まほよの英語版タイトル

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:39:22

    聖夜の魔女

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:40:07

    なんかクリスマスっぽいな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:40:34

    聖夜関係あるか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:40:55

    >>2

    まあスーパー青子はサンタみたいな色合いだしいいでしょう多分

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:40:58

    エロゲかな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:41:12

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:41:16

    >>3

    確か決戦の日クリスマス近くじゃなかったか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:41:19

    章タイトルのひとつにこれも入ってなかったっけ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:41:30

    6時間ナニスルンデスカネ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:41:40

    魔法が起こる奇跡の夜=まるでクリスマスみたいな意味あいじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:42:01

    >>8

    青子アンド有珠vs橙子さんアンドベオの決戦のとこやな確か

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:42:57

    キャラの英語名見て思ったけどアルクの名前の由来ってアーカードと同じなんだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:44:36

    副題のままだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:46:23

    ちなみに昔の英訳はMagician's Night

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:50:31

    これ第一魔法の使い手(魔女ユミナ?)がキリストの生まれた日の前夜に生まれたのにもかかってる?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:53:51

    >>14

    魔法使いの英語ってマジシャンなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:12:33

    ウィッチ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:16:18

    >>17

    魔法使いと魔女は別のジョブ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:20:47

    ウィザード

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:24:25

    20年以上前からこのタイトルって思うと凄いな
    橙子さんカッコイイ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:25:18

    そうや年の瀬の話だった

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:35:09

    同人版の扉絵だと
    “and revive magic of blue bless”と続く

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 11:05:32

    >>20

    これ見るとこの頃の社長が影響受けてたやつがモロ分かりやすくて草

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:59:19

    怪談レストランでクリスマスの夜に生まれた女の子は魔女ってあったな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:59:43

    ユミナとあの人もなんか関係ありそうだし含みがある

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:01:40

    >>23

    なんだろブルーシード?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:15:17

    >>20

    橙子さんイケメンすぎんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:17:09

    >>16

    調べてみたけど魔術師はメイジやな

    魔術はメイジクラフトで魔法はマジック

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています