クラゲ海賊団とかいう頭のネジが数本外れた連中

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:41:58

    正直イカれ具合でキッドルフィに並ぶと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:51:55

    ウタがシャンクスの娘だと知っても続行を判断するのは普通にイカれてる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:55:22

    こいつら四皇(しかもその内2人と5人目)に喧嘩売る選択したから海賊としての格は最悪の世代大半より上なんだよな……

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:55:50

    四皇幹部に容赦なく喧嘩売る強者
    しかも無能力者だし懸賞金億越えてそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:20:51

    なんかいい塩梅の立ち位置だからぶっちゃけ原作に逆輸入してほしさがある
    尾田っちのデザインだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:24:15

    EDで普通にウタのファンやってるのが可愛い奴ら

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:29:14

    山田裕貴「おれの覇気の攻撃が!?」

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:43:15

    >>7

    カツオノエボシがカットされたからな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:31:37

    >>2

    百獣で例えるならヤマトの存在知って攫いに行くようなもんだからな

    なんだこいつら

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:33:28

    やってること酷いが何か嫌いじゃないな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:35:38

    推定 天竜人・神の騎士団団長の孫だと知っても攫いそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:36:21

    麦わらビッグマム赤髪に喧嘩売れるのはまじで海賊業向いてるとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:28:54

    ちなみに声優はM-12018の王者、霜降り明星のコンビ。

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:38:41

    やってることに実力が釣り合うなら一昔前の劇場版でボス張れるレベル

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:42:27

    地味に飛ぶ斬撃を使える猛者でもあるんだよなこいつら
    楽園基準なら普通にやっていけそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:03:09

    ハチノスでも一目置かれそうなレベル

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:09:14

    物語終盤でルフィたちも映画のゲストキャラも格が上がっていくせいで喧嘩売ってくるチンピラみたいなのでも相対的にコイツすごいな...ってなる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:09:59

    >>13

    霜降り明星意外とアニメ映画での声優多いよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:15:03

    武装色もカツオノエボシもカットされちゃったけど飛ぶ斬撃は映してもらえたから一応かなり強いのは確かな人たち

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:49:02

    なにげに最後まで参戦してるの優秀

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:53:14

    しかもこういうタイプが何だかんだ生き延びるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:55:53

    >>13

    1回目の映画の時は分からなかったな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:10:56

    >>12

    しかも全く物怖じしないのすごい

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 04:33:05
  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:39:34

    ガッツのある奴等 エンドロールですっかりウタちゃんファンになっているの何か好き 

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:41:51

    霜降り明星コンビ揃って出てるけど 何気に新しいカギメンバーのほとんどが声優として参加してるんだよな (霜降り明星 ハナコの岡部 秋山 チョコプラ長田)

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:43:32

    中盤で解放された海賊達が集まってるシーンで確かちょっとノリノリなの好き
    ビッグマム海賊団はその後麦わらと共闘は嫌だって鏡の中行っちゃったけどクラゲ海賊団は残ったのかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:30:32

    こいつら普通にトットムジカ戦でも戦闘に協力してくれるんだよね…マジでその度胸は何処から来たんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:43

    ノリ良し
    度胸良し
    戦力良し
    の三拍子揃ってるよな
    四皇、最悪の世代には及ばないがキャベツやバルトの超新星くらいの実力はありそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:46:55

    懸賞金10億超えは流石にいないかもしれないけど3億4億クラスはありそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:39:27

    五皇のうち三つの海賊団にカチコミしにいく側から見たら主人公みたいな奴ら

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:35:12

    エボシの飛ぶ斬撃やハナガサのヌルヌルラッシュ見るにポテンシャルは割と高い。それこそ覇気覚えたら堕落したドフラミンゴファミリー幹部以外とかなら相手にできるレベルになるのでは?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:19:56

    ある意味すごく海賊に向いてるやつらだよなあ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:51:38

    この人らの外伝小説が見たいわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:48:00

    >>34

    懸賞金額とか細かいキャラ情報とか知りながら小説読んでみたいな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:26:32

    多分ミーハー共が海にのさばる前の本物の海賊時代は
    こんなイカれたノリの奴らが山ほど居たんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:21:44

    四皇に従うか喧嘩を売り続けないと生き残れない海だからな新世界は

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:32:55

    >>26

    東京ガヤ専門学校の名義で参加しちゃったからEDクレジットで個人名が表記されてない長田岡部秋山ちょっと可哀想で草生える

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:20:50

    >>38

    こういうのって名前表記する基準みたいなのあるのかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:08:21

    原作ではこの先世界巻き込んでゴタゴタが起こりそうだけどメインキャラ達が戦って裏で密かに活躍してたらいいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています