創作のセルフオマージュを語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:30:42

    初期の構図や印象的な台詞を後から持ってきて再現するやつ大好き

    ワンピースでベラミーを殴り倒すシーンは同じ構図でも拳に込めた想いは真逆でドレスローザ編で特に好きなシーン

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:37:02

    同じ決め台詞でもここまで意味合いが違ってくるのは珍しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:55:11

    ワンピだとvsルッチ戦もセルフオマージュ入ってたね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:58:23

    やっぱ「立てよド三流」よ


    ちなみに1話では「降りてこいよド三流」で右手の義手を掲げてる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:22:15

    トリコと小松が出会うきっかけになったザリガニフィッシュと五つ尾大鷲の捕獲シーンを最終回に持ってきたの良かった

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:28:38

    変態だー‼︎

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:35:29

    ♪立ち位置が変われば…
    ♪正義が牙を剥く…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:40:28

    モテモテポチタさん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:44:15

    >>4

    1話だとエドvs教祖で一対一だったのが

    最終決戦だと「オレ達」でオールスター戦になってるのもいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:45:58

    や…やめっ……ってなった
    完全にトラウマ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:48:40

    >>7

    進撃はテーマ上対比演出がえげつないな

    アニメのこのビジュ好き好き大好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 22:55:21

    進撃だとベルトルトの独白が好きだな
    かつて巨人達に追い詰められたヒロインが吐いた台詞を
    ラスボス巨人だと思われていた少年が吐く

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:01:45

    >>11

    原作表紙もかな それって原作表紙もだね

    イサヤマ大好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 03:57:05

    後から気づいたやつ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 08:42:47

    やっぱコレよ
    今からでも遅くないからアニメ化してくんねえかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:12:59

    GTMになってからの初登場がセルフオマージュなのはかっこよすぎるでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:51:27

    >>14

    海外勢によるおっぱいにマウント取られるシーンもセルフオマージュ説を思い出す

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:53:04

    超電子バイオマンの最終回
    第1話冒頭でドクターマンが幹部引き連れて通路前進ながら戦闘員に敬礼されているシーンに対し
    最終回冒頭では大破している戦闘員に背を向けて一人で歩いている

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:28:23

    >>5

    一つ前の結婚式がよくわだいにあがるけどこっちも最終回として完成度高いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています