対立煽りする人集合だー!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:10:14
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:10:24

    たいやき

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:10:25

    ガッシュ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:10:28
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:10:34

    山椒

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:10:38

    大判焼き

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:10:39

    回転焼き

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:10:39

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:11:01

    ……鯛焼きの勝ちですね🍞

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:11:06

    たい焼きの勝ちを超えた勝ち

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:11:10

    大判焼きッテナンダ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:11:13

    名前も統一できない雑魚なんて相手したくねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:11:26

    >>6

    待てよ今川焼きなんだぜ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:11:30

    古畑任三郎っスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:11:32

    今川焼ですね🍞

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:11:53

    たい焼きとか見た目変えてるだけで大判焼きのパクリっスよね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:13:05

    なんとか焼きはまず自国の内戦を終わらせてから来いって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:13:44

    たい焼きはですねぇ…いつでもいろんな味があるんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:13:52

    はぁおかしいだろ大判焼きップ
    回転焼きが正式名称だと考えられるが

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:14:00

    ま…また大判焼きの名称でキャッキャするスレに滑るのか…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:14:40

    >>17

    笑ってしまう

    白いたい焼きだのクロワッサンたい焼きだの迷走してる奴らが言うなって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:14:56

    >>20

    対立煽りスレの500億倍有意義なスレになってハッピーハッピーやんけ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:21:47

    大判焼きは江戸時代から古く親しまれているんだァ所詮大判焼きの派生でしかないたい焼きはどいてもらおうかァ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:23:35

    もしかして白い今川焼とクロワッサン御座侯とか出せば売れるんじゃないんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:38:55

    >>23

    たい焼き - Wikipediaja.wikipedia.org
     

    >たい焼きは、今川焼き(大判焼き)から派生した食べ物である、とされている。たい焼きとしての発祥については、明治時代に鋳物の型を使って作られたとされる説があり[7]、明治時代末期の文学作品(後述)や著述、新聞記事[9]などには、既に「鯛焼」との記述が散見されている


    ふうんそういうことか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています