カイドウの竜モードとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:58:41

    弱いところなんて一つもないのだが
    人獣型がサシでやるにはあまりにも強すぎるもんだから
    相対的に弱モードみたいになってる姿

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:00:50

    ゾオンってみんな最終的に人獣系になるよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:03:33

    技範囲が広くて一掃に使うから雑魚狩り形態みたいになってるよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:03:44

    >>2

    獣の筋力+二足歩行で両手が使える人間の姿

    だから使わない理由がない……

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:04:25

    >>2

    獣型ばっかり使ってるキャラっていたっけ

    ペルーは人獣型にはなってなかったが

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:04:55

    >>3

    確かにこの姿ならバスターコールくらい蹴散らせそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:05:55

    まあでも最後の大技は竜モードに覇気と火炎纏っての体当たりだったりだし
    まだカイドウは獣方使ってる方

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:07:06

    未来視使ったらブラックマンバの上位互換技すり抜けてくる機動力もある

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:07:29

    雑魚掃討には便利だけど強者と戦うとなると小回りが利かない印象がある

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:08:00

    最終戦は獣型だったじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:35:49

    長距離移動も羽ばたく鳥と違って疲れなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:37:22

    vsヤマトは人獣型で一切プロレスしなかったのすき

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:39:44

    基本的に人獣型は汎用性に優れる感じで獣型は一芸特化タイプだと思ってる
    ただカイドウの場合全部強いというね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:45:42

    作画班「なるなよ…なるべく獣型にはなるなよ…」

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:06:24

    >>5

    ペルも戦闘時は人獣型だよ、翼に鳥足っぽい手が付いたなかなか変わった鳥人間

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:09:21

    巨大化は攻撃当たる面積広くなるリスクがあるのに全くデメリットになって無い…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています