- 1二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:46:18
- 2二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:47:19
まさかハリウッドも真ん中がラスボスとは予想していまい
- 3二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:48:37
- 4二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:49:10
外国人だと割とキャラの顔しっくりきそう
- 5二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:49:27
集中砲火で草
- 6二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:50:16
- 7二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:50:56
- 8二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:51:36
- 9二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:53:36
- 10二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:57:53
キャストが本気で気になる
リヴァイの低身長どうするんだ - 11二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:58:09
- 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:00:12
- 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:01:29
でもアニメははしょる事はあってもほぼ原作なぞってるくね
- 14二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:02:44
実は結構楽しみにしてる
続報まだー? - 15二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:34:37
最初からパラディ島に住んでるオニャンコポン
- 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:51:01
でも・・・そんな改変 納得できない
- 17二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:54:14
何なら「読者のみんなはもう原作は読んでくれたよな!」のノリでライナーをメインに再構成すれば黒人もアジア人もヒスパニックも最初からバンバン出せるんじゃないだろうか
- 18二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 01:18:52
無垢巨人の動きなんかのギリギリの塩梅がむずかしそう 海外リアクターさんほぼスルーなんだよね
たぶん笑っちゃいけないと思ってるっぽい - 19二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 01:23:41
そっち系の団体から「ネタにしてるでしょ!」って抗議が来ても正直被害妄想でしょとは言い切れないとは思う
- 20二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:27:21
ガビ山「ダハハッ!!また原作と同じ流れの展開を作ったな!?他の展開は無いのかァ!!」
- 21二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:59:02
町山さんが関わらないなら興味ないかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:01:51
リヴァイよりも強い伝説の男役で町山さんがでるよ。
- 23二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:03:45
ガビ山「...美しいハリウッド版を高いクオリティにして陳腐な出来の日本版をなかったことにすることでようやくこの作品は完成を迎えるのです」
- 24二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 06:16:55
- 25二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:50:26
- 26二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:52:21
- 27二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:54:42
懐かしいと思ったらそうかこれ2018年か
- 28二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:54:58
実際海外ウケを考えるならマーレ視点からやったほうが良さそう
- 29二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:15:47
- 30二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:17:01
ミカサは中国人でリヴァイが黒人、アルミンはインドあたりかな
- 31二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:18:02
スタッフ直々に「正直金のために引き受けたけど原作は好きでもなんでもないですごめんちゃい☆」だかなんだか言われた誰もが認めるクソ映画きたわね
- 32二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:25:56
- 33二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:28:12
なぜか現場に居座る諫山先生
- 34二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:32:08
開き直って巨人大戦とかマーレメインの話になったりしないかな