
知名度補正ないのに神代の連中とやれたのはそこもあるはず - 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:07:49
ハズレ回っていつになるんだ?ゼロ?
- 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:08:49
- 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:09:03
- 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:09:07
士郎と切嗣とセイバーでなんか言えるかと思ったけど
よく考えたら切嗣も聖杯に王手かけてたわ - 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:10:27
- 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:14:17
エミヤ除いたら各神話・伝説の上澄みしかいないという
まあクーフーリンはfateで初めて知りましたがね - 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:15:11
どんだけ触媒揃えられるかの勝負みたいなとこは三割くらいある
- 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:16:23
- 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:17:00
じ、時間間違えたのはうっかりなんで…
- 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:19:22
戦術の話だとエミヤが記憶喪失のフリして自分の能力明かさないのもネックだから…
- 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:19:51
- 14二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:20:13
- 15二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:21:01
そう言えば1.2.3ってどんなのだったのかな?
- 16二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:21:32
セイバー→トップサーヴァント
ランサー→トップサーヴァント一歩手前くらいな上に性格宝具共に大当たり
アーチャー→多芸
ライダー→トップサーヴァント一歩手前くらい
アサシン→全体的に見るとカスだけど一芸あり
真アサシン→アサシンとしては当たり
キャスター→五本の指に入る魔術師
バーサーカー→トップサーヴァント
ギルガメッシュ→ギルガメッシュ
改めて見ると平均値ヤバいな - 17二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:22:42
凛は魔術師としては第五次のマスターの中でもイリヤに次ぐレベルだけど、戦闘者としては下位だから第五次はマスター個人の戦闘能力もヤバいよな
- 18二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:23:13
- 19二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:23:44
バゼットがそのまま兄貴と組んだままだったら容赦なく士郎組も凛組も屠っていたと思う
- 20二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:23:49
- 21二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:24:25
結局蛇の抜け殻がボロボロだったのはなんでなんだ?綺礼の仕込みか?
- 22二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:24:42
農民は初見で革命できる大富豪の3みたいなもんだからなあ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:24:48
というか触媒で英霊を確定させることが出来るにしたって英霊の性格まで予想するのはほぼ無理って割と酷い話だよな
これなら触媒なしで性格マッチングした方がいいかもって思うような組み合わせもあるし - 24二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:25:37
- 25二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:26:11
なんだかんだで他の聖杯戦争もトップ層のレベル高いからなぁ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:26:22
四次でギルガメッシュが蹴り入れたんでしょ
- 27二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:27:09
ライオンGOさんかね。ただあれは円卓確定ピックアップで相性いい人呼んだので完全にそうとも言えないが
- 28二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:27:16
ウェイバー
- 29二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:27:21
用意したっていうと何か違うけどウェイバーは噛み合った例ではあるかな
- 30二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:27:35
- 31二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:27:40
- 32二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:28:19
めっちゃ強くても例えばオジマンディアスだったらマスター殺しにかかるし対話ができるってのは大事な気がする
- 33二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:29:08
士郎君は剣投影だけならギリセーフだけどなんで憑依経験とかやってるんですかね…
- 34二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:29:34
- 35二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:29:39
意図的に触媒用意したわけじゃない士郎もカウントするなら凛だって最終的に触媒で召喚したことには変わらないぞ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:29:47
公式で凛とギルガメッシュは相性良いけど、召喚時にエミヤと同じ態度をギルに取ったら殺される可能性高いよな
- 37二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:30:49
ズレに気付いた上で召喚する頃には忘れていた なので父親の想定をはるかに超えたぞ!
- 38二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:31:20
- 39二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:32:19
凛がエミヤ以外の鯖を召喚したらワンチャン鯖の記憶戻らないまま聖杯戦争に参加することになるんじゃないか?
- 40二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:34:53
よく考えたら狙った鯖引いてソレが性格的に相性良かった例ってすると本当に少ないな
触媒自体はあるけど意識してなかった士郎とアルトリア、凛エミヤコンビとか
マスター引き継ぎしてる葛木メディアコンビ
狙った側も五次は特別悪いわけではないけど
ライダーは難しいんだよな、ほとんどワカメとくまされてるから
桜とは相性良いからこの条件での貴重な大当たりとしたいんだけど - 41二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:37:04
- 42二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:37:17
- 43二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:37:25
第五次のマスターは戦闘能力と魔力量が反比例してるからどの陣営もバランスが良いよな(バゼットと慎二を除く)
- 44二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:38:16
- 45二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:38:39
プリズマイリヤ
- 46二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:39:32
プリマこんなんあるのか…
カッケーな - 47二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:41:27
- 48二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:44:51
でもメディアさん引けたら何か嬉しいよね
変なことしなきゃ優しいだろうし - 49二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:45:14
- 50二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:48:44
キャスター圧倒的不利な冬木聖杯戦争ルールでも勝ち目が有って汚染聖杯を苦も無く使いこなすぶっ壊れ湧くだからなぁメディアさん…
- 51二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:49:27
冬木で過去5回行われてる聖杯戦争の中ではトップクラスではあるということになるのかな
- 52二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:49:30
- 53二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:50:51
アポは赤陣営の鯖がガチ過ぎる
ヘラクレスの触媒は用意出来なかったんかな - 54二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:50:57
- 55二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:52:12
魔術師としての正解が必ずしもサーヴァントとのコミュニケーションの正解とも言えないのも虚しいよね…
- 56二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:54:10
黒になるがケイローン先生の触媒が毒矢でヘラクレスと2択だった筈
- 57二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:54:57
- 58二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:54:59
- 59二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:59:00
- 60二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:00:01
- 61二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:01:36
5次のマスターは年齢と戦闘経験のなさからくる策謀の弱さが目立つ部分があるけど才能と力は強いのが多いよね
・・・つまりこれはゴリラだらけの聖杯戦争ともいえるのでは? - 62二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:03:32
- 63二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:03:45
ラスボスの巨人にランサーが投げボルクで片腕消し飛ばす、ライダーがもう肩半身石化、キャスターが全身拘束、バーサーカーが口から体内に入って暴れまくる、セイバーがエクスカリバーで一刀両断、アサシンが本体を補足してアーチャーが狙撃で止めって連携も抜群だった
- 64二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:04:22
聖杯戦争において令呪使用が魔術師としての方針に無関係なことってある?
- 65二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:06:47
- 66二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:12:14
アレな人が多いけど戦略性と戦闘能力がそこそこ高めだが大体死ぬ第4次!
赤はほぼほぼお人形!黒も人間性がアレな奴が多く主人公補正的なのがなければクッソキツイと思われるアポクリファ!
善良な人が多く戦略性も戦闘能力も高く人も金もたくさん使われるが勝ったのはカチコミ貧乏浪人なサムレム!
fakeはまだ読んでないけど知ってる限りだとどれもこれも戦略性結構重視されてる中で第5次は中々に異質だとは思う - 67二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:24:22
7分の3ギリシャなのオモロイ
- 68二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:25:33
- 69二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:29:14
私は従順で令呪なんていらない鯖ですよーと思い込ませた上でくだらん事に三画使わせた
のはアトラム化前の旧マスターの話なんで
メディアを従順だなんて思いそうにねえアトラムでどうかはしらん - 70二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:32:23
アルゴー号で一緒に過ごした経験の有るメディアさんの絶望感はちょっと体験したくないなぁ
- 71二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:39:19
- 72二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:40:08
- 73二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:41:38
7(9)人いてマスターちゃんと裏切ったのは0.5人しかいないのはホワイト過ぎる
- 74二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:28:30
- 75二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:18:53
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:19:31
- 77二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:20:40
まぁ…士郎も士郎でカリバーンやアヴァロン投影してるし…
- 78二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:21:02
一人で五次鯖の平均値を下げまくる小次郎…
- 79二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:21:11
- 80二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:29:05
基本的にハサン・サッバーハが呼ばれるアサシンは英雄の格の平均値を下げがち
- 81二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:52:23
エミヤは弓枠を自分で潰すから狙撃格上が敵になりにくいにずるいな
- 82二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:28:29
アサシンキャスターアーチャー相手なら勝ち目ある程度のライダーさんでもギリシャ神話のふるい落とす側のもっとも有名な怪物という
出し惜しみ一切なかったよね五次 - 83二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:32:58
- 84二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:34:03
Q.めちゃくちゃ強いサーヴァントが敵として現れたらどうする?
A.四次マスター:サーヴァントに足止めさせてる間にマスターを倒します
A.五次マスター:サーヴァントと協力してそいつ倒します
うーんこれはゴリラ - 85二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:37:22
- 86二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:57:32
ヘラクレスより心眼(偽)のランクが高い謎の百姓
- 87二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:00:40
下手したら宝具なしバゼットとやり合いかねないやつが複数在籍し子供から大人、ロクでなしから善人、一人から教室までマスターを幅広く寄り添えてるのがfake。あと平均高いけどピーキーなサーヴァントが多くどこの陣営も魔力運用の常識がない。
正直あそこじゃないと輝かないだろうサーヴァントばっかだけど間違いなく強い。
- 88二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:24:19
- 89二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:33:03
橙子「完璧な仕事がしたかったから。大目に見てくれ」
- 90二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:41:46
この時はまだ子守りしてたからね
- 91二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 02:32:44
YAMA育ちだからさ
- 92二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:03:48
ランサー&バゼットとかいうバケモンペア
- 93二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:05:34
- 94二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:43:27
第5次の時点では魔術師としての実力はアトラムとさほど変わらないんだよね(凛が20〜30、アトラムが20)
- 95二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:19:01
メディアさんの周りすごくYAMAYAMAしてるのは何なんだよ
- 96二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:54:37
そういう組織の元で育った葛木とか草十郎はともかく、子供の頃に剣聖に憧れただけであとは独学であの境地に達してるアサシンはほんと何なんだよ
- 97二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:01:40
- 98二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:04:09
明確に外れのサーヴァントって言うと誰になるか
静謐とかスパさんあたり? - 99二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:19:09
アンリマユ
ステ壊滅してて一回聖杯に漬け込まないとクソッタレの3流宝具すらないぞ - 100二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:27:53
オジマン
- 101二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:29:05
術ジルとかジャックちゃんとかも大抵の人間は制御不能だからハズレだと思う
- 102二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:29:43
初手マスター殺し仕掛けてくる鯖はみんなハズレっすよね
そう考えると臣下の礼さえとれば少なくとも最初から殺しはしないギルはまだマシか - 103二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:38:02
ギルは臣下の立場をわきまえつつギルを煽てられる胆力があればかなり当たりだと思う