私に代わってお前が真実を見つけてくれ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:17:41

    刃王剣十聖刃、光剛剣最光、闇黒剣月闇、無銘剣虚無、火炎剣烈火、水勢剣流水、雷鳴剣黄雷、土豪剣激土、風双剣翠風、音銃剣錫音、叡煙剣狼煙、時国剣界時をお前に託す…

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:18:24

    渡す感覚がキーホルダーのお土産かよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:18:40

    そんだけあるのになんで答えにたどり着いてねぇんだよ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:19:03

    >>3

    もう疲れて飽きちゃったかもしれないし・・・

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:20:41

    聖剣ここまで揃っててなんで真実に辿り着けないんですか...?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:21:11

    これはレベル1上條さんですわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:21:22

    ついでに18冊のワンダーライドブックも欲しかったですがまぁいいでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:22:22

    >>7

    お、お前は元マスターロゴス!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:22:50

    聖剣集め終わって燃え尽きたん?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:23:44

    >>2


    懐かしくて衝動買いしたあとに恥ずかしくなって親戚の子が来た時にこれ幸いとバラ撒くやつ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:24:41

    無銘剣だけはいらないかな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:25:02

    >>9

    まぁ大変だったんだろう・・・

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:25:15

    絵面が殆どお土産見せびらかすそれよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:36:31

    >>7

    分かった。この本たちも託す…

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:40:09

    >>14

    待てや

    世界の真理が丸わかりじゃねぇか

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:43:10

    逆に言えばセイバー世界でこれらの剣と本が揃ってるのにわからないことってなんだよ…
    唆されても争わない程度には人類が愚かでない理由か?

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 22:59:25

    >>16


    剣と本を全部渡すくらいヤケクソになった理由

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:24:20

    多分この世界線ではマスターロゴスが主人公なんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:28:26

    >>6

    これでレベル1なのか…

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 13:24:58

    無銘剣虚無はへし折っててくれよな〜頼むよ〜

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 13:28:10

    >>20

    エターナルフェニックスワンダーライドブックも破り捨ててくれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 14:49:34

    >>19

    少なくとも剣士たちから剣とブックを集めているから攻撃力はあるけど

    賢さのパラメータが足りなかったのかもしれない…

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 14:50:47

    全部集めたところで力尽きたんじゃね

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:44:57

    自分の頭の中で謎を解決したら満足して帰っちゃう探偵かよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:39:55

    >>14

    メギド3幹部の本もあるからグリモワールが作れるじゃねーか!!

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:41:29

    RTA完走したからってやり込み要素破棄するな

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 06:04:45

    敵は誰になるんだ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています