【クロス注意】出来たよ、先生⑨

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:58:17
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:59:19

    縦乙

    おそらくカメラマン達の正体は冷戦時代の人間だったとは…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:00:03

    最新話(フルエピソード)

    skibidi toilet 73 (full episode)


  • 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:01:49

    >>1

    横からだが乗っ取られ防止

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:17:01

    アップグレード来るか…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:37:28

    果たしてこれからどうなるのか…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 11:31:17

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:50:19

    保守
    過去スレでも語られていた総力戦G-Man概念、プレイヤーからの評判はゴズ以上に悪くなりそう
    攻撃しようとしたら他のトイレが妨害してくるし何ならG-Man自身もタフな上に強いし

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:03:43

    >>8

    ストーリーでもめちゃくそ害悪そう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:10:16

    >>5

    まあ来るだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:11:12

    本編G-manはさっさとくたばって欲しい反面ZombieのG-Manには頑張って欲しいと思うのは何なんだろうか…仕方ないとはいえ同族を自らの手で殺めるしいい感じに酷い目に遭ってるから同情してるのかな自分

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:30:29

    過去スレでシークレットエージェントが来てたが、ファンメイド作品のキャラクター達はキヴォトスに来れるのだろうか?仮に来れるとしたら、他次元へのワープが可能なアルファやナイト辺りが存在する事に違和感が無さそうだ ただ、アルファが来てしまった場合、キヴォトスでタイタンクロックマンが製造されていないから、カウンタータイタンがマルチバース本編以上に大暴れしそうで怖いのよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:28:29

    仮にカウンタータイタンが襲来しても
    "君はタイタンたちに対抗するために作られた。"
    "でも私の『生徒』たちにも対抗できるかな?"

    "大人のカードを取り出す。"
    みたいな感じでブルアカらしく生徒に倒される展開になったらベネ
    ゾンユニのペスト医師とウイルスは来ないで…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:48:44

    ゴリアテやクルセイダーとかの大型兵器や、タイタン不在の時の大型トイレに対抗しやすくするために、C-PENを作ってみよう。大きさはラージとタイタンの中間で、機動力殲滅力共に高い。普通に言葉を話せるから、カメラマン達の通訳にも使えるし、キヴォトス人はトイレにならないから、リスクを考えて民間人にガトリングをぶっぱなす事も無いだろう。

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:28:43

    過去スレで出た色彩or預言者堕ちするタイタンスピーカーマン概念・・これが好きで描いてしまった。この概念がでてから結構お話がすすんだなぁ まさか二度目の洗脳もタイスピが受けるとは・・・・もしかして可哀そう枠?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:29:50

    今更だけど出来たよ、先生。タイタンカメラマンに装着するアストロディテイナーの色々便利な腕さ。
    ビームなどの本来なら掴めない物質を掴めてワイヤーを飛ばせるほか、しっかり刺突用の針も搭載している。
    …バズソーを作って以降普通の右腕を装着する機会が全く無いのはどうなんだろうね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:30:55

    キヴォトスってアサイラントとディディナーは居るだろうけど、ジャガーノートは存在するのかな?居たとしたら、EMP弾によってタイタン達やアリス、ロボ系の一般市民が全滅しかねないから、制約解除決戦位の人数で対応してるのだろうか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:09:48

    前まであった設定まとめでSkibidi達はSkibidi Toilet世界から時折少数で来る的なことを書いていたから基本的にキヴォトスにSkibidi達はいないと思う ナイトがやらかしていない限りは

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:14:35

    >>12

    タイムトラベラークロックマンが来てクロックマンの能力を解析出来たら、ワンチャンタイタンクロックマンを作れるんじゃないか?広範囲の時間停止は生徒や先生も動けなくなるだろうから使わないとして、時止め砲やファンネルみたいなブレード、敵の洗脳を主軸とした戦い方になりそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:08:29

    >>15

    タイカメがタイスピを羽交締めにして、タイテレの液晶からSkibidi Toiletの本編動画を見せて預言者の洗脳から解き放つ展開は感動したな…(存在しない記憶)

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:08:15

    生徒達にこのアーマー装備させたいな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:03:13

    Zombie Universeみたいな出来事はキヴォトスでは起こらない(というか起こるな)けどあのシリーズに感化された生徒がカメラマンたちを使ってゾンビ映画を撮影してそうではある

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:44:46

    タイタンクロックマンが時を止めても何故か動けるアコとカンナ概念…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:26:55

    ゾンビユニバースの最新話が更新されたが、タイタンカメラマンのメンタル復帰が早かったら、タイタンテレビマンを治せてたかもしれないな
    ずっと一緒に居た奴が理性の無い敵になったショックも分かるけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:21:06

    味方陣営
    タイカメ、タイクロ、G-Man、ジャガーノート、ナイト

    ゾンビ陣営
    タイスピ、タイテレ、タイドリ、ペスト医師

    いける…いけるかなぁ…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:00:36

    >>25

    不意打ちでタイタンテレビマンやアサイラントアストロトイレがやられたのが痛いな

    でも、不意打ちの出来る飛行系ゾンビが現状居ないから、ナイトがタイタンドローンマンを呼び出せたら戦況が多少有利に傾くかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:00:30

    (なんでゾンビものでよくあるワクチンを作らないんだろう…)とミレニアム生は思ってそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:28:35

    >>27

    多分8話の時点でゾンビを捕獲したりウイルスの入ってたUSBメモリを調べてた辺り作る計画自体はあったんだろう

    拠点のシステムがバグったりタイタンスピーカーマンがゾンビなったりで拠点失って計画がおじゃんになっただけで

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:30:48

    まさかバッドエンドスチルだとタイテレの身体を破壊し頭を串刺しにした後、それをタイカメに見せて絶望した隙に完全に破壊したけど腕だけ残ったPVはよくここまで描写したし泣いちゃったよ・・・・(存在しない記憶)

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:38:00

    ここから無名の司祭に三体まとめて改造されてヘカトンケイルにされた挙句並行世界のキヴォトスを襲う脅威になるのか…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:39:44

    色彩世界だと、タイタントリオ以外にも、アライアンスのネームドキャラの無名の司祭に改造された姿とかあるのかな 個人的な解釈だと、
    プランジャーマン→グリッチモービルの装甲が体に雑に貼り付けられ、元の機体と同等の速度で片腕に付けられた大型の槍やボルトライフルで攻撃する。彼自身のレンズは割れて、頭部の黒い塗装はほぼ剥がれ落ち、背中には棒のみとなった2本のプランジャーを背負っている。
    ナイフスピーカーマン→ゾンビユニバースの個体の様な肉体に、両腕が巨大なナイフの様な形状をしており、1本の槍の形をした尻尾や大型ジェットパックを装備している。目に光は無く、両腕に大量のナイフが刺さり、頭部の両隣には、バズソーの様な物でズタズタになった緑がかった監視カメラが付いている。
    てな感じで、本体の負担を考慮していない武装と、本人達にとっての尊厳破壊をいい感じに織り交ぜられて欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:07:19

    ふと思ったんだけどゾンユニのトイレを大幅強化させる光の玉みたいなやつ、あれを仮に再現できたらアンドロイドのアリスや雷ちゃんは取り込めるのかなって
    ゴッツい装甲や武器が出てきて「強化イベントです!」ってはしゃぐアリスが見てみたい

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:23:03

    >>31

    73話のFull Episodeで出てきた紫のテレビマンがプランジャーやナイフポジとしたらどうなるんだろう

    やっぱりZombieみたいに頭部の液晶が割れて巨大な口になってたりするのかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:33:12

    >>31

    とてもいい概念をありがとうございます!!その概念を見たくて描いてしまいました。

    (ちなみにブラックコンビの配置は戸愚呂兄弟をイメージしました)

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:14:16

    プレ先世界の魔改造されたアライアンスは個人的にこっちの世界の同じアライアンスに倒されてほしい
    向こうにはいない仲間と協力して倒すのも良し、最初に戦った時は圧倒的な力の差でやられかけるけど再戦時に(きちんと考慮されている)魔改造で倒すのも良し(というか神絵師が降臨している…)

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:11:07

    マジ?あれで戦闘を続行するのは無理があるでしょ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:42:23

    投稿日時だと半年以上経っているけど、恐らくG-Manデコイを囮にした特攻を食らって腕がもげた65話からは数時間しか経ってないと思うんだよね 流石に一回戦線離脱した方が良いのでは…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:12:11

    やっぱり中堅トイレならほぼ一方的にボコれて格上でもそれなりに立ち回れるグリッチプランジャーを機体搭乗者共に失ったの痛すぎない?仮にまだあったのならタイスピの洗脳もタイカメの足が吹っ飛ぶことも起こらなかったはず

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:37:20

    >>31

    他のネームドキャラの奴も思いついたので貼っときます

    ブラックカメラウーマン→右腕がトゲ付きプランジャーになっており、左腕の貫通特化型ボルトライフルや、頭部の黄色の弾を発射するキャノン砲と合わせて戦闘を行う。頭部には旧式のヘッドホンやラージカメラマンサイズのレンズを付けており、背中には焼け焦げた上半身のみの"何か"を背負っている。(カメラマンの死体の様に見えるが、頭部や服が焼け焦げた事で黒く見える様になっており、彼女はそれを大切にしている様だ)

    ブラックスピーカーウーマン→背中にタイタンスピーカーマンのナイフから作られた大型の太刀を持っており、高出力のソニックブームやナイフ、両腕には、黄色のビームを発射するタイタンスピーカーマンのキャノン砲の様なユニット等、多彩な武器で戦闘する。頭部には、半分が壊れているヘッドホンを付けており、身の丈に合わない大きさの、黒いコートやネクタイを着用している。(彼女の胸元にはスピーカーマンの物らしき記憶メモリが入っており、2本のナイフと一緒にしまっている。)

    彼女達は、共に長い間戦ってきた相棒とも呼べる"仲間"がまだ生きており、いつかは自分達を助けてくれるだろうと幻視している。彼女達の、複数の色で彩られた虚像の夢は覚めることは無いだろう。

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:07:27

    プレ先世界のタイスピ(暫定)・ブラックコンビを描いていたら幸せエンドを欲してしまったので(曇らせも好きだがハピエン厨なんです)


    エンジニア部制作のブラックコンビを妄想しました。 エンジニア部で作られたのならば本家以上の武装できると思ったのでいろいろ追加しました(主にナイフスピーカーマンに)


    ・・・でもとてもいい曇らせ>>39が出て来たので嬉しくてブラウン(シンプ)カメラマンも一緒に曇らせていこうと思います。

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:19:42

    >>40

    ブラウンカメラマンの奴も書いておきます

    ブラウンカメラマン→他のネームドクラスと違って、完全な打撃のみの武装となっており、機動力もプランジャーマン(色彩世界)の次に高い。両腕に付いている武装は拳のみだが、トライアディアン(オレンジ)の様な刺々しい重装甲になっており、アームドベリーラージカメラマンのビーム砲すら通さない。この武装を最大限生かすために、両肘にロケットブースターが備わっており、最大火力は中型トイレ程度なら一撃で粉砕する。失った下半身は、無名の司祭によって新造され、膝から下はアップグレードカメラストライダーの足の様な形状になっている。両肘とは別に、背部と脚部にもロケットブースターが付いており、旧式のタイタンカメラマンのジェットパックと同等の出力を誇る。彼自身は歪な愛と膨大な憎悪でしか動いておらず、自分を見捨てたアライアンス、特にテレビマンにはスキビディトイレ以上の憎悪を抱えており、見つけ次第頭部を粉砕する程に種族全体を憎んでいる。.........かつての想い人を除いて。

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:16:49

    ありがとう…ありがとう 素敵な概念と見た目の説明を思いついた方々に感謝・・・

    あと個人的な考えだけどシンプカメラマンはプレ先みたいな立ち位置にしたくて大きく描いてしまった(最後には先生とシンプカメラマンとテレビウーマンに倒されてほしい…)

    ちなみに急ぎで描いたからクオリティー低かったら申し訳ない

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:26:22

    >>42

    とても素晴らしい絵ですね 特に、ブラウンカメラマンの脚部や、ブラックスピーカーウーマンの胸元の記憶メモリにこだわりを感じます

    あと、出来たら他に気になる色彩世界のアライアンスを教えてください

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:47:32

    >>43

    ありがとうございます!! ブラックスピーカーウーマンにつけてる記憶メモリにきずいてくれて嬉しすぎる


    しかし他のアライアンスと言ってもそこまで深堀りされてるキャラがいない(個人的にはグレースーツラージカメラマンやブレイブ・ラージスピーカーマンの色彩化はしたい が明確な深堀がり少ない)


    そもそもここまでくると無名の司祭側の戦力がすごくなってきたな()

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:17:36

    じゃあ自分からはテレビウーマンを
    モチーフはZombie Universeで登場したゾンビテレビマン、体はナノマシンで構成され(コウモリの再現)物理攻撃をほぼ無効化する
    頭部の液晶は割れている為光を使った攻撃は不可と見せかけラージテレビマンのように背中から複数のテレビを出しあらゆるパターンの光を浴びせてくる
    両手は常にナイフに切り替わっており、そのナイフは地面に届く程に伸びタイタンテレビマンの剣の如く紫色に発光している

    自分の想像力だとここまでしか…追加したい方が居ればぜひ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:57:57

    >>44

    ブレイブラージスピーカーマンがかなり気になったので

    ブレイブラージスピーカーマン→回収された頭部を元に、ゲブラ、ケテル、ホドの装甲から作られた胴体が特徴。背中には2本の触手、足には分厚い装甲が装着され、右腕にはアップグレードタイタンテレビマンを模倣したブレードが装備されている。また、失った左腕は光の剣を強化改造した義手に換装し、遠距離攻撃の他にシールドを展開したり、ディディナーアームの様にビームを掴む事も可能。コアからはホドと同出力のビームを発射出来、タイタンスピーカーマンの様な背部スピーカーユニットは多量のミサイルを撃ち込む。また、パワーだけならヘカトンケイルに次いで強く、片手でミカの隕石も受け止める。その姿はかつて"勇者"と呼ばれた者とは程遠く、色彩世界では、"名を失いし神々の演説者"と呼ばれ、敬われている。しかし、こちらにとっては"第2の魔王"、或いは元々の鍵に代わって色彩を導く"Spare key"なのかもしれない。

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:54:57

    これこっちもそれ相応の強化をしないと立ち向かえないな…
    とりあえずタイタンスピーカーはDOM氏基準でアップグレードしよう(提案)

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:47:15

    プランジャーマンの強化案です
    プランジャーマン専用パワードスーツ:グリッチカメラメック
    色彩世界のプランジャーマンとナイフスピーカーマンを同時に相手にする事を想定して作られた試作兵器。元はアビ・エシュフの後継機として作られていたが、色彩の襲来を受けて急遽魔改造した。コンセプトは『アビ・エシュフとグリッチモービルの融合』であり、その性能は癖の塊ながら、完璧に使いこなせればタイタンすら凌駕する。機体は、全体的にアビ・エシュフに似ているが、グレーと水色を基調としたカラーリングで、武装が所々変更されている。左腕はグリッチモービルに付いていた棘を改造して作られた大型ランスで、攻撃や防御等幅広く使えるが、後述の形態で真価を発揮する。右腕は大型ナックルユニット(バンシィのアームドアーマー【NT-D前】の様な形状)となっており、関節部分のロケットブースターを利用した音速のパンチや、側面のバリアユニットを使った防御等、通常形態の主力武装となっている。両肩部には、吸着式炸裂兵装:エクスプローシブプランジャーガトリングが装備され、こちらは主に大量の敵の処理や大型の敵への牽制に使用される。機体内部には大出力ラージジェネレーターが付いており、エリドゥ全体の総電力と同等のエネルギーが入っている。また、通常形態の他に"グリッチモード"が存在する。この形態は、背部グリッチユニットを展開(X⇦この様な形状)し、陸上戦主体の通常形態と違い、空中戦特化になっている。左腕の大型ランスにはエネルギーが集約され、グリッチモードの最大速度で繰り出す神速の突撃は、アトラハシース発動時のアリスの光の剣にも引けを取らない。この形態は色彩化総力戦ボスや、ヘカトンケイルとの戦いでの使用が想定されており、プランジャーマンの負担を減らす為にアビ・エシュフの物を改良したサポートシステムが搭載されている。

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:02:19

    アライアンス三名と色彩化TVウーマンを描き終えました。

    まさか色彩化堕ちタイスピ(暫定)から始まったこれがここまで広がるとは…

    それとできればキヴィトス世界のブレイブは生徒を守って左腕を失ってからウタハか先生から

    ”君には元となった動画に出てくる仲間思いで勇敢なスピーカーマンについている「ブレイブ」の名前をつけたい・・けど絶対にいなくならないでね”

    と言われてネームドのラージ・スピーカーマンになってほしい。

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:52:22

    X-18 Version Millennium
    謎のウイルスに侵された並行世界で観測された武器をミレニアムが総力を挙げて再現したもの
    キヴォトス人が片手で扱える重力と反動にも関わらずその火力はあらゆる戦車を一撃で木っ端微塵にするが真髄は内部に搭載されている『コア』である
    コアは機械で構成されている存在に取り込ませることでその存在に応じた武装を構築し、ミレニアムに所属する天童アリスの場合は彼女の所有する武器と融合した後に彼女の正体である『名もなき神々の王女』としての力を限界まで発揮させるアーマーとして変形、装着される
    オリジナルは使用者が死亡する危険性があったが気絶する程度に軽減されている

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:15:47

    ゾンビユニバース最新話の感想

    タイタンカメラマン、お前早く起きろ
    あとスピーカー軍の新しいタイタンクラスのキャラはエンジニア部で製造されそう
    新タイタンのスペック
    ・腕を複数に分離可能
    ・タイタンクロックマンの時間停止効果軽減
    ・シールド、ブレード、ビーム砲完備
    ・X-18GMANのフルパワーコアビームとほぼ同出力のコアビーム
    そりゃこんなロマンと強さ詰め込んだ化け物いたらタイタンスピーカーマン抜きでも『スピーカー軍がこの戦争を生き残る』とか言える訳だ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:50:41

    ー歴代スレで製造されたアライアンスとまだ言及されてないアライアンスー
    ・本家
    タイタン・カメラマン
    タイタン・スピーカーマン
    タイタン・テレビマン
    一言「タイカメとタイスピ、休んで」
    =============
    ・マルチバース
    タイタン・クロックマン(どうやって時止めをするかが決まってない)
    タイタン・ドリルマン
    C-PEN(非タイタン)
    一言「今日あたりに最新話でますね」
    =============
    ゾンビユニバースは映像制作としてスレで出てきている
    一言「G-MAN役とかどうなるんだろう?」
    =ここからあまり言及されてないアライアンス=
    ・スキビディインベージョン
    タイタン・ドローンマン(このスレで言及され始めた)
    一言「ミサイル強い」
    =============
    ・スキビディサーガ
    タイタン・カセットマン
    一言「これでカメラマン達が喋れそう」
    =============
    ・マルチバース
    タイタンカメラトイレ
    タイタンスピーカートイレ
    タイタンテレビトイレ
    一言「TCM2099はどうなるんだろうか?」
    (ほかのアライアンスもいるかもしれないが一旦ここまで)

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:27:32

    マルチバース最新話来ましたね
    ウーマン、アサシン、ネイルガン、タイタン以外のネームドドリルマンで唯一死亡描写が無かったから、まさかとは思っていたが、ここで出てくるとは思わなんだ。
    最高にカッコ良かったぞ、ブラックドリルマン

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:41:31

    一応二次創作関連だと初期辺りにSkibidi Friendが語られていた記憶がある 色彩の脅威に共に立ち向かう友好的なSkibidiが一体ぐらいいても良いんじゃないかなと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 06:01:20

    ついに出来たよ、一度は制作が中止されていたタイタンクロックマンさ。クロックマン達の時間操作技術の再現が出来なくて制作が中止になっていたんだけど、マルチバースの世界からタイムトラベラークロックマンがやってきてね。彼がクロック軍の能力の再現に協力してくれたんだ。最終的に、彼自身の能力をヴェリタスの所で解析して再現する事に成功したんだ。広範囲の時間停止は使えないけど、右腕の敵の時間を停止させたり洗脳の出来るキャノン砲、背中から出るチップソークロック、時間の逆行の出来る魔法陣や、周囲の時の流れを遅くする力は完全再現できたよ。時間を操れる分、現状いるタイタンの中では最強と言ってもいいかもね。
    それにしても、タイムトラベラークロックマンが帰り際に『カウンタータイタンの襲来に備えろ』と言っていたが、恐らく色彩や預言者とはまた違った脅威なのだろう。つい先日、アビドス砂漠でビナーとケテルとペロロジラを撃退した紫と銀のタイタンの事だろうし、こちらにはタイタントリオやタイタンクロックマン、核ミサイルをジェットパックに換装したタイタンドリルマンとC-PENが居るとはいえ、いつでも戦える様にタイタン達のメンテナンスをした方が良さそうだね。

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:45:37

    エンジニア部作成の『ラージ・テレビマン』『レッドタイドスピーカーマン』『ブルーシャツ・ベリーラージカメラマン』を描いてみました。 キヴィトス世界で暮らすため銃撃が出来るようにレーザーとか銃、ロケランを装備しているという妄想 あとタイタンやノーマル/ラージのアライアンスとブルアカの生徒と先生の絡みがもっと欲しい

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:51:44

    (抽出した生徒の要素を使えるタイタンウーマンの存在も忘れないでおくれ…)

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:19:55

    セミナーの予算を横領してギャンブルしに行くコユキとブルースーツカメラマンはありそう
    その後は2人共C&Cとプランジャーマン達に捕まって反省部屋にぶち込まれるし、その情報を知ったシークレットエージェントと双子カメラマンは頭を抱えるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:26:01

    >>57

    そういえば不完全ではあるけどユメ先輩のデータを回収していたよね確か そのデータをカメラマンのボディに転送すればプランジャーやブラックカメラみたいな形で復活できるんじゃないかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:03:26

    先生、アビドス砂漠で見つかったユメと言う生徒に関する新しい情報が来たよ。どうやら彼女は死んでしまったアビドスの生徒らしくてね。派遣していたカメラマン達の部隊がカイザーが所有していた元基地にて、完全な状態の彼女の肉体が謎の装置に保管されていたのを発見したそうなんだ。。だけど、カメラマンの部隊が彼女を輸送するために増援を要請した後に、その部隊が全滅してね。増援としてアームドラージカメラマンと量産型カメラメックで構成された部隊が救援に向かったそうだけど、緑色に光る死神の様なトイレに全滅させられたそうだよ。アームドラージカメラマンの記録には、そのトイレの他にラージカメラマンの様な頭の緑色のタイタンが居たから、彼らの拠点と見て間違いなさそうだ。それに、ユメの遺体を保存している以上、彼女を利用して何か良からぬ事をしでかすだろうし、全力で阻止しないとね。

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:12:41

    タイタントリオだけでも過剰戦力だったのに最早やり過ぎレベルになってる…各学園にカメラマン達も派遣されているしこれその気になったらミレニアムがキヴォトス全土支配できるな??

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:35:54

    ちょっと>>60が出てから投下するか迷ったがいろんな可能性があるということで

    もしもカメラマン達が頑張って人型素体を作ってユメ先輩のデータを転送でき成功した結果・・・をイメージしてみました。(服装はブラック・カメラウーマンの服を新調し首が見えないように(機械の首を隠すため)カメラ印のマフラーを装着。髪は当時のユメ先輩を知らないカメラマン達が考えた結果・・・何の運命か過去ホシノのような髪型になったが完全な質感をマネることができず所々ネジが見える設計になったという妄想)

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:13:59

    マルチバースのアライアンスが製造されてるか分からないけど、居るとしたら、成り行きで忍術研究部の顧問になったアサシンドリルマンが見たいんだ。
    あいつ登場してから戦ってしかいないし、不在の時に仲間がほぼ皆殺しにされたから、こっちの世界では動画撮ったりして幸せに暮らして欲しいんだ(願望)

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:11:57

    ふと思った話
    どうしてG-Manはアップグレードされたタイタンテレビマンが初登場した時一目散に逃げ出したのか
    ここ最近の健闘っぷりを見るとタイタンカメラとスピーカーが死にかけてて戦えるのが一人しかいない上にサイエンティストがご存命なら普通に勝てたのでは…?
    初登場補正と言われたら何も言えないけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:44:32

    プランジャーマンの強化案があるならナイフマンの強化案も…
    ゾンビユニバースを基に開発された外骨格型のアシストスーツを身に纏うことで基礎能力の大幅パワーアップに成功(ブ厚い鉄の壁を容易く破壊するパンチとキック力、ミレニアム自治区の高層ビル群を駆け抜けられる俊敏性と跳躍力など)。頭部から発せられる音波も当たり所が良ければタイタン級のサイズの敵すら弾き飛ばす程に強化
    追い詰められた際にはアシストスーツの左腕にあるボタンを押すことで展開されるこれまたゾンユニが基の大型ロボット(ミレニアムらしく白と青を基調としたデザイン)に搭乗。(大きさ的にナイフよりも)大剣と槍、その他兵器を用いて敵を殲滅する

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:09:38

    ナイフスピーカーマン強化別案
    ナイフスピーカーマン強襲殲滅装備:サバイブ・ナイフスピーカーマン
    色彩との決戦時、プランジャーマンの装備するグリッチカメラメックと共に前線で敵を殲滅する事を想定されて作られた、ナイフスピーカーマン専用の強化装備。通常時は普通のナイフスピーカーマンと余り違いは無いが、戦闘時には背部ウィングユニットや両腕部の試作兵器、四肢の強化パーツ等、様々な変化が見られる。胸部にはタイタンスピーカーマンの物に近いコアが装備され、ナイフスピーカーマンの能力向上やエネルギー管理に使われている。また、それぞれの装備には、エンジニア部やヴェリタス、アライアンスのサイエンティストチームが共同開発して生み出された"人造神秘"が組み込まれており、戦闘時には絶大な効果を発揮する。そして、タイタンスピーカーマンと同様に過充電形態への移行も可能であり、総合的な戦闘力は色彩世界のブレイブラージスピーカーマンにも匹敵する。なお、この装備を運用するには相当な戦闘技術が必要であり、ナイフスピーカーマンはその習得に当たって、キヴォトス最強クラスの生徒4人(ヒナ、ホシノ、ツルギ、ネル)を同時に相手にして戦闘訓練を行い、戦闘技術を得ることに成功している。その名残か、それぞれの装備には戦闘訓練に協力してくれた生徒の特徴が反映されている。

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:11:26

    勝手に強化案
    カメラメックG
    先生と特異現象捜査部が氷海にて交戦したデカグラマトンの預言者の一体である『ゲブラ』のデータとカメラメックの技術を融合させた新兵器。マシンガンやミサイルに加えレールガン等のゲブラが搭載していた兵器は一通り装備されておりまさに小型化したゲブラそのものである。
    GはGeburahの頭文字から取ったものであると共にG-Manの頭文字でもあり、G-Manが使用したバリアとハッキングする光弾も擬似的に使用可能。
    しかしまだ試作段階な上量産化には至っていないため扱いには用心が必要。

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 07:57:05

    >>66

    武装と人造神秘の詳細

    背部ユニット:ブレードウィング・エンフォーサー

    背部に装備されている、竜の翼の様な装備。グリッチカメラメックには及ばないものの、非常に高い機動力を発揮でき、ビナーのミサイル程度なら目視で全て回避出来る。翼部分による防御や、爪部分のナイフを利用した攻撃等、汎用性に優れている。人造神秘"剛速翼"は、機動力を大幅に向上させ、アストロトイレのワープに近い機動力になる。過充電形態には、内蔵されたスピーカーユニットを展開し、タイタンスピーカーマンと同出力のソニックブームを発射出来る。

    右腕部ユニット:バーサーク・エンドソード

    右腕部に装備されている、禍々しい装飾の剣。剣自体の形状はサバイバルナイフに近いが、アップグレードタイタンテレビマンのブレードの様な構造をしている。人造神秘"エナジードレイン"は、相手のエネルギーを自分の物に変換・吸収する能力で、過充電形態に使用したエネルギーの回復に使われている。過充電形態には、剣にエネルギーが集約され、扱いは難しいものの、使いこなせばアトラハシースの方舟をも切れる代物になる。

    左腕部ユニット:デザート・ガーディアン

    左腕部に装備されている、シールドとキャノン砲の複合兵装。防御、攻撃共に全武装の中での使い勝手は最も優れており、使用頻度をかなり多い。人造神秘"彗星夢"は、武装の出力を大幅上昇させる能力で、シールドの防御力はGMAN3.0のビーム砲を耐えれる程である。キャノン砲も、過充電形態と合わせると、タイタンスピーカーマン2.1と同出力の弾丸を発射出来る。

    強化ユニット:リベンジャー00

    四肢に装備された、鎖型の強化ユニット。ナイフスピーカーマンの能力向上をサポートしており、それに伴い本人の耐久力も向上している。人造神秘"エターナル・チャレンジャー"によって、攻撃をする毎に自身の能力を上昇出来る能力を持っている。過充電形態時にも、ナイフスピーカーマンのサポートユニットとして活躍する。

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:28:54

    対策委員会編3章で地下生活者がガスの配管を弄って爆破させるやつ、配管が変わっていることに気づいたシャーレに常駐しているカメラマンが修理して爆発が起こらなそう
    地下生活者はキレる

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:30:22

    >>48

    のグリッチカメラメック設定を見ながら描いてみました。 正直グリッチの要素は少ないですが・・・

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:08:34

    >>54

    ある日キヴォトスに現れたSkibidi達をいつものように倒そうとするカメラマン達

    しかしその中に他のSkibidi達から虐げられている個体を発見する

    他のSkibidi達を倒した後にその個体に話を聞くと(Skibidi Toiletは全カ国語を話せるという設定がある)自分は他の奴らより変わっている上に落ちこぼれだから劣悪な扱いを受けていたと話す

    そんな落ちこぼれのSkibidiもキヴォトスに居続けるにつれて徐々に強くなり、最終的に色彩との戦いに身を投じることになる…


    自レスだけどこんなSkibidiが居てもいいんじゃないかと思うのですがどうでしょうか

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:38:05

    >>71

    トレイダー・スキビディトイレ

    スキビディトイレから離反し、ミレニアムに移り住んだスキビディトイレ。ラージスピーカーマン級の大きさのアーマーを纏い、主にスキビディトイレとの戦闘やエンジニア部への物資の運搬で活躍している。両腕にはレール・ガトリングガンが内蔵され、背部には展開式のディティナーユニットが2つ装備されている。脚部は4脚になっており、市街地での戦闘に特化している。背部と脚部にはブースターが内蔵されているため、空中戦も中型アライアンスの中では得意な方である。また、両肩部にはアストロトイレの物を参考に作られたワープユニットが装備され、これによってワープによる高速移動が可能となった。仲間になった当初は、一部のミレニアム生やアライアンス、特にヒマリとC-PENには信頼されていなかったが、最終編での戦いを通して周りに認められつつある。

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:34:37

    デコイやサイエンティストみたいに自身を模したスキビディトイレ・メカに乗り込むってのもアリかもね
    美少女がメインの世界でデカい便器が現れるのはちょっとアレだけど

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:02:32

    先生、ミレニアムの廃墟を探索していたカメラマン達の部隊から、通信が入ったよ。どうやら彼らは、アリスが元々座っていた椅子の上に、未知の機銃が置かれていたのを発見したらしい。近くには手書きで『GUN-X18』と書かれたテープが貼ってあったから、誰かが意図的に置いた物と見て間違いなさそうだ。あと、探索に同行していたブラックカメラウーマンとタイタンドリルマンから、"頭が横長の斧を持った人影を見た"という通信が入っていたよ。異形の頭部である以上、別世界のアライアンスか新しいゲマトリアのメンバーの可能性があるけど、今は機銃の解析の方を優先した方が良さそうだね。

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:35:10

    ゾンビユニバース最新話
    カメラマン達とスピーカー軍の協力の兆しが見えて良かった
    それはそれとしてサイレンタイタンが無法過ぎる
    お前カウンタータイタンみたいに能力のコピーも出来るのかよ
    全てのマルチバースでもトップ3に入れるレベルの化け物だよお前

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:50:37

    マルチバースといえばヘカトンケイルの参考元になってるクッソ強いと言われていたトライタイタンって今どうなってるんだろうか 今のSkibidi Warsのイメージはコンピューターマンだけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:44:42

    そういやこっちの世界だとテレビダディって何してるんだろうか
    プランジャーマンやナイフスピーカーマンと似た様な性格ならどっかの戦場で暴れてそうだけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:21:06

    >>75

    タイタンドリルはゾンビにされるわタイタンクロックは能力をコピーされるわで現状ナイトのやってること全部裏目に出てて笑うんよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:28:15

    他学園に派遣されたカメラマン達がそれぞれの学園の治安維持組織を模した服を着た姿を見てぇ〜〜例えばトリニティなら正義実現委員会とか〜〜

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:34:16

    先生、アトラ・ハシースの方舟残骸付近を監視しているカメラドローンから、怪しい人影を観測したよ。どうやら人影は2人いて、片方は黒いローブにペストマスクをしている人型の生物で、もう片方は異形のスピーカーマンの様だったよ。彼らは、残骸付近を長時間散策して、赤いチューブと灰色に近いマントを羽織った人型の何かを運び出していたけど.....。

    ...先生、タイタンテレビマンとタイタンクロックマンに出動命令を出しているけど、今から現場に向かうつもりかい?今までに無いほど激昴している様子だけど...。

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:04:26

    >>73

    アップグレード・トレイダー・スキビディトイレ

    色彩を退けた後もキヴォトスを脅かすであろう新たな脅威を想定し大気圏内に放置されていたウトナピシュティムの本船の残骸をタイタンたちが回収、サイエンティスト・スキビディトイレが使用していたメカのように内部にトレイダー・スキビディトイレが乗り込むことで起動する兵器へと改造した。

    回収した残骸は損傷が酷く、特に上部の損傷が深刻だったがトレイダー・スキビディトイレを模した頭部ユニットを搭載することで補った。本来ウトナピシュティムの本船は戦闘用ではないが新たにレーザー等の武器をこれでもかと装備した結果ゴリゴリの兵器に。

    アストロトイレの技術を使用することでワープ機能も復活し、いざという時トレイダー・スキビディトイレは敵諸共ワープし自爆する覚悟でいる。(>>72の方とは別です)

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:55:58

    こうして見ると色々なアライアンスが作られてるけど、ドローンやコンピューター、マイクにカセットはまだ1人も作られてないんだよな
    個人的にはタイタンコンピューターマンとタイタンドローンマンがどうなるか気になる

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:29:44

    アライアンスは基本的にカメラスピーカーテレビの原作三体でいいと個人的には思っている 後先考えずに開発しまくっていたら他学園に軍隊を作っているとかありもしないことを言われそうな気がするんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:01:08

    16話に出ていたキャットトイレがジャガーノートトイレの正体説なんてネタで言われているけど実際どうなんだろうか
    ヘルメットに猫の肉球マーク(に見えるもの)が付いているし可能性はゼロと言えないのがまた…

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:04:15

    この世界だと最終決戦時、先生と生徒達とプレ先との戦いの他にも、各々で激闘が繰り広げられてそう

    ・プランジャーマンとナイフスピーカーマン(色彩世界)相手の2対1でも互角の戦いを見せるグリッチカメラメック

    ・ブレイブラージスピーカーマン(色彩世界)の圧倒的『暴』に、自身で鍛え上げてきた『武』と『技』で対抗するサバイブ・ナイフスピーカーマン

    ・色彩堕ちした別世界の自分と戦いを繰り広げるウーマンズ

    ・ブラウンカメラマン(色彩世界)と互いの得意を押し付け合うトレイダー・スキビディトイレ

    ・ヘカトンケイルをチームワークによる連携で翻弄するタイタントリオ

    ・ヘカトンケイルの増援の色彩化預言者を足止めするタイタンドリルマンとC-PEN

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:57:44

    【各学園にアライアンスが派遣されたら】でカメラマン(ノーマル)風紀委員会の姿
    徒手格闘が出来るし数が多いから頑張って働いてヒナ委員長の負担を減らしてほしい。

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:39:14
  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:43:15

    >>87

    トランスフォーマーの所じゃん!?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:49:09

    >>88

    >>87

    …ま?あ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:01:05

    映画化ァ!?最初はただ便器から人間の頭が飛び出しているだけだったのにこんなにも大きくなって…(後方親子面)

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:23:56

    >>90

    ちなみに“まだ”おもちゃだけらしいよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:39:07

    そう言えばブレイブのラージスピーカーいたっけ?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:37:33

    >>92

    存在自体はしてるっぽいけど、どんな見た目や武装なのかは分かってないんだよね

    >>49を見る感じ、"頑張って欲しいが死ぬな"って感じに言われてるから、フルアーマー化してノーマルのアライアンスや一般生徒達を守る守護者として頑張ってそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:26:30

    マルチバース最新話
    タイタンスピーカーマンとタイタンドリルマンがゴジコンダッシュしてたのも印象的だったが、C-PENがやばすぎて全部持ってかれちまったよ
    本当にキヴォトス人がスキビディトイレにならない体質で良かったと思ってる
    でもゲマトリアはC-PENに将来の脅威判定されてそうだから、本編以上に接触は困難になってそう(なおそれを気にせず先生に接触したベアおばは蜂の巣になった模様)

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:40:04

    >>85

    色彩世界のブラウンカメラマンと接戦を繰り広げるも、一瞬の油断が原因で致命傷を負うトレイダー

    背中のレバーを引かれそうになる絶対絶命のところに駆けつけた一人のミレニアム生

    「あなたのことはまだ信用していないけど…お願い!世界を、望まない戦いを強いられているその子を救ってあげて…!」という声と共に投げ込まれたのは光輝く球…ミレニアムが総力を挙げて再現したX-18のコアだった

    それを取り込んだトレイダーからは衝撃波が発生しブラウンカメラマンを吹き飛ばし、彼の力を基に兵器やアーマーが構築されていく

    覚醒したトレイダーはブラウンカメラマンを見据えこう呟く


    「For students」と

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:44:18

    >>49を描いた者ですが個人的に造られた当初から仲間思いで厳しい所もありながら自己犠牲精神が高すぎる為みんなから心配されてたけど腕が実際失っても前線に出ようとしようとしたからエンジニア部含め超絶強化されていたら嬉しいし、だからこそその精神は褒めるけどブレイブがいなくなれば悲しむ者もいるよと諭してほしい。(願望)

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:46:19

    先生、セトに関する新しい情報だよ。
    セトの出現区域を探索していたカメラローバーから、セトと謎の白く光るスキビディトイレが交戦している映像が届けられたんだ。最初はセトが優勢だったんだけど、白いスキビディトイレの増援でペストマスクを付けたスキビディトイレと緑色に光っているGMANが来てから形勢が逆転してね。最後は白いスキビディトイレがセトの内部に入っていって、セトの体色が白に変化した所で映像が途切れたんだ。すぐさまタイタントリオを現場に向かわせたんだけど、そこには誰も居なかったよ。ただ、あの緑色のGMANは私達の知っている個体とは違うだろうから、彼らは別世界から来たスキビディトイレと見て間違いなさそうだね。

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:00:29

    プランジャーマンやブルーシャツ・ベリーラージカメラマンみたいに黄金精神を持つカメラマンも好きだがボケキャラのカメラマンもいてほしい 代表例:ブルカメ シンプ(ブラウン) あと個人的にベージュスラックス イエロータイド・ラージ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:17:14

    -現状の各派閥の最高戦力達(このスレで出た物まとめ)-
    ・キヴォトス保有戦力
    ・タイタンクロックマン
    ・C-PEN
    ・グリッチカメラメック
    ・サバイブ・ナイフスピーカーマン
    ・トレイダー・スキビディトイレ
    ・色彩世界
    ・プランジャーマン
    ・ナイフスピーカーマン
    ・ブラウンカメラマン
    ・ブレイブラージスピーカーマン
    ・ウーマントリオ
    ・ネクロマンサー軍
    ・トイレネクロマンサー(完全体)
    ・ソナータイタン(洗脳)
    ・ファントムセト
    ・ペストトイレ
    ・アップグレードGMANスキビディトイレ(ネクロマンシー)
    ・ユメ先輩(ネクロマンシー)【推定】《恐らくアップグレードをされている》
    ・ゾンビユニバース
    ・ペスト医師
    ・ゾンビ・ナイフスピーカーマン
    ・ゾンビ・プレナパテス【推定】《恐らくアップグレードをされている》
    ・その他の独立勢力
    ・カウンタータイタン
    行数の制限の都合上ギチギチになってしまったがこんな感じ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:27:01

    そして今更だが今回の100レス以前と歴代スレで出た設定や概念まとめをと、
    ・タイタンシリーズはエンジニア部とリオ会長が作った
    ・ついでに通常カメラ/スピーカー/テレビマンも製造された(カメラマンだけでも9000体以上いる)
    ・莫大な製造費を帳消しにするためカメラマンがキヴォトス各所で働いている
    ・ミレニアムの生徒からの印象は全体的に高めだがノア、チヒロ、スミレ、ヒマリ、エイミからは低め
    ・宿敵の気配を感じ取ったトイレが週に一度少数でキヴォトスに襲来する
    ・イベントで大量発生したトイレからキヴォトスを救うべく現れたタイタンカメラマン(本家)
    ・トイレカーレース
    ・色彩or預言者堕ちするタイタンスピーカーマン含めたネームドアライアンス
    ・プレナパテス世界でタイタン達の残骸から無名の司祭によって作り出された『ヘカトンケイル』
    ・キヴォトスオリジナルのタイタンウーマン
    ・ゲマトリア所属のシークレットエージェント
    ・生徒化したタイタン達
    ・先生を守る為のワープ機能付きタイタンカメラマンの右腕
    ・超絶強化されたブラックコンビ
    ・スキビディ軍から離反した友好的スキビディトイレがいる

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:53:17

    シークレットエージェントゲマトリア概念が出たのってまだ彼が物語に本格的に関わっていない頃だよね
    今ならどんな風になるんだろう

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:46:37

    今更だけどゾンユニ総集編

    アプグレタイタンドリルらしき手が見えたけどゾンビ化したノーマルタイタンドリルとは別にまたナイトに呼び出されたのか?

    skibidi toilet zombie universe - season 09 (all episodes) + SECRET SCENES


  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:25:25

    リークが来たぁ!二枚あります

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:25:55

    二枚目

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:28:12

    今月中には見れるみたい?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:30:48

    「秘密は隠されたまま」
    「全てが変わる」
    ってところかな?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:19:20

    G-Manがお前らには俺が必要だ的なことを言っていたし何らかの秘密を抱えていることは明らかなんだよな
    で、G-Manが秘密を明かそうとしたらジャガーノートが漁夫の利を狙って結局明かされずにリークの「秘密は隠されたまま」に繋がるんじゃないかなと勝手に想像した

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:42:21

    ・現在まともに戦えるのがタイタンテレビのみ
    ・相手は用意周到なG-Man
    ・74をひっくり返すと47でタイタンテレビがボコられた回
    普通に嫌な予感がする〜…

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:44:35

    昨日のリークに続いて今日投稿されたやつ
    この目と思われるものは一体…?

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:29:21

    白亜のミニゲームやってたら、ミニゲーム内でプレイアブルキャラになったブラックカメラウーマンを幻視しました
    実装されたとしたら、初期段階でライフル2丁とキャノン砲一つ着いた、連射性能がかなり高いキャラクターになりそう

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:43:53

    ストーリーでも主役にはなれないが仲間の一人として度々登場してくれたら嬉しい個人的カメラマン達・・という妄想

    左から
    ベージュスラックス ダークブルータイド ブルータイド グレースラックス オレンジスーツ  一回しか出番が無かったカメラマンもいるけど結構目立つカメラマンが好き

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:06:59

    >>101

    「こうして面と向かって会うのは初めてかな、先生?」

    「私のことは知っているだろう?アリウススクワッドの一人に撃たれた時、マダムを倒しアリウス自治区から戻ってきた時、エリドゥに潜入した時、ウトナピシュティムの本船に乗り込んだ時…あらゆる場面で私を観測しているはず」

    「私にこれといった目的は無い。ただこの世界の行先を見てみたいだけさ」

    「おっと、名乗るのを忘れていたね。私は『エージェント』。以後、お見知り置きを…」

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:14:31

    出来たよ、先生。戦闘汎用性強化型テレビマン"ネオス"さ。今まで先生は様々な学校の自治区に行く度、トラブルに巻き込まれて危険な目にあってきただろう?彼は、そんな先生を護衛する為に作られた、いわばボディーガードさ。彼は他のテレビマンとは違って、言語は逆再生で話さないし、スキビディトイレの言語も理解出来るから、先生の指揮のサポートも可能だよ。戦闘力も高くてね。まだ試作段階とはいえ、頭部の両面に装備されたキャノン砲は中型スキビディトイレのシールドを破壊出来るし、テレビの光線はラージテレビマン本体の物よりも高出力になっているよ。背部の反重力ユニットでの飛行も可能だから、飛行型のスキビディトイレにも対処が可能だ。あと、試験の段階だけど、色彩のワープ技術を搭載しているから、移動や避難の役にも立つと思う。これからは彼が先生の行く先々でサポートをしてくれるから、頑張りつつ彼の事も頼ってあげてね、先生。

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:30:58

    公式ショップの真っ黒な画像の全体図らしい
    何この…何?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:50:45

    マルチバースの最新話フルエピから、カウンタータイタンがスペアボディで復活しました(コピー能力も残っている)
    こいつアップグレードタイタンクロックマンの剣とガトリングガンもコピーしてた気がするし、本気で不味い事になってる気がする

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:07:41

    トイレ軍側もカウンタータイタンとその主(名前が分からない)のことは良く思っていないっぽいし敵の敵は味方理論で一時的に共闘しないかな

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:07:45

    もしも白亜の予告状イベントでブラックカメラウーマンがメイド衣装で登場したら・・・の妄想を描いてみました。

    まさかメイド衣装でも攻撃するときは首についてる銃(タレット)が出てくるとは・・どこに収納されてたのだろうかが話題になってたな。(存在しない記憶)

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:46:04

    ゾンビユニバース最新話感想
    ゾンビドリルマンは幻覚による精神攻撃を主体とした戦い方だからか、他のゾンビよりもかなり狡猾な感じがした
    あと、アップグレードタイタンドリルマンがゾンビドリルマンの足を食ってたが、あれ後で感染しないよな?凄い不安なんてすが

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:22:12

    74話のトロールリーク

    ジョーカートイレが登場する伏線…???

    Skibidi toilet 74 troll leak


  • 120二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:01:02

    先程DaFuq!?Boom!氏の再生リストが更新されまさかのshort版にスキビディトイレ74話のワンシーンが公開されました。

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:42:56

    【各学園にアライアンスが派遣されたら】でスピーカーマン(ノーマル)ヴァルキューレ警察学校の姿

    録音された音声で多少会話が可能なためトラブルにも対応できるためよく派遣されている(録音関係は過去スレ概念から)

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:16:43

    各地を転々とするアリウススクワッドを独断で保護するアライアンスが見てみたい
    追手がやって来たらされる側は尊厳破壊も甚だしいプランジャーやトイレットペーパー型手榴弾で撃退して中指立ててほしい

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:11:05

    >>121のを描いてからヘイローが無いことに気付いた&スピーカーマンの全体のヘイローを初期のタイタン・スピーカーマンのマークにしたくて書き直しました。(本家でスピーカーマンの基地が出てきてスピーカー軍の全体マークが出たらまた書き直すかも)

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:13:35

    今日何気なくブルアカを起動してカフェを開いたらウタハが居たんだけど
    「戦闘機能のついた洗浄便座でも作ってみようか」って言い出して笑っちゃったよ
    そんなのスキビディトイレそのものじゃん…

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:05:46

    出来たよ、先生 『タイタン・スピーカートイレ』だ。 現在キヴォトスには週にスキビディトイレが襲来してくるけどその中には残骸となったトイレが残ってしまってね

    今まではトイレカーとして再利用してたけど その残骸を戦力にしようと思ってね 格納庫にしまっていたタイタン・スピーカーの予備頭部をくっつけてブラスターをつけたんだ。

    ・・・まぁ、常時表舞台には出しにくいから緊急時用に用いることになったけどね・・・

    (追記:初心者が作ったものなのですまない&マルチバースとは関係ありません)

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:05:29

    昨日に引き続きショートで74話のチョイ見せ

    タイスピが本編で踊ってるの初めてじゃない?

    https://youtube.com/shorts/Ap2ehxyEJH0?feature=shared

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:40:57

    アビドス三章ってユメ先輩周りの話が多いけど、こっちの世界だと、トイレネクロマンサーの部下として蘇ったユメ先輩と相対する事になりそうなんだよね

    それで、おじさんの感情がぐちゃぐちゃになって何かが壊れそうな気がするんだ

    最初に現れた時は少しの困惑と、死んだと思っていたが生きていたという大きな喜びがあるんだけど、目が緑色だったり、背中に大鎌を背負ってたり、屍を纏った髑髏の様なヘイローで違和感と不安を感じて、ユメ先輩が『話には聞いていたが、こうして会うのは初めてだね、暁のホルス。.....いや、この肉体だったら、"ホシノちゃん"とでも呼ぶべきかな。』って言った所で、怒りと憎悪と絶望が入り交じった感情になっちゃうんだ。

    それで、ホシノとユメ先輩の戦闘が始まるんだけど、トイレネクロマンサーによって大幅に強化されているから、ホシノは感情に身を任せているのもあって、ほぼ一方的に倒されるんだ。その後、先生達も戦闘に参加しようとした所で、ソナータイタン(洗脳)がユメ先輩を迎えに行くんだ。そして去り際に、『君はユメが死んだという過去に囚われて、彼女自身を模倣している虚空そのものの様な存在だけど、愛おしい後輩や先生を失っても、彼や彼女らを模倣した"何か"に成るのかな?少なくとも、私も君も、ユメの模造品に過ぎないよ。まぁ、それがとっくに分かっていたら、何の価値も示さない死者の姿をしていなかっただろうね。』と言われて、修羅の如く怒り狂いながらも、目からは大粒の涙を大量に流すんだ。

    (>>60を元に考えた文章です。)

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:16:40

    >>126

    あからさまなタイタンテレビの死亡フラグで逆に上手くいくんじゃないかと思ったよ…📹と🔈はまた離脱してアプグレするのかな

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:08:01

    「74話の準備は出来ましたか?先生」


    skibidi toilet 74


  • 130二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:11:26

    40分にプレミア公開だッ

    skibidi toilet 74


  • 131二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:12:56

    (あっ更新してなかったからもう載せられてるの気づかなかった…)

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:15:39

    >>129

    74話の感想を三つに分けるとするならば

    ① 新キャラ達が多かった


    ② アストロのやばさを知った


    ③ タイカメはもうっ本当に・・言葉にならん(まだ決まったわけではないけど、あれは・・)

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:34:48

    >>132

    仮にあのアストロ軍団がキヴォトスに襲来しようもんならかなり不味い事になるよね

    ・対応可能なのがタイタンクラス6体と強化装備のプランジャーマン、ナイフスピーカーマン、トレイダー・スキビディトイレのみ(他戦力は攻撃が効くかすら怪しい)

    ・ワープを利用して先生を直接狙ってくる

    ・倒しても、アストロトイレの武装を全て回収しないと他敵対勢力に塩を送る事になる

    ・完全に破壊出来なかった死体は全てトイレネクロマンサーに再利用される

    ・瀕死になった個体はペスト医師によってゾンビにされる

    うん、地獄かな?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:00:37

    (阿鼻叫喚のミレニアム)

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:11:13

    科学者テレビが「彼らのリーダーを連れてこい」的なことを言ってたしこれゾンユニみたいに共闘展開が来るのかな

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:05:28

    リオ会長あのスチルみたいにデスクの下でうずくまってそう

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:03:13

    全てのアストロトイレの名前が判明した模様

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:55:55

    >>133

    もう敵同士でぶつかって対消滅するか嫌気が差して元の世界に戻ってくれないかな…

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:45:50

    ここじゃまだ言及されてないけどテレビダディも中々に壊れ性能だよなって話 敵操れるとかそれだけでも強いのにテレビダディ自身の力も強いっていう

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:16:59

    現状かなりアライアンスのキャラクターが増えてきたし、最終編以降の光輪大祭にアライアンス限定の競技があったら凄く見てみたい
    思いついた光景
    ・実況:ネオス 解説:C-PEN 第三者:タイムトラベラークロックマンの、わちゃわちゃした実況
    ・タイタン限定の学園都市一周レースで、チェックポイント毎にテレポートして移動するタイタンテレビマン
    ・力が必要な種目で無双するラージスピーカーマン
    ・組手で強化装備使ってガチバトルするプランジャーマンとナイフスピーカーマン
    ・トイレカーレースにしれっと紛れ込むトレイダー・スキビディトイレ
    ・チアガールとして応援してるウーマントリオ
    ・その後ろでいつものダンスを踊るスピーカーマン達
    ・それをレンズとヘッドホンを装着し、売店で買った物を食べながら見物しているブラウンカメラマンとブルースーツカメラマン
    ・会場が破壊される度に片付けを行うカメラメックとラージカメラマン
    ・それぞれのレースを撮影するアップグレードカメラストライダーと、その様子をテレビに移すラージテレビマン
    ・全能力を駆使し、通常サイズの個人種目トップに輝くテレビダディ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:50:21

    本編は絶望的な状況だけどZombie Universeの場合は逆にありがたい状況ではあるよね
    あの軍隊が仲間なら心強いったらありゃしない

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:00:30

    >>141

    それはそうなんだが、高機動の一般兵はまだしも、結構鈍重なレーザーアストロトイレとくそデカいマザーシップアストロトイレはゾンビ化したタイタンスピーカーマンか小型の飛行ゾンビによって感染してそうで怖いんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:07:02

    ​─────トレイダーはキヴォトスで生徒たちと過ごす内に唐突にかつての記憶が蘇った。それは元居た世界でスキビディトイレになる前の人間であった時の記憶。
    トレイダーは人間だった。愛する妻とキヴォトスの生徒たちと同年代の娘を持つごく普通の家庭を築いていた、ごく普通の男だった。人間であった時の最後の記憶も家族と共に街に出かけていたもの。
    しかし現れた。便器から人間の頭部が飛び出した奇妙な怪物、スキビディトイレが街に。妻と娘は目の前で生きたまま貪られ、自身は彼らが発する歌に脳内を蝕まれ、気づけばスキビディトイレと化していた。
    全てを思い出したトレイダーは激しく慟哭した。叫んだところで大切な家族は戻って来ないというのに。

    スキビディトイレは元々人間という設定から思いついたものです

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:30:16

    >>140

    📹&🔈「(テレビはテレポートを禁止にしろの意)」

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:49:41

    >>144

    タイタンドリルマン「(地中潜るのは無理でも、せめてアームチェーンは使わせて下さい)」

    タイタンクロックマン「(私だけジェットパック着いてないんですけど)」

    カウンタータイタン&ソナータイタン「(そもそも呼ばれてすらないんですが)」

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:38:24

    >>145

    📺「れ帰はンタイタータンウカ」

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:48:29

    マルチバーススペシャルエピソード2を見た先生達の反応

    C-PEN「それは本当です?」

    ウタハ「正直、驚きを隠せそうに無いよ。」

    "...タイタンドリルマン。"

    「「「本名スティーブだったの?!!」」」

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:28:38

    >>147

    これタイタンドリルマンの意思とは別のドリルマンがいてサポートしているって事か…?

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:56:42

    >>148

    大体合ってる

    タイタンドリルマンの内部にリーダードリルマン(リーダークロックマンと同じ様な立場のキャラ)が居て、タイタンドリルマンに対してアドバイスを出したり、他アライアンスへの通信を行っているらしい(恐らく頭部だけで離脱する時のみ操縦しそう)

    それはそれとして、エンジニア部作のタイタンドリルマンは、制作時期的に多分内部にコックピットは無くて、胸部と頭部の2箇所にコアがありそう(そもそも、タイタンクロックマン、タイタンドリルマン、C-PEN以外のマルチバースアライアンスがまだ製造されていない)

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:17:34

    ブルアカアニメ予告にて、ゴリアテが思ったよりでかかった事が判明
    個人的にはアップグレードカメラメック位の大きさだと思ってたんだが、ラージスピーカーマンとかストライダー系位デカいらしい。これならスキビディトイレにも多少は抗えるよ!やったね!
    ところで理事、そっちに筋肉モリモリマッチョマンの変態みたいなミュータントスキビディトイレ向かいましたよ。

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:10:01

    そういえばアップグレードカメラストライダーはキヴォトスにいるっぽいけど他の「意思」を持ってそうな兵器(ストライダーやヘリコプター)はいるのかな?

    いたとしてもどういう活動しているのか・・・スピーカーストライダー(スパイダー)/ヘリコプターはミノリと一緒にデモで拡声機役をしてそうな感じがした

    (ヘリコプターは操縦者がいる描写ないしなんか自我をもってそうな感じがあってアライアンスの一員感がある)

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:41:21

    キヴォトスに目をつけたアルファに先生を含む邪魔者を排除しろと命じられるも倒され、マルチバースでの件もありついにアルファに見限られ先生たちの前に投げ出されたカウンタータイタンの本体は死を覚悟する
    しかし先生の選択は彼(?)を許すこと、流石の生徒やアライアンスもお人好しにもほどがあると呆れるもカウンタータイタンは初めて触れる『優しさ』に真の主はアルファではなく先生と判断し…

    からザ・ご都合主義みたいな展開だけどシャーレ所属のカウンタータイタンとかないかなと

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:27:47

    先生、新しいタイタンクラスの生命体が出現したよ。
    この生物は、前々からキヴォトス上空にて目撃情報があったのだけれど、数時間前にゲヘナ学園の火山地帯に突如出現したんだ。コアが着いているものの、大きさはタイタンテレビマンの1.3倍はあって、ジェットパックも装備されていない。生物的側面が強い外見に、背中に光る昆虫の羽の様な物か着いていたから、キヴォトス外の、いや、この惑星の外から来た生命体と捉えるのが適切だろう。特別な能力は確認出来てないけど、この巨大な肉体と、腕に岩石を纏っていた事から、物理特化の近接型だと考えているよ。ところで、何でタイタンを誰も出撃させて無いのかって?どうやら、彼は付近に偶々居た赤髪と金髪の幼女2人組から、お菓子やプリンを分けてもらったらしくてね。その美味しさに魅了されて、彼女らと友達になったらしい。この感じならキヴォトスの大きな脅威にはならなさそうだけど、ゲヘナには新しく食料が足りない問題が生まれるだろうね。

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:57:44

    キヴォトスにおけるトライアディアンの状況
    紫(トライタイタン)→出現はしていないが、ヘカトンケイルの元となっている以上、存在はしているらしい
    オレンジ→恐らく万魔殿の一員となった キヴォトスの保有戦力の中では、トップ3に入るだろう
    ピンク→完全に行方不明

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:23:38

    今のSkibidi Warsトライタイタン級の奴が他に二体もいるのか…

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:28:30

    >>155

    もう仲間割れしてトライタイタンに殺されたよ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:50:24

    >>156

    いや殺されたんかーい!!

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:20:20

    最新ストーリーネタバレ注意




    列車砲シェマタにSkibidi Toilet世界から流れ着きそのまま倒されることなく逃げおおせたパラサイトが接触した結果シェマタ・スキビディトイレが誕生する展開を思いついてしまった

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:40:56

    今回のストーリー更新で、ユメ先輩が衰弱死(推定)で、身体に目立った外傷は無い(恐らく)ことが分かり、そしてホシノがホルス時代の雰囲気でFA化しました

    つまり、こっちの世界だと、万全の本気ホシノとネクロユメパイの戦闘(もしくは>>127のリベンジマッチ)が行われる可能性があると言う事です

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:30:31

    出来たよ、先生 『アップグレード・タイタン・スピーカートイレ』だ。 タイタン達でアストロ軍を相手するのに少々不安でね、

    だから以前造っておいて格納庫で場を盛り上げる担当をしていたタイタン・スピーカートイレをアップグレードしたんだ

    タイタン・スピーカーマンとの違いは完全なる遠距離特化型。 大型ブラスターと小型レーザー計六つでの攻撃で敵を近付けさせないよ

    ・・・まぁもし近付けたとしても強化されたスピーカーの音波攻撃が待っているけどね。


    (追記:初心者が作った架空のアップグレードですまない&マルチバースとは関係ありません)

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:44:50

    そういやこっちの世界にはwar世界のシークレットエージェントはまだ居ないんだよな
    居たとしたら、こっちでもトライタイタンに関する計画を進めてそうだな

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:40:05

    >>160

    これBlenderやMMDみたいな3Dモデルを作れるやつで一から作った系…?すごい…

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:10:04

    >>162

    そう。Blenderで一からパーツ(スピーカーやブラスター)を作って後から炎やヘイローをペイントソフトで描いた


    それと次スレ辺りで出来るならば『アップグレード・タイタン・カメラトイレ』の装着する武器の安価をしたい所存(もう今回のスレは終わりそうだから)今は武器をちまちま制作中


    画像はタイタン・カメラトイレのスクショ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:29:10

    ここまで、様々ななアライアンスやトイレ達がキヴォトスに来たり、製造されたりしたが、インベージョンとサーガだけはまだ特には触れられてないんだな
    あの世界に、サーガ時空のスキビディトイレが居たら画風とかでかなり目立ちそうだな

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:30:46

    >>152

    カウンタータイタン・リバース

    タイタンに対抗する為に作られた存在はキヴォトスを脅かす脅威に対抗する存在に生まれ変わった。

    基本的なスペックは敵対していた頃と変わらないが唯一異なるのは紫色だった目は澄み切った水色へと変わったこと、そしてシッテムの箱との接続により生徒の銃もコピー可能になったこと。

    リバースには『更生』や『生まれ変わり』の意味がある。


    アルファ側に居た頃より心なしか生き生きしてるっぽい?

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:56:54

    >>153

    万魔殿所属 鎮圧長 オレンジくん(イブキ命名)

    別の惑星からキヴォトスに飛来したトライアディアンと呼ばれる種族であり、ゲヘナの火山地帯で空腹になっていた所をイブキとイロハに助けてもらい、そのまま成り行きで万魔殿に所属する事となった。キヴォトスの保有するタイタンクラスの中で唯一の生物であり、ジャガーノートアストロトイレへの数少ない対抗手段となっている。武装は背部の大型キャノン砲と高出力ジェットパックのみだが、これは彼の戦闘スタイルが近接特化型だからである。純粋なフィジカルではタイタンの中でもトップクラスであり、推定だがヘカトンケイルとも互角に渡り合えた可能性もある。岩石を生成・操作する能力があり、大型の岩石を腕に纏って、自身の攻撃力の強化する事にも応用出来る。また、アストロトイレとはまた違うワープが可能であり、それを利用して先生達の救援にも向かった事がある。普段はゲヘナ自地区に出現した大型スキビディトイレやアストロトイレの対処をしており、装甲が硬い敵も一撃で粉砕する事が出来る。かなり強力な存在であるが、彼自身が他勢力への侵攻に一切興味が無く、イブキとイロハの命令しか聞かないため、風紀委員会や一部の他学園にはそこまで敵対視されていない。アライアンスとはそこまで仲が良いとは言えないが、タイタンドリルマンやブルースーツカメラマン、タイタンスピーカーマンとは直ぐに打ち解けている。

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:33:57

    「シャーレの一員になったことですし、カウンタータイタン…さん?に名前を付けてあげてはどうでしょうか先生?」

    "そうだなぁ…じゃあ、『カウン太』とかどうかな?"

    「…非常に強い拒否反応を確認」

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:45:20

    本気を出したホシノならタイタン級やアストロ系統にも対等あるいはそれ以上に立ち回れそうだなと思ってる
    飛べないからと慢心していたらホシノがとんでもない跳躍力でこっちに向かってきて思わず「What!?」と叫ぶアストロとか見てみたい

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:25:05

    今後、2回目の色彩襲来があったとき、味方陣営は今までいたタイタン達やネームドアライアンスの他に、タイタンクロックマンやカウンタータイタン、オレンジくんにタイタントイレが居て、先生を直接潰そうにもネオスの作ったワープホールで逃げられるのかぁ
    逆に色彩はどんな化け物連れてくるんだ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:17:38

    出来たよ、先生 『タイタン・カメラトイレ』だ。 スピーカーがいるならばカメラとテレビも造りたくなってね

    けどタイタン・カメラマンとは違い徒手格闘やシールドは持てないから代わりにレーザー砲とアーマーを付けたよ

    ・・・最初はレーザー砲をこの30倍付けて一撃重視の型にしようと思って計画書と費用をユウカに見せた時の表情は・・思い出したくないよ。

    (追記:初心者が作った架空のアライアンスですまない&マルチバースとは関係ありません)

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:08:28

    >>169

    無名の司祭達が今まで破滅させてきた世界を基に作り上げた色彩の権化「タイタンクローマ」とか…?(英語で色彩は「Chroma」と言うらしいので)

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:15:37

    ...先生、昨日の戦闘は色々と凄まじかったね。
    アストロトイレの軍勢が攻めてきたから、初陣の兼ねて、カウンタータイタンとオレンジくんを出撃させたのだけれど、まさか、あそこまで一方的な蹂躙になるとはね。
    カウンタータイタンは、両腕と追加で生やした尻尾二本に、コピーしたイシュ・ポルテを生成して、高機動型のアストロトイレを次々と撃墜していたし、オレンジくんは、両腕に盾と鉤爪が融合した様な形の岩石を装備して、ワープを駆使して大型のアストロトイレを八つ裂きにしていたよ。
    アストロトイレも強いはずなんだけど、それらを容易く殲滅出来る彼らはかなりの強者と言って良さそうだ。それに、カウンタータイタンはまだしも、オレンジくんとは敵対しなくて本当に良かったと思ってるよ。彼ほどの強さなら、倒せたとしてもタイタンを2人程道連れにするだろうだからね。

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:26:12

    マルチバース最新話感想
    タイタンペンシルウーマンがとにかくかっこよかった ただその一言に尽きる。何気に初めての女性タイタンだし、エンジニア部で作られたら、タイタンウーマンとかなり仲良くなりそう
    所で、ペンシル軍の技術はどうやって再現しましょう
    (唯一のキヴォトスにいるペンシル軍はC-PENであり、彼に描いたものの実体化能力は搭載されていません)

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:24:15

    急にオールエピソードが来てビックリした!!・・そしてブルースーツカメラマン・・・



  • 175二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:08:34

    追加エピソード
    ・拘束されるブルースーツカメラマン
    ・G-Manに追い打ちをかけるもやっぱり逃げられるタイタンテレビマン

    な感じかな

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:23:35

    キャプテンカメラマンは多分、プランジャーマンの視点と、ブルースーツカメラマンの救出された場所から、違和感を感じたのかもしれない(多分探偵キャラなのか?)
    んで、推理能力が高いから、キヴォトスだとヴァルキューレに所属して事件捜査の協力をしてそう
    そして、服装と立場の関係上、カンナと2人で屋台で飯食ってる姿が似合うと思うんだ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:31:58

    Zombie Universe更新

    プランジャーマン、ついに感染してしまう

    主人公補正で助かるのかそれとも…


  • 178二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:34:15

    ゾンビユニバース最新話
    プランジャーマンの戦闘描写でアニメの過去おじを連想したし、ゾンビタイタン2体を相手に多少善戦してたから、プランジャーマンとホシノの戦闘能力は同格って程でいいのかな?
    そして、確定では無いがプランジャーマンがゾンビになった場合、彼を治療するポジションなのは、味方の中で1番長い付き合いのハゲスキビディトイレだと嬉しい(タイタンカメラマンやナイトと協力して)

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:21:18

    ゴリアテ・スキビディトイレ
    カイザー(元)理事が密かに開発していたゴリアテの改良型をSkibidi Toilet世界からやって来た一体のサイエンティストトイレが強奪し即席の研究室で改造した姿
    既存の兵器は大幅に強化されトイレ軍特有のレーザーやスピーカーにテレビも追加で搭載されている。流石にタイタンシリーズには勝てないが、タイタンシリーズと合流しないように行動する狡猾さを持っている

    撃破後はカイザー(元)理事の元に戻ると思いきやアライアンスの所有物となった

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:36:33

    仮面を被っている以上その内側に隠されている顔があることは仕方ないんだけどやっぱりペスト医師はペストマスクを被ったままが良かったなとちょっと思っている

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:01:43

    この世界のC-PENは、ミレニアムの中だとミドリとマキの二人と特に仲が良さそう(絵師と絵描き道具の繋がり)
    C-PENはミレニアムでの日常の中で、彼女らと制作中のゲームのキャラデザの意見を出し合ったり、グラフィティがバレたらアーマードリルマンみたいな形態になって100kg(ふともも)から一緒に逃げたり、三人でゲームをしてたりしてると、かなり微笑ましい気がする
    C-PEN自体、AIだから教育を間違えるととんでもない事になりかねないので、こういった環境で色々学びつつ幸せになって欲しいんだぁ(要望というか願望)

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:09:51

    >>181

    ミレニアムは世界を滅ぼすために作られたAIを世界を救う勇者に変えた実績があるからね きっとMultiverseよりも温和な性格になっているはず…

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:45:04

    つまりTSCをプレイするC-PEN…?

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:02:01

    恐らくテレビ軍におけるプランジャーやナイフポジのテレビダディも色彩世界だと魔改造されてるのかな…いやただでさえてんこ盛りな能力なのにあそこから何を加えるんだって話になるな

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:54:05

    >>183

    C-PENからのTSCの評価が気になるゲーム開発部一同


    ゲームをするC-PENが気になったので同行してきた先生


    暴走してガトリングを乱射しないか心配なトレイダー


    先にプレイして無事にぶっ倒れたネオス


    その上でポテチ食ってるカウンタータイタン(本体)


    そもそも手の構造上コントローラーを操作出来ないC-PEN

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:46:42

    こう初期と比べると戦力がえげつないことになったよね
    普通にSkibidi Archive的な動画作品として見てみたい気持ちがある

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:15:14

    >>173

    なんか滅茶苦茶早く作れる3Dプリンターで描いたものを実体化させる能力を再現する、とか…?

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:40:57

    -とある温泉開発スポット-

    ブラックドリルマン「(((((ドドド⛏️ドドド)))))」

    温泉開発部モブ一同((((((なんか居る.....。))))))

    メグ「部長、とりあえずアレ燃やしてみる?」

    カスミ「うん、まずは話し合ってみてからにしような?」

    そんな感じで温泉開発部の一員となったブラックドリルマン(本物)。何処か抜けている印象だが、判断力と炸裂式ネイルガンの射撃能力が高く、掘削作業や戦闘にも積極的に協力していたため、数々の修羅場を通して、今では温泉開発部の良き仲間となっている。
    こんな感じで、温泉開発部に加入したブラックドリルマンの妄想を描きました。
    所で何故本物なのかって?ナイトがマルチバース世界から連れてきたからに決まってるじゃないか

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:27:53

    セトの憤怒をタイタントリオとタイタンクロックとC-PEN、カウンタータイタンとX-18を取り込んだトレイダーの夢のドリームマッチで迎え撃つ展開が見たいです先生

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:49:59

    >>189

    セトは確か>>97でファントムトイレに憑依されて洗脳されている状態だから、セトを倒すとなると、トイレネクロマンサー達との全面戦争になりますね(こぅちの戦力も増加させよう)

    -対戦カード-

    ・トイレネクロマンサー(ネクロタイタン)VSカウンタータイタン・リバース&タイタンカメラマン

    ・ソナータイタン(洗脳)VSサバイブ・ナイフスピーカーマン&タイタンクロックマン

    ・ペストトイレVSタイタンスピーカーマン&トレイダー・スキビディトイレ(X18)

    ・ネクロGMANVSタイタンテレビマン&タイタンドリルマン

    ・ネクロユメパイVSFA本気おじさん&ネオス

    ・ファントムセトVS先生達(制約解除決戦と同じ規模)

    (キヴォトス防衛のため、グリッチカメラメック、ウーマントリオ、オレンジくんは待機)

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:36:14

    ミレニアムがタイタン
    ゲヘナがオレンジくん
    ならトリニティにも誰か欲しいところだけど他に誰が居たっけ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:58:54

    >>191

    これ、三大学園の戦力差がトリニティ<ゲヘナ<ミレニアムに見せかけて、オレンジくんが

    ・タイタンカメラマン、タイタンスピーカーマン、トイレエンペラー、マルウェア、大量の飛行型スキビディトイレの大軍隊に対して、一人で戦闘して大した深手を負わずに生存している

    ・記憶を取り戻した本気のトライタイタン相手に、地上戦と宇宙戦において、ほぼ互角の戦いを見せている(地上戦に関しては、先にダメージを与えている)

    これを出来るレベルの化け物なせいで、実質的な戦力差が

    トリニティ<ゲヘナ≦ミレニアムになってるのがヤバ過ぎる

    トリニティに所属予定の、他二校とある程度張り合えるレベルの軍勢とタイタンがどんな奴らになるのかが楽しみです

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:31:37

    そういえば、次のスレはどうするんだろうか?
    ⑧と⑦は途中で落ちていたが、⑥は次のスレのリンク無しで完走したし、⑤は次のスレのリンクを貼ってたから、こっちでは⑤と⑥のどっちの方針になるのかが気になる

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:00:54

    >>192

    そんなに強かったんかオレンジくん…

    じゃあ>>154の左下のレッドくん(仮称)はどうなってるんだろうか

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:40:42

    >>194

    先に言うと彼女は雌らしいので、仮称はレッドちゃんになるのかもしれない。彼女自身の戦闘描写は全く無く、ただトライタイタンにボコボコにされて退場していったが、能力自体はかなり強力なんだよね。

    彼女の吐息を吸った者を下僕に出来る能力を持っていて、それで中型から大型のスキビディトイレを下僕にしていたんだ。トライタイタンには余り効果は無かったけど、他のタイタンには効果があったのかもしれないので、オレンジくんやトライタイタンとは別方向で脅威的な存在だったと思う。ちなみに、彼女がトライタイタンがブチ切れて同士討ちする原因を作りました。

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:15:26

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:15:37

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:15:47

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:15:57

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:16:07

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています