作者「喫煙させた事を無かった事にしてぇ!」これであるんだが、連載中の漫画でもキャラにさせた事を無かった事にしたい漫画家いるかな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:08:29

    連載って色々と大変だしね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:11:06

    佐々木哲平の盗作

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:11:32

    天才ナイフ殺し

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:12:01

    スレ画の作者だとルーキーズの方でも
    タバコ吸わせたの無かった事にしてぇ!って言ってて草

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:12:31

    ブラックキャット
    序盤は普通に殺してる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:14:09

    >>2

    あの作品から盗作無くしたら何も残らない…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:15:15

    海馬瀬人の殺人教唆

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:16:24

    >>2

    あの作品の問題点は盗作そのものじゃなくて、盗作を『代筆』とかキラキラ表現で正当化してる主人公の醜さだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:18:21

    デスノートのニアは初期のニヤついた顔が単行本で無かったことにされた

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:19:09

    >>4

    ルーキーズはええやろ・・・

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:19:36

    結構無かったことにされやすいゴーグル

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:19:57

    そりゃもうジョジョのこれよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:20:26

    >>4

    タバコより開幕おせっせの方がやばそうなんですが

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:21:19

    こち亀は両さん喫煙を大分力技で無かったことにしたなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:21:32

    >>10

    部内で真面目キャラだったこいつに吸わせてたのを無かった事にしたいと言ってるんよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:22:06

    >>11

    ジャンプ新連載が表紙で持たされがちな刀みたいなもの

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:47:39

    ドクターキリコ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:15:24

    おらおら、犯人はそのアマで決まりだ!!
    早く俺達を帰してくれ刑事さんよ!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:23:48

    コミック化のときに変更されてたら作者的に無かったことにしたんだなって連載読んでた読者にはわかるね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:26:03

    >>15

    実はタバコじゃないんじゃないか?

    420とかなんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:28:44

    ブルーロックのワールドカップ制覇経験ない選手は糞発言はアニメで消されたらしいな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:32:15

    >>21

    妥当すぎる・・・

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:33:07

    展開思い付かなくて前週掲載の話をまるっと無かった事にした漫画があったと昔聞いたがなんだっけ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:42:48
  • 25二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:52:03

    >>11

    恋次が最初の頃つけてたゴーグルも作画的に面倒だったのかすぐにつけなくなったな・・・

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:09:14

    ブルーロックのアレは確かに過激ではあるが「ここでそれに勝てる選手を育て上げたいんや」ってポジショントークの類だから過剰反応する事ないとも思うんだけどねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:11:58

    あれはメッシがワールドカップ取っちゃって整合性がなくなったからやで

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:39:30

    >>15

    御子柴が川藤安仁屋に次ぐストーリーの主軸になったのもけっこう途中からだしなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:46:20

    >>27

    いや、逆にW杯取れてなかったメッシがカス扱いなのがW杯取ったことで帳消しになったからてセーフになったパターンじゃん

    クリロナがカス扱いは変わらんけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:59:39

    ガラ悪いキャラ・雰囲気のためにアクセサリ的に描写
    大した意味ないのにドン引きされるだけになったしまった、みたいなやつ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:28:06

    56皇殺しの大将緋熊やろなぁ...
    という冗談はおいといてもシャンクス周りは変えられるなら変えたそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:32:20

    最初期とそれ以降でなんかキャラ違う現象はあるあるだな
    サカモトのこのシーンとか流石にまずいと思ったのか後から半殺しと言われたし

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:36:49

    べしゃり暮らしはソバ屋に誇りを持ってるって設定になったから
    なおさら吸わせる描写を消したいわな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:39:16

    >>15

    めっちゃ悪そうな顔してて草

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:43:47

    無かったことにしたいまで行くかはわからんが一時期からさっぱり見なくなったやつ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:48:12

    DMの初代主人公に師匠が相手を殺せって焚き付けるシーンも潰せに変わったな

    その後のストーリー的に二人とも発言そのままだと変になるからだろうけど当時単行本読んでなかったから変わってるの知らなかったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています