あいつこそがテニスの王子様

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:22:46
  • 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:24:08

    空耳も良いけど本編も再現度高くて面白いよな

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:24:38

    もう少し後の公演ならミュージカルとして面白いから…

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:26:52

    けんぬのときだけミュージカルになる仕様

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:26:58

    不二だけやたら優遇されてるのいつ見ても吹く

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:27:38

    大半は無理矢理な空耳なんだけれど
    「俺タティーノ」「アナル零式!」みたいに本当にそう聞こえるやつとか
    「よそ見してていいの?」「どんどん行くよ」みたいな
    素で聞き取りづらいのが混ざってるのがずるい

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:28:13

    最新版だと白菜パートなくて味気ないんだよね

    他の部分のクオリティ上がったけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:28:21

    ルンダルンダ!(出た出た!)

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:29:10

    るんだるんだはまじでそれにしか聞こえないから困る

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:30:07

    この空耳によって2.5次元が大ブレイクしたという事実

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:32:36

    空耳も確かに人気に影響あるけどそもそも青学VS氷帝の時点で女性人気は凄まじかったこの公演だけ人気すぎて夏公演のあと冬公演が追加されたからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:33:49

    城田優とか出てるし役者やたら豪華なんよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:36:04

    一番好きな空耳ミュージカル

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:40:44

    木手役の人が上手くてあんま空耳になってないの好き

    テニミュ 空耳  部長対決 コメ付き


  • 15二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:41:54

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:36:06

    >>15

    テンション高いアンチさんだなぁ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:45:42

    >>4

    冬公演の店長代理いいよね

    マモの時もミュージカルになるぞ、けんぬとマモが歌ってるとこほんと凄い

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:30:24

    日吉若アグレッシブベースライナー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています