上條大地とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:30:14

    色々お労しすぎる男

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:32:31

    発狂した親友を斬らなきゃいけないだけでもお辛すぎるのにやることが…やることが多い……!
    それはそれとしてかつて手ずから守った市民の犠牲を容認するあたりに傲慢さが見え隠れしてる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:32:51

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:33:59

    セイバーRTA第一走者

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:34:41

    話して分かるものではない!(話して分かるものではない)

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:35:28

    おかしくなった親友を斬った直後におかしくなった理由も相談してくれなかった理由も理解しちゃうのがお労しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:35:37

    ソフィア様と恋人同士だったことが明かされて視聴者の同情レベルが上がった人
    敵対関係おつら〜〜

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:37:16

    真実言っても信じられるか!と返されちゃう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:39:05

    闇黒剣の結界で15年間世界を守り続けてた人
    ただ必死で世界を守ろうとしていた……

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:39:31

    真理botとか呼んでごめんなさい

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:41:02

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:41:49

    上條さん作中でも作外でも評価大逆転したの本当にすごいと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:42:35

    他にやりようはなかったんですか→あのクソ本に書かれてないならないですね(ガチ)

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:43:03

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:44:25

    この世界の流れはクソみたいな本によって決まったことだからしゃーない

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:44:46

    >>7

    その事実知ってからこの3人の組み合わせ見ると色々あったんやろな…ってなる

    隼人さんが賢人の父親なのも踏まえると何気に飛羽真・賢人・ルナの年長版になるのよねこの並び

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:49:01

    >>11

    ロゴスサーガまで見て思うけど適性高そうな賢人ですら何周かした(飛羽真を助けるためもあるだろうけど)のに一発でマスロゴの裏切りまでピックアップしてるからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:52:06

    覚悟が足りなかった人
    セイバーにおいて覚悟とは自分や他人を犠牲にすることではなく都合が悪かろうと人と向き合うことこそ「覚悟」なので
    でも覚悟を超えた先に希望はあるって標語はこの人が助けた男が独自の解釈で証明したので無駄ではなかった

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:52:33

    結果的に世界を救う方法だったワンダーオールマイティ生成とほぼ同じことをしようとしてたからな上條さん
    多分出来上がるものは別物になってそうだけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:53:52

    >>11

    賢人パパはあのタイミングだとマスロゴ問い詰められる材料が無さすぎるから1人で行くしかなかったところはある

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:58:37

    暗闇はクソ本の範囲を先読みはできるんだけど小説家の書き足し範囲だけは先読み出来ないのでどうにもならないんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:08:13

    後からどんどんなんだこのオッサン……になり最終決戦でやったああああ来てくれたああああ!!になった

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:16:41

    組織の中の裏切り者が誰か知らないから誰にも頼れないのがお労しいんだけどそいつの差し金で他の剣士と対立する前に抜けた方がやりやすいってのはあるわね
    無意識に楽な道を選んでしまったのもまたお労しい

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:17:45

    上條セイバーとクロスセイバーが並び立つところ見てぇ〜

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:38:12

    最後に救いがあってよかったけどやっぱりソフィア様と再開できないのお労しい…けどやったことは許されないしそこきっちりしてるのがいいんだし…という面倒な感情になる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:40:04

    >>21

    なんなら新作始められはしたが定められた滅びは誰にもどうしようもなかったからな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:41:01

    >>4

    第2走者なんだよなぁ……

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:27:27

    >>20

    それでも親友の上條さんには相談しようとしたタイミングで決裂の未来見せられてるんだから全知全能の書は性格が悪い

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:35:01

    >>25

    上條さんが退場した時ってソフィア誘拐されてたんだよね

    賢人がカリバーに変身してるの知らないから、助けられた時に上條さんの名前を呼んだのが悲しい

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:40:04

    初見だと訳わからん事しか言ってないのに、見直すと大体本当の事しか言ってないのよな…
    特にジャオウドラゴンVSドラゴニックナイト戦の時の、『世界の終わりは既に決まっている』からの『例え世界の終わりが既に決まっていたとしても、物語の結末は俺が決める!』っていう事実対決好き。

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:54:10

    ワンチャンアウトサイダーズに出ないかな……

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:19:20

    初代主人公ビクトール
    前作主人公上條大地
    終作主人公神山飛羽真

    全知全能の書……お前の見る目最高だよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:22:35

    >>32

    2作目主人公ユーリもいるぞ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:27:10

    >>32

    見る目はあるのにオチの付け方最低なのなんなんすかね

    特に理由なく世界崩壊!終わり!が雑すぎて整合性取るために向いてないラスボスやった男が居るんだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:34:00

    >>32

    >>33

    >>34

    初代→2000年間の自責の念と何も出来ない無力感とか諸々で精神壊れかける。

    2代目→人間に失望し、剣と一体化して自らをアヴァロンに封印。

    前作→友を斬ってしまった挙句、裏切り者を探す為にメギドの味方に。

    終章→仲間と絆を結び、無事ラスボスを倒しました。めでたしめでたし!(世界終了)


    クソ本がよぉ……主人公補正が切れたあとの扱い酷くねぇかな……?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:36:42

    賢人君の未来ガチャの結果を見るとマジで複合要因ありすぎて終わりも余白ありすぎ状態だったのでは疑惑あるからなあ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:39:13

    全知全能の書くん、やりたい展開は思いついたけどそこにいくまでの道筋は思いつかない創作あるあるをやってる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:40:08

    もうちょっと初代と二代目の供給あってもいいんですよ東映さん?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:49:41

    >>29

    あそこの上條大地?でうわっそういやずっと捕まってたら知らんやんてなってからのエスパーダ⁉︎でソフィア様めっちゃ可哀想やな…と思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています