- 1二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:38:16
- 2二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:46:04
小吉のメンタルヤバそう
- 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:47:59
艦長が原作通りの強さになるには必須の犠牲だろうから仕方ないね
- 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:24:53
ピンチの時に死んだと思った仲間が!的な展開は何度やってもいい
- 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:35:10
そんな...この確率で引くか...
- 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:42:45
明明と劉が火星で再開した時の会話とか見てみたいわ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:50:17
ミッシェルさんは再会したらどうなるだろう
パパに会った途端に昔みたいに子供っぽく甘えるのもいいし逆にもうそんな歳じゃないからツンデレっぽくなるのもいい - 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:26:13
- 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:32:20
スレタイ見てやっと艦長救われるスレかなと思ったらどうして…どうして……
- 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:35:19
実際本編で真っ先に死ぬわけだからIFでもそうなるだろうけどさあ…
- 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:38:52
奪われるのは蚕蛾のみか…本編通りに進むなら大分アネックスクルー達の被害抑えられそうね
- 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:41:52
アネックス来るのが原作通り22年後としたら何喰ってんだろ?
しかもバグズ型ゴキが出てくる=バグズ2号クルーみんな欠損してる(昆虫型は過剰変態しないと再生不可)だよな? - 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:54:17
菜々緒がやられてから籠城に成功した感じだろうか
ウッドが裏切らなくてハゲゴキが産まれなくて薬と食料のカイコが尽きなかったとしても22年は相当キツい - 14二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:01:49
ここまで来たらもう運命レベルで死ぬの確定してそう
- 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:09:59
でも二十年の実戦によって対ゴキ超エキスパート軍団になってたら頼もしいな
- 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:20:00
燈を守る明明と殺そうとする劉の対立?
- 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 05:22:02
「バグズ型テラフォーマーは本編通り出てくる。」なので原作タイミングでエメラルドゴキブリバチの洗脳耐性があるハゲゴキが生まれないだけで、
バグズ2号クルーからもぎ取った手足をアネックスが到着するまでバグズ手術(MO手術)できる状態で保管する発想と技術持った高知能ゴキはどっかのタイミングで生まれてる。
- 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:47:22
保持
- 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:12:22
燈「お前、バッタだったやつより多分弱いだろ」
って言った後にティンが出てきたらめっちゃ熱い - 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:56:06
遺伝子情報ってどれくらい必要なんだろ?
甲殻ベースの欠損部分奪われた以外で遺伝子情報ゴキに取られて生きてる奴いたっけ? - 21二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:24:31
アシモフさんが生きてるうちにタスマニアキングクラブ型テラフォーマーが出た
- 22二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:10:50
このレスは削除されています