- 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:43:32
- 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:46:31
ちょくちょくレースとあんまり縁のないモブウマ娘出てくるしハローさんにしろエルフィーにしろ別の道歩いてるからそうなんじゃないか
- 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:46:42
ウマソウル的にも本人的にもレースに興味がないのに
トチ狂った有能トレーナーに才能を見出されて
あにまんブリッジコンプみたいになっちゃう子もいるのかな - 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:47:28
- 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:49:24
- 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:52:29
フリージアンのフレデリックとか世界的に有名な女優になってそう
- 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:55:57
- 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:57:29
走るけどウマ娘レールで良いとかたまにストレスで走る程度になるかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:16:06
- 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:23:01
でも日本でサラブレッド以外のお馬さん頑張ってるところ少なくない?
皇居とかテレビ・ドラマ出演のお馬さん大体元競走馬だし - 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:28:39
- 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:37:51
受かりたくないなら入試適当にやって落ちればええやん……
- 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:50:20
そもそも別世界の「名馬」の魂が「走る為に」来てるんじゃなかったか?
ならまぁ基本的にサラブレッドなんじゃないか - 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:56:25
- 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:57:07
- 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:59:37
- 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:02:40
- 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:02:48
アニメの冒頭だったかで言われてた「名馬の魂」の言いかえだからねウマソウル
- 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:03:16
- 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:03:21
- 21二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:07:47
猫舌じゃない猫がいるように、散歩が嫌いな犬がいるように、雀にビビるカラスがいるように、ウマ娘にもいろんなやつがいる
プロのアスリートになってバリバリ走りたいやつもいれば、たまにちょっとかけっこできればいいってレベルのやつもいるだろう - 22二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:08:44
一般の会社に就職するウマ娘もいるんだろうか
- 23二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:12:30
- 24二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:13:36
- 25二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:14:58
- 26二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:15:02
「ときに数奇で、ときに輝かしい歴史を持つ名前」と聞くと、自然と「名馬」と連想するって感じね
- 27二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:17:16
- 28二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:21:34
- 29二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:22:45
走ることが好きだからそれを一番容易に得られるのがレースでトレセンだから勝ち負け自体には拘らない分あんまりレースに興味無さそうなタイプは割といると思うわ
- 30二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:22:54
- 31二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:42:29
トランセンドも走ること自体は楽しくないぞ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:47:14
なんかウマソウルっていい物か悪い物かよくわからない
なんか魂に縛られている感もあるんだよな - 33二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:51:55
- 34二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:54:36
- 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:04:02
- 36二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:13:38
そもそも走って結果出したい生徒だけじゃないってのはミラ子シナリオでも出てるからね
入った時点でウマ娘としては大当たりなキャリアになるからそこからそれなりに走って拍付けて就職するか、資格取って大学や専門学校でもっとコアな運動生理学や公衆衛生学を学んで裏方になるかって青写真描いてる生徒も一定数いるんだろう
入試は筆記と面接で走力までは見られないっぽいし - 37二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:14:34
むしろしっかりトレーニングしないでソウルの影響受けた方が大変だしね
全然運動してないからだでソウルのままに走っちゃったら最悪死ぬ - 38二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:15:36
そりゃどれだけ力が強い足が速いっつったってガテン系行ってデリカシーが無い不潔なおっさんたちと一緒に力仕事したいかって言うと…ねえ
- 39二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:15:37
ウマソウルの引力に引っ張られたりするのかな?
『なんかわからないが走りたくなってきたぞ!』…みたいな - 40二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:17:46
育成のキャラの中にも本質的な夢は走る事と別のところにあって、走る事自体は趣味に近い
みたいな子もいるしな - 41二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:20:20
- 42二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:22:23
- 43二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:24:59
- 44二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:25:43
- 45二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:29:15
走るの好きだから走ってる子もいるから全ての馬がレース大嫌いってのもまた極論じゃねえの?
- 46二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:30:13
G1の勝利ポーズとかどの衣装でもめっちゃはしゃぐからなマックちゃん
少なくとも走るの嫌いじゃないでしょ - 47二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:30:39
それこそカフェシナリオだと一回引退したタキオンが自分の足で走りた過ぎて発狂した挙句現役復帰したぞ(クソ雑説明)
- 48二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:30:58
- 49二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:31:20
- 50二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:31:25
- 51二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:32:34
ディープインパクトは走るのが大好きなの結構有名なエピソードじゃないっけ
武豊が引退後に会いに来て喜ぶのがディープインパクト、逃げるのがメジロマックイーン、みたいなやつ - 52二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:32:44
- 53二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:33:13
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:33:29
そもそも競馬自体馬が走る事が好きで本能にも刻まれてることを利用した競技なのに何言ってんの
- 55二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:34:03
- 56二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:34:22
メイケイエールはトレーニングしないと逆に機嫌悪くなるとか言われてるしね
- 57二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:34:50
- 58二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:34:58
騎手は「馬が騎手を好きになるわけないだろ、厩務員ならともかく」ってスタンスの人が結構多いって聞くけど(川田なんかコラムでそんなこと言ってた)
でも騎手が会いに来て喜ぶ(明らかに他の他人と態度が違う)みたいなのも聞くしようわからん - 59二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:35:07
- 60二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:35:51
- 61二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:36:59
- 62二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:37:00
負けず嫌いで相手と走って競う事が好きで勝つと機嫌よくなる性格の馬がいるってのは言われてるんだしそんな馬がいるなら競馬をするのが好きって考えてもいいんじゃないの?
そんなの人が勝手に言ってるだけだろって言うならもうこの議論自体に意味がなくなるけど - 63二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:37:26
- 64二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:38:05
ダイワスカーレットなんかは人が上に載って走って鞭で引っぱたかれるのを人が遊んでくれてると思って全然嫌がってなかったみたいな話あるが…
- 65二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:38:39
- 66二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:40:06
騎手を見ると威嚇してくる馬もいるが見た瞬間に気合入って乗れ乗れ走ろうぜってなる馬もいるんだし
重いリュック背負ってケツシバかれながら走るのが大好きな馬だっているんだろうよ - 67二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:41:17
背中にのしかかられてムチで引っぱたかれたがってる生物って明確にいるだろ
SMマニアの人間だよ - 68二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:41:39
競馬好きな人を蹴り飛ばして転ばせて鞭で殴ってもいいってことか
- 69二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:43:59
負けず嫌いな性格なのは端々で出てるし、選手になってなかったとしても競争が激しい社会に身を置いてそうな気はする
- 70二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:46:57
- 71二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:48:23【エンタがビタミン♪】「馬にもSとMがいます。」ムチで叩かれて“ウットリ”スピードダウンする馬も。人気ジョッキーの仰天証言。 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エ競馬に疎い人でもレース終盤、直線コースにかかり他の馬と競っている時などに、騎手が騎乗している馬にムチを入れる場面をテレビなどで見たことはあるだろう。「何でもかんでも、叩けば走るものではない。」というムチの叩き方は、結構奥深いのだ。 5月13日の『Oh!どや顔サミット』(テレビ朝日系)に人気ジョッキー後藤浩輝氏japan.techinsight.jp
5月13日の『Oh!どや顔サミット』(テレビ朝日系)に後藤浩輝氏が登場し、「馬にはSとMがいます。」と述べた。競走馬といえども、ムチで叩かれるのが好きなタイプと嫌いなタイプがあるという。
ではムチで叩かれるのが好きなタイプだと、叩かれれば早く走るのか―と考えるがそうではない。叩かれると気持ちが良くなり、スピードダウンしてしまうというのだ。
- 72二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:48:23
トレセンはURA直轄だから実質コネ枠の求人はあるだろうし
それ以外にもスポーツ用品メーカーや自治体の運営しているスポーツセンターの職員みたいな、運動に関われるけど硬い求人とかはそういうつながりが大きい専門学校や大学にしかおりてこないって言うから
そういうの狙いで選手としての大成は目的じゃない生徒も結構いそうな気がする - 73二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:49:02
追い込まれて苦しんでる過程も楽しめないとやれないもんな…
- 74二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:49:43
- 75二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:50:13
- 76二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:50:33
- 77二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:51:00
そもそも『所詮は畜生』とかどう言う物言いなんだか
下手な競争馬より育ちが悪いと見える - 78二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:52:08
反論されまくってだんまりしたと思ったら苦し紛れの負け惜しみとかお前…
- 79二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:52:24
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:53:51
鞭を喜ぶ馬がいるかどうかは不明だが、少なくとも下手な馬よりアホそうなやつはいた
と言う事で - 81二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:53:54
まあ競馬が動物虐待なのは誰の目で見ても明らかだしな
あんな残虐な催しを国家ぐるみでやってること自体が異常よ - 82二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:56:39
グラスキャラストの感じだと走ることに興味はあっても闘争心無さすぎて思ったより刺さらんなってなってレースの方には進まない子もまぁいるからグラスに対する誤解もすんなり想定されたんだろうなって思う
- 83二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:56:43
- 84二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:57:44
- 85二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:59:03
というか大事な試合だから選手生命絶たれてもかまわないレベルで覚悟決めた子はいるけど
走れないなら死んでやる!までいってる子ってほぼいなくないか?
ケイエスのあれはウマソウルとはまた別の強迫観念だし - 86二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:59:05
- 87二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:59:24
トレセン学園に行って走りたいって子の方がレアなんだろうなぁ
- 88二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:59:54
- 89二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:01:15
- 90二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:01:40
そもそも現実ならともかくこの世界じゃあくまで学生陸上競技の一種に過ぎんから生き死にがかかる方がレアだし
- 91二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:02:48
- 92二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:04:03
- 93二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:04:15
- 94二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:04:48
はい一人だけ、極々少数だろ
- 95二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:04:49
そう産まれただけだから皆は知ってるんだとしたらウマ娘がいて現代社会が成り立つわけないんだし
人口比率で言えば折り合ってるウマ娘のほうが多いだけでは? - 96二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:05:31
さっきからなんか1人えらくハッスルしてる奴いるな
土曜の深夜1時だぞ - 97二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:05:43
虐待云々で荒らせなかったから別のやり方でまぜっかえそうとしてるのかこれ
- 98二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:06:51
スレ主管理ちゃんとして
- 99二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:07:12
自暴自棄起こしたけどトレーナーの言う事に従って落ち着いたシチー
別の騒動につながったけど強行出場は止めたケイエスミラクル
暴走しかけたけどトレーナーが目の前に立って落ち着き取り戻したスペ…はあんま関係ないか - 100二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:08:00
まず学生の運動大会で死ぬ死なないなんて話になるわけがねえんだ
実例が少なくて普通 - 101二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:08:58
体に悪い無茶してたけどきちんと改善しようって話になったって言うならタマとかもか?
- 102二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:09:05
しゅれぬしさーん、かんりちてくだちゃーい!
- 103二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:09:48
ケイエスミラクルのストーリー読んだ感じだと「最悪の事態もまあまあ起こる」くらいの肌感だった気がするけど
人によって受け取り方は違いそう - 104二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:10:58
- 105二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:11:47
昔は最悪の場合死者も出たことがあるがそれもごくごくまれで最近はまずありえない
みたいな解説をメインストーリーだかアニメだかで見た記憶がある - 106二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:12:52
まぁ怪我は多いよな
ネームドだけでも半分くらいは怪我してるんじゃないか - 107二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:15:37
ケイエスミラクルのあれは本人のメンタルが最悪だったこともあって負の相乗効果発揮して大騒ぎになっただけで
本来ならクラフトが周囲の励ましがあれどほぼ自力で復活できたみたいにずっと眠ったままのほうがおかしい
のかもしれない - 108二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:19:33
まぁ普通は怪我したら程度によっては今後が絶望的だし引退するかぁ…だよね
ウマ娘の育成ストーリーでは基本そうなった娘が引き戻される展開が常(作劇上そりゃね?)だけど作劇的な都合無視するなら大抵そのまま引退するのが正しいんだろう
あっケイちゃんは特殊です
走るの止めさせたのに昏睡するのは - 109二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:37:20
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:40:25
興味無いわけじゃないけどやる気はあんまなさそうなステg…リョテイさん
- 111二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:03:49
確かアプリのモブウマ娘の描写でプロレスラーウマ娘もいたはず
- 112二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:49:24
ネームド以外は普通に怪我などでは諦めていると思われるが……
- 113二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:27:04
ウマソウルがくっついて引っ張られた、元人間つーなら色々いてもおかしくはなさそう
骨折していても走る駅伝ランナーやら野球部員だの、現代社会に普通にいるし
馬にしても、スタート時に騎手落馬してもカラ馬で普通に走って先頭ゴールとかたまにあるしねえ
障害レースでもあるから、まあ走っているの見たらウズウズするくらいはあるんじゃないかね
名馬レベルでも、先頭に立つと集中力なくすだの、先頭じゃないとやる気なくすだの、鬱病になるとか様々よね… - 114二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:10:53
なんならネームドも話の都合で引き戻されるだけで諦めようとしてる子はいるもんね
- 115二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:13:01
言っちゃ悪いけど、ヒトと同じくらいの銃妙なら走るのがほんのとしてもレースで走れる時期なんて長い人生の中では短い
先を考えたら無理にするのは将来を考えたら止めた方がいいっていう人もいるだろう - 116二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:17:27
一番残酷なのはカレンチャンソウルに引きずられて早世したカレンチャンの兄だと思う
メタ的にもウマ娘スプリングソングは存在しないということになる残酷な設定 - 117二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:22:31