今見たら「これハードの限界超えてるだろ」って作品

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:28:11

    鉄拳3

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:28:39

    ゼノブレイドクロス

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:29:09

    スパドンシリーズ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:42:16

    サマーカーニバル'92 烈火

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:08:59

    ブレワイとhorizon一作目

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:27:00

    ゴーストオブツシマ
    ホライゾンゼロドーン

    ツシマはマジでびっくりしたどうやってんのか未だに理解出来ん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:27:56

    FF12は割とマジで凄いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:30:15

    妖怪ウォッチ3

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:32:33

    PS1ならベイグランドストーリー、クロノクロス、リッジレーサーとかかね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:35:41

    FF10のムービー
    FF12とかのPS2頃のFFのグラフィックが一番好きかも

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:36:16

    ベイグラントストーリー
    フロントミッション3
    クロノクロス
    メタルギアソリッド
    鉄拳3
    パラサイトイヴ2
    FF9

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:37:51

    >>10

    あれはプリレンダムービーだから技術的にあんま凄い訳じゃない

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:38:17

    PS3はMGS4がすげええ!!ってなったな
    グラフィック自体ってよりは砂埃とか表現も凄かった

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:39:29

    >>12

    プリレンダだけど今のFFのムービーよりヌルヌル動いてる感じはする

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:39:57

    R4とGT2かな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:42:38

    サイレントヒル2とかかね
    初めてやった時は凄くて本当に感動した
    表示限界を象徴である霧を使い巧妙に誤魔化す工夫とかゲーム性にマッチして違和感やご都合を与えない発想とか
    あらゆる面で好きだな当然内容も神がかってた

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:42:52

    ジョインメカファイト

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:45:07

    ゴーストオブツシマ
    PS4の限界こえてるやろあれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:47:40

    鉄拳ダッグトーナメント
    PS2から入ったからゲーセンの画質が信じられなかった

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:47:57

    今思えば黎明期にアレ出してきて続編でコンスタントに演出もプレイバリューも強化していったラチェクラってすげーな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:50:09

    ラグランジュポイントはFM音源をカセットに実装してハードの限界を物理的に超えていたな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:53:39

    >>12

    FFのプリレンダといえば初代PSの頃にやってた、操作パートからシームレスにムービーに切り替わったり、その中でキャラを動かせたりってのが感心したな

    PSの頃はプリレンダムービーは各社多用してたけど、たいていムービー直前に「暗転→読み込み」ってのがあからさまに入ってるのが多かったんだけど、当時のスクエアは独自の技術で上記のような演出をよく使ってた。

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:02:02

    ドンキーコング64
    拡張パック入れて本体のメモリ強化したとはいえ、アレは64のグラじゃないって…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:21:20

    PS4ならDetroit:Become HumanとGhost of Tsushima辺りが最高峰じゃないだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:42:25

    ワイルドトラックス

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:11:28

    >>23

    だからしこたま処理落ちするし、処理落ち前提でゲー厶バランスをとったわけですね

    switchの移植版で特にミニゲームの難易度あがってて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています