- 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:36:46
- 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:38:05
だから宗教では生を苦しみと捉えてる場合が多い
- 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:38:56
はい!せんせー質問です
せんせーにとっての幸せってなんですか - 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:40:09
- 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:44:00
- 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:51:42
- 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:55:15
幸せは過ぎ去ってから気付くもの
「ああ、あの頃は幸せだったんだな…」
ぶっちゃけるとこうやって駄弁ってる余裕ある人は大体幸せ - 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:55:16
はいはいはい!どこから込み上げてくるんですか
どう安易じゃないんですか - 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:58:10
- 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:59:24
冷やかしですか?
- 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:02:18
はいはい!どうして冷やかしだと思ったんですか
先生にとっての冷やかしって何ですか - 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:02:36
幸せになろうと努力する過程で得られるもので人生はできていくので
死ぬときに幸せだったかも〜と思えるくらいがよい - 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:07:39
- 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:09:16
なるほど!苦しくて辛いことを乗り越えたら冷やし中華が食べれるんですね!
- 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:13:04
- 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:15:24
まあ実際大抵の人間のメンタルだと良いことがあると思わなきゃやってらんないからな
見返り無しで頑張れる人間とかそうそうおらん - 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:15:40
乗り越えなきゃ幸せになれないパターンも逃げずに乗り越えた結果幸せから遠のくパターンも両方よくあるから人生難しい
- 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:24:20
- 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:25:20
- 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:34:53
冷やかしレスは求めてない
- 21二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:53:43
- 22二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:11:47
そうでもしなければやってられないからだよ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:17:56
ヒマかつ「悪しき完璧主義者」だからじゃないの?
まず届くところから手を付け、そこそこ上手く行けばええねん。 - 24二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:21:48
乗り越えた先に待っているのは幸せってより達成感かもね
逃げたら逃げたで永遠にウジウジして気にしてばかりいるからやっちゃ方が楽ってことなんだなと最近思うようになって来た - 25二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:44:08
晴れた日に散歩にできるだけでオレは幸せなんだけど、みんな幸せのハードルが高くない?
- 26二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:58:25
幸福や不幸なんて人の価値観程度で左右される不確かな概念を本気で追い求めても手に入る訳ないじゃん
諦めて人生は死ぬまでの暇つぶし、全ては等しく意味のない(意味のある)ことと考えて享楽的に生きていくしかない。
たんぽぽが咲いてる。それだけでも幸せは感じられるし、一億円貰って美人イケメンと結婚できてもそれが幸せとは限らない
結局は気の持ちようでしかない。足るを知るといいよ - 27二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:55:33
色即是空 空即是色
同じ経験、同じ生き方でも人によって何が幸せと感じるのかは人それぞれ
自分が何がいいのか、何を好み何を避けるのかを知ってその道をなぞるだけ - 28二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:06:50
乗り越えた先に幸せがあると思わなきゃやってらんねえだろ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:18:56
常に老いと死に対する怒りと恐怖のが嫌
若い頃の体力消えてることに気づいた時の絶望感半端なかったよ