- 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:50:56
- 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:51:20
- 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:54:37
フルコース出てきてそういうシーンじゃないのに爆笑してしまった……
- 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:54:44
捕獲レベル57の味サイが子ウサギか何かみたいな扱いされるアカシアハウス怖すぎる
- 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:54:57
- 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:57:02
ほぼ常に弟子たちと食材ハンティングしてたのに「浮気してたんだよね!」が通る訳ないよねぇ……
- 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:58:20
- 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:58:45
一人だけ虹の実をプルプル持ってる三虎が可愛い
- 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:58:57
- 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:59:28
今見返すと原種デビルオロチの巣に突っ込んで膝擦りむいただけの三虎おかしくない?
- 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:59:56
三虎のフルコースをネタで笑う人はいてもガチに嘲笑う人がいない理由がわかる回
- 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:01:00
三虎の過去見るとどれだけフローゼの存在が大きかったか分かるよな
ネタにされがちなフルコースだけどこの回見てると感慨深い - 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:01:00
最終的とは言え二狼を追い越すか並ぶくらいには強くなる天才だからな
- 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:01:21
兄者!すげぇ!(小並感)
- 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:01:38
最近映画やってるモンスターバースシリーズのキングコングの描写を参考に、やはり環境が悪かったのではなかろうか
- 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:01:52
- 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:02:04
この頃の三弟子ってどのくらいの強さなんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:02:22
一龍にボッコボコにされてなんとか数千人回収した先で二狼が待ち構えてるとかこれなんの罰ゲーム?
- 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:03:17
- 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:03:20
- 21二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:04:08
- 22二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:04:59
直前に一龍もなんかヤベー奴らが来たって反応だからドンスラ使わない限り多分勝てない
- 23二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:05:48
一龍は若手時代と晩年しか描かれてないから割と全盛期の強さが曖昧なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:06:42
- 25二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:08:11
250話からここまで読むと三虎って本当に出会いに恵まれたというか、獣が愛を知って人間になれた感じがあるな
- 26二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:12:11
八王の血筋とも殺し合ってた全盛期の四獣を撃退&封印は本当にすごいからな…
- 27二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:12:50
- 28二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:13:11
改めて見ると次郎は封印で大幅弱体化→技術で世界最強級になるって感じなのか
そりゃ解放したら異常な強さになるわな - 29二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:15:19
ブルーニトロ戦も結局は暴が占めてる技はギネスパンチとビッグバン位であとは全部ノッキング関連だから、技術のせいでどれだけパワーアップしたかよくわかる
- 30二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:39:43
- 31二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:45:35
一対一なら勝てるぐらいで複数でこられたら負けるぐらいなのかな?
- 32二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:04:47
周りの影響で言葉は理解できる、くらいなんだろうな
- 33二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:23:06
信頼されればされるほど裏切った時の怒りは大きくなるし…
- 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:13:42
- 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:24:12
三虎の「食えるだけありがたいと思え!」がその通りすぎる...
- 36二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:26:17
ぶっちゃけあのシーンはお前らもう餓死していいよって感想しかなかった
- 37二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:28:41
- 38二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:09:55
- 39二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:14:55
ぶっちゃけ三虎はこんだけフローゼ慕ってて家族全員から可愛がられてたらそりゃ一龍も最後の最後に殺せねえわってなるよね
- 40二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:18:20
>>38長年封印されてたからだいぶ弱体化入ってると思う
- 41二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:21:57
ご飯食べてないからね
- 42二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:25:43
- 43二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:12:52
- 44二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:47:05
- 45二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:05:32
なんやかんや次郎が三虎一番可愛がっていた感あるよな対等な関係で喧嘩してるのが
- 46二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:09:36
三虎って二狼にとって初めて出来た下の兄弟だからなぁ
- 47二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:13:06
- 48二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:18:18
二狼と三虎の年の近い兄弟感好き、初めてあった後の食事の時のフランクさから一番会話してた感じする
- 49二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:22:29
改めて三虎の過去見るとあのフルコースも頷ける
- 50二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:23:45
- 51二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:26:55
- 52二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:45:57
- 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:24:48
- 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:15:36
思えば次郎って三虎がグレたら真っ先に噛みついて行きそうな性格なのに一回も三虎と戦ってないもんなあ…
- 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:37:12
- 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:43:56
この時ブルーニトロに誰も勝てんぞって言ってたけどこの時点での実力だと実際どうだったんだろうか
- 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:35:03
上の方にも書かれてるけど一龍の反応的に普通に戦うんじゃ実際無理かと
- 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:23:51
タイマンじゃなくて全員なら無理では