- 1二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:15:23
- 2二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:17:06
- 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:17:45
やっぱ生態系に組み込まれてるのは強い
- 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:18:51
ダグみたいな普通の近縁種もいるし比較的厄ネタなさそう
- 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:20:37
あの…スーパーXの攻撃で細胞が散ってましたよね?スーパーXII戦ったの海上なんですけど…
- 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:20:56
コングの斧のゴジラの鰭部分が熱線吸収機能あるとかあくまで生態の範囲内だよね
- 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:23:45
再生力が強すぎて
バラと混ぜるとバラの怪獣が出来上がります
宇宙に放り込むと結晶生物と混ざって宇宙怪獣になります
ミレニアムだと宇宙人が肉体再生にゴジラ細胞使ったけど乗っ取られてオルガになってたのはちょっと可哀想だった - 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:23:45
-1.0のゴジラ細胞は
女性目線もほしいと典子さん生きてるルートの脚本を作るが、様々な年齢層の女性陣に見てもらったところ死んだ方がいいとの意見
→そのルートで物語作ったけど、あまりに敷島が可哀そうだから、蘇るーと
→でもあれで生きてるのもな、と現場で急遽首元のエキストラカット
→音も入れる予定だったけど、あからさますぎだし、ゴジラVSビオランテとか見てゴジラ細胞知ってる人が「おっ」となればいいな、ってレベルの演出で
だったな - 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:26:50
メガギラスの口や体表がゴジラっぽいのはゴジラのエネルギーの影響だって説を聞いたことあるけど公式設定だっけ?
- 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:27:45
シンゴジラの取れた肉塊に目玉ができたりするの本当不気味
本体凍らせたところで肉塊から第二第三のゴジラが出てきそう - 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:29:07
- 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:34:38
殆どのゴジラにどこかしらゴジラ細胞っぽい要素が出てくること考えると、ギュラゴジの核もゴジラ細胞もほとんど関係ない異質さが際立つな
- 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:35:59
- 14二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:38:17
植物が怪獣化してるみたいなシーンはあったし完全に要素がないわけじゃないんだろうけど確かに排除されてるなぁ…
- 15二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:53:20
メガギラスの卵的なノリでうっかり下水道にゴジラの皮膚とか血を流しちゃったらどうなるんだろうな
- 16二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:53:52
- 17二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:55:36
ショッキラスみたいなのが発生しそう
- 18二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 21:56:56
- 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 07:11:58
もはや当たり前のように受け入れてるけどゴジラ化するってなんなんだよ
どんだけ侵食性強いんだ - 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 07:44:06
驚異的な再生能力と生命力はG細胞のウリだけど、粉々状態になっても死なないってゴジラ自身にとっても地獄だよな
- 21二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 08:17:12
ミレニアムのコミカライズでは
・ミレニアンたちが元の姿に戻っていく(球体から無数の人間が生えてくる)→しかし失敗 「他の星の生物には適応しないんだ!(※)」
・ロリっ娘の体をコピーしたままのリーダー各を中心に怪獣化「オルガ」誕生 「怪獣に!?…副作用か!」
・ゴジラを取り込んでドンドン巨大化 「ゴジラになろうとしている…!」
…人間に使って大丈夫だろうか?
※ラストシーンのあるセリフで言及されているけど、この時点で大分都合の良い解釈をしている - 22二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:40:30
モンバスのゴジラはゴジラという種族なのが大分異質だと思う
基本ゴジラは核で変化した生物だから - 23二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:01:16
ゴジラ細胞を取り込んで誕生・変異した怪獣
・ビオランテ
・スペースゴジラ
・オルガ
・デストロイア完全体
・メガギラス - 24二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:14:35
ビオランテ見るとサラジアがゴジラ細胞で作ろうとした砂漠でも育つ小麦も絶対ろくなことにならなかっただろうな
テロで妨害したバイオメジャーはよくやった - 25二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:28:38
初代ゴジラみたいに巨大化と核は関係ないパターンでも白熱光やら熱線は大抵核由来だしな……
- 26二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:58:29
- 27二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:03:31
パロディならメギド72のアスモデウス細胞もあるな
非公式でゴジラの擬人化とか言われてたら公式でマジでそういう要素が出てきて笑った記憶 - 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:37:06
- 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:10:21
エヴァンゲリオンの使徒の再生能力とかってゴジラのオマージュだったりするのかな
アダムを取りこんで変異した手とか見たら尚更そう思えて - 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:35:58
おかしいだろこの姿