- 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:28:40
- 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:29:16
まあ、原作だとそこまでアクションしないしね
- 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:30:01
原作どころかTVアニメでもめったに使わない
- 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:30:02
一度も原作に出てない花火ボール君もいるんですよ!
- 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:30:31
opと映画のイメージが強すぎる
- 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:32:14
- 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:32:35
まあ、アニメを一切見ない余程の原作厨でもない限りコナン=スケボーアクションは否定しないだろう
- 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:34:18
- 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:44:16
映画だとほぼ皆勤だっけ?
- 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:44:49
- 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:48:40
- 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:49:09
- 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:13:32
当然だけど舞台が舞台だからベイカー街も
- 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:13:47
原作でも映画と同じ様に高速に侵入はしたから・・・・・・
- 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:15:57
ちなみにその4回はどの回?
- 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:20:39
- 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:22:33
- 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:23:20
下二つは割と最近の話のやつだから、それまで2回しかスケボー出てないのに驚愕だわ…
- 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:23:49
- 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:26:12
アニメありだともうちょっと増えるけどね
それでも20回くらいのはず - 21二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:29:04
歩ちゃん誘拐事件が9巻、危険な二人連れが65巻とかマジかよ…
- 22二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:30:58
まあ普通は推理物にあんな機動力はいらないからな
- 23二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:31:08
原作で「バーロー」とはほとんど言ってないってほんと?
- 24二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:32:15
バーロ(ロの後の伸ばし音が無い)はそれなりの頻度で見る気がする
- 25二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:56:18
103巻でキッド追いかけるのにも使ったから5回だぞ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:59:26
- 27二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:00:26
実際映画って派手な時は派手だけど普通に移動手段で終わるのもあるよね
- 28二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:01:21
- 29二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:09:59
言うて原作でも描写の外で使ってるんだろうなって気はする
- 30二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:17:29
- 31二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:23:01
自分は一番スケボーのイメージ強いの羽だわ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:26:06
まぁ、大体毛利探偵が外で事件に巻き込まれるときは持ってってないし、米花町でもその場限りで終わる事件がほとんどだからね。まぁOpは躍動感が必要
- 33二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:28:12
千早さんの時に高速をスケボーで爆走し始めた時は「いいのか…?」って思ってしまったな
映画では許されるけど本編じゃ厳しいという謎感覚がある