- 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:17:04
- 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:21:24
猫飼っている人には刺さりそうだよね、ぶちお
- 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:32:39
この子ほんとうに良い子で毎回泣ける
家族も暖かくて泣ける - 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:48:30
犬は飼い主を主人と思うが、猫は風変わりな家族と認識するって聞いた
猫にも性格があるけどね - 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:02:54
このアニメいいよね、絵柄でほのぼのアニメかと思いきやホラー要素あって飽きずに楽しめる
パラレルワールドの説明にきさらぎ出して来たのはなるほどってなった - 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:43:46
天狗が山の守護者でそれとは別に川の龍神が村で祀られていたり
山ン本がテレビディレクターやっているのは驚いた
神野は何してんだろ - 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:52:51
もしかしてだけどあの技術力だと魂の物質化とか出来るのか?と思った
- 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:57:50
雷獣が空間の裂け目から落ちて来たってことは虚数世界って狭間の異空間がある感じで神隠しだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:04:21
見てるよ
パラレルでこちらとあちらで世界観が違う所で一気に引き込まれたわ - 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:07:01
初手で田舎の新聞に載って市役所から書類送られてきたの好き
- 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:12:04
- 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:13:18
思ってた以上に世界観が面白くて惹かれる
- 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:29:40
パラレルでは同棲してるっぽい?って思った
- 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:53:19
ああいう自分が捻くれてるの自覚してる女良いよね
- 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:33:32
うちの子たちも猫又になって欲しい
- 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:15:42
うちのも猫又になってたら今でも一緒にいられたのになぁと思いながら見てる
突然SF展開になってびっくりしてるわ(嫌な感じではない)
今期の癒し枠 - 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:51:45
ぶちおに釣られて見始めたな~
- 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:01:55
ブチオの人気すごいけどジローもイケメンで好きだ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:04:47
5話のコップに顔突っ込んでるぶちおが可愛すぎて何度も見てしまう
- 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:16:04
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:45:24
こういう世界いいよな
並行世界の百合さんは怖がってたけど喋る猫とか見たら例え夢でも大興奮する自信がある - 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:04:59
こちらの世界でいう妖怪の都市伝説がパラレルから来た存在なのかもっていう夢がひろがっていいよね
それはそうと戻れなくなるのはホラーだけど - 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:44:37
むーちゃんはジローのこと親戚のお兄さんとして見てるのか、それとも大きく年の離れた初恋相手として見てるのかまだわからない…
その中間が良いかなあと思って見守ってる - 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:49:18
- 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:29:38
ニコニコのコメントで3話5話の最終回感がよく言及されてたけど、これが良さを端的に説明してるよね
心動かされるシーンが多い多い - 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:23:03
- 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:28:37
蛇の妖怪の古風な喋り方がめちゃくちゃよかった
伊藤静最高だな - 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:49:23
最初長野や東北辺りの山村でイメージしてたけども舞台は浜松辺りなのね
- 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:52:08
土曜の締めに観るにはあまりにしんみりし過ぎてる
- 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:05:36
となりって隣人って意味だけでなく隣の世界って意味だったのか
- 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:52:49
ジローって初恋泥棒だよな
- 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:38:50
猫又1年生なのに大活躍するもんだから「ぶちおスゴい!!」ってなる(小並感
- 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:17:13
最初見た時はもし劇場版だったらキャストに本職じゃない人がいっぱい出てそうな作風って思った
- 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:27:42
ぶちおの免許証で爆笑した
- 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:40:28
パラレルワールドの詳細も気になるわ
百合さんの例で「性格が真反対」と思いきや他キャラは性格変化なしor存在しないなんだよね - 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:45:50
きさらぎ駅の解釈面白かったな
- 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:46:54
- 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:31:03
- 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:49:43
- 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:06:09
原作全刊を1クールみちみちに詰め込んでるらしくEDのカット差し替えや特殊EDにまで情報量たっぷりなのが良い
- 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:56:09
タイラくん今度はゆりっぺの弟さんとも仲良くなっちゃって…もうこれは弟公認だな
- 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:07:23
この世界の水木しげるて何しているのか?
- 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:14:57
むーちゃんとジローってやっぱ…そうなのか…!?
壁がめちゃくちゃあるぞこれ! - 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:13:54
- 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:36:03
虚数空間に飲み込まれたりヌエが道端にひょっこり現れたり雷獣が次元の裂け目から落ちてきたりパラレルワールドと入れ替わったり
割と派手に危険だけど妖怪たちが普通に共存してる世界だからこそそういった事態にもキチンと対応出来てるし、ほんわか異種族ふれあい物語みたいな絵柄しといて世界観が骨太なギャップがあって観てて楽しい - 46二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:00:34
ニコ生アンケだんだん上がってきたね
6話Cパートとか地味に初めてガッツリホラー展開だったしホントにノンジャンルな面白さがある - 47二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:31:33
言霊あるなら周りに巨乳だと思い込ませたら本物になるのか?
- 48二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:34:21
原作をアニメでいう5話あたりまでをTwitterで昔読んでて知ってたけど声が凄く合ってて理想のアニメ化だなぁ
あの雰囲気がすごくいい