作中でも最強格のスタンド使いとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:45:08

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:45:41

    お言葉ですがアヴドゥルが焼けば一発ですよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:47:09

    >>2

    教えてくれ

    マジシャンズレッドとスレ画の射程はドッチが長いんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:48:31

    >>2

    上澄みを超えた上澄みを超えた上澄み

    雑に強いスタンドが多い3部ですら強過ぎて活躍させて貰えなかったんだ

    大抵の敵は相手にならないと思った方がいい

    むしろ強過ぎて最初の不意打ち一発で再起不能にさせられてそうなのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:49:15

    アヴドゥルの場合は射程はラット有利だけど熱探知での捜索で先手を取りにくいのが懸念事項だと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:49:18

    動物のスタンド使いは基本クソ強いんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:49:24

    >>3

    射程はわからないがアヴドゥルがその気なら熱で銃弾が着弾する前に溶けるため勝負にもならないと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:49:27

    >>3

    マジシャンズレッドがCでネズミはDっすね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:49:59

    エアロスミスで一方的に殺せますよ
    待てよ エアロスミスがそもそも強いんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:50:57

    >>3

    待てよ

    スタンドのステータスの射程距離はスタンドの射程距離であって技の射程距離じゃないんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:52:53

    ウェザーが何かの毒性の強い薬品を竜巻で打ち上げてヤドクガエルみたいに散布すれば一発ですよ
    スタンド使いと言っても所詮はネズミ、体の小ささから来る毒の許容量は人間と比較にならないくらい少ない

    家屋なんかに逃げ込まれるとしても一番厄介な逃亡を禁じられるからあとは落雷で着火して家ごと荼毘に付させればハッピーハッピーやんけ
    まあ地域一帯が代わりに荼毘に付すんやけどなブヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:53:09

    (DIO様のコメント)

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:55:38

    よくよく考えたらこいつパープルヘイズのほぼ上位互換じゃないっすか?射程と機動力低くして火力高くしたのがパープルヘイズみたいな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:58:14

    >>13

    …タイプも能力も違いすぎて比べようがないし

    それを差っ引いても上位互換ではありませんね(🍞

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:00:39

    >>14

    どっちも当たったら致命傷という点では似たようなものだと思うんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:04:33

    承太郎みたいな生物に詳しい奴がいないとまず追跡ができないんだよね
    呼吸量もねずみ相当だからエアロスミスでの追跡も難しいんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:05:40

    >>15

    有効射程も特性も本体スペックも違うものを一概に比較するのが無理だと言っているんですよ先生

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:09:05

    >>16

    ウム…

    エアロスミスはいちおうネズミレベルの小さな呼吸も判別しようと思えばできるけど

    民家でのエンカがなければまず「スタンド使い=人間 人間以外がスタンド使いになるなんてありえないんや」

    とか思いそうだから


    ナランチャ「敵のスタンド使い どこに!」

    ネズミ「虫食い発射(ビババババ」

    ナランチャ「はうっ」


    って感じになりそうなのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:12:33

    とにかくジョジョは作劇の都合上一番厄介になるシチュエーションで敵スタンドが登場するから単純な強さ比べが難しい危険な漫画なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:15:07

    >>19

    まさに「適材適所」だよねパパ

    トーナメント方式にもならず強さが変わっても違和感なく見れるのは割と珍しいのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:15:32

    待てよグリーンディで一方的に殺せるんだぜ
    待てよグリーンディに対抗できるやつのほうが珍しいんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています