よしじゃあ企画を変更してシン・ゴジラの方を

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:02:23

    戦後の日本に降臨させよう

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:03:33

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:03:58

    あっ1発d

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:04:21

    ご都合薬があればなんとかなるかもしれないね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:04:41

    待てよ初期形態の頃に全ツッパすれば……いけるんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:05:30

    >>5

    陸に上がられた時点でまぁまぁ負け確定だよねスミちゃん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:08:19

    >>4

    ゴジラに効く化学物質を見つけるための科学力が無いので無理です

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:08:31

    ゴジラにわかなワシにシンゴジとマイナスゴジのスペックの違いを教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:09:27

    お薬を開発して注射より飲むのに限るぜゴジラさんすればいいと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:14:32

    >>7

    ウム……薬の効力を立証するために行っていたゴジラの生体分子構造を解析するのにも日本のスパコンだけじゃ足りず海外にも頼っていたんだなァはっきりいって戦後の日本じゃ無理だから日本死ぬよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:15:04

    >>9

    現代企業が結集してようやく完成した薬を戦後に開発できるわけねーだろっゴッ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:15:15

    >>8

    シンゴジ・・・2段階までなら雑魚キャラだが3段階目になると至る所からクソボケ射程の熱線出して最新鋭の戦闘機も全滅させて東京も荼毘に付す

    マイゴジ・・・再生力と熱線の爆破範囲がそれなりで人間への殺意がトップクラス。それだけだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:16:27

    SだSが正体を現すぞ バキバキ

    我が名は第5形態

    >>12

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:17:11

    シン・ゴジって下手に対立せずに放置してたらどうなるのん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:17:30

    そもそも反射迎撃の熱戦が無法を超えた無法
    飛行機で注意を引こうにも近づいた瞬間落とされるとか話になんねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:18:13

    しかし…ゴジラはその時その時の人類の戦力に応じて強さが上下するところがあるのです

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:19:33

    初動で倒せなきゃ詰みなのはルールで禁止スよね
    米国が禁断の核3度撃ちを即決する猿展開じゃないと勝てなそうなんだ無力さが深まるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:19:55

    >>14

    さあね…

    ただ放射線をまき散らすのでどのみち迷惑を超えた迷惑なのは確かだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:21:05

    >>14

    コイツは何が目的かさえわかってないんだ

    放置したらおそらく勝手に進化していくと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:21:11

    木造の家屋も多そうだし死ぬほど被害出そうっスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:23:20

    しかし…ランカスター爆撃機がUボートブンカー破砕用の巨大爆弾をシン・ゴジラにぶち込むシーンはかっこよさそうなのです

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:23:45

    >>10

    嘘か真か知らないが、仮に薬があったとしても増産体制も輸送手段もないので作戦は不可能だとする科学者もいる

    そもそも固定するためだけに現代兵器と建造物やら列車やらのオンパレードだしな(ヌッ)

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:29:15

    現代の潤沢な設備と物資があってもギリギリだったのに終戦当時の貧しい国で対処してぇだと?できるわけねぇだろうが!

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:47:07

    2軸貨車にアホほど航空爆弾を詰め込んでやねぇ……蒸気機関車の重連で突放すると美味いで!

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:52:08

    >>12

    しかもガス欠対策に適応して尻尾撃ちとかの部分的な熱線撃ちに進化したりするんだよね、怖くない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:54:59

    研究が追い付かないから性質も特に理解されないまま日本で散々暴れ回って日本終了確定ェ!した後飛翔能力得てそうして人類は滅んだルートもあるんじゃ無いスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:56:31

    >>17

    しかし…下手に核打ち込んだら核の申し子であるゴジラがさらに進化するかもしれないのです…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:57:12

    >>8

    シンゴジラ(第四形態)→118.5m

    マイゴジ→50.1m


    シンゴジの第四形態はマイゴジの2倍以上あるんや

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:05:46

    強いて付け入る隙があるとするなら
    動きは多分マイゴジより鈍い マイゴジほどではないが比較的柔い 
    熱線一発一発の火力はマイゴジほどではない しばらく打ち続けるとガス欠になる 第3形態までが雑魚 辺りっスかね
    やっぱり無人の駆逐艦を突っ込ませてエネルギーを消費させた後に海神作戦だと思われるが… 運が良ければ駆逐艦で熱線を結構吐き出させられると思われる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:07:01

    >>26

    でもね…逆に機雷でぶち殺される蒲田くんや高雄にぶちのめされる品川くんルートも結構多いんじゃねえかと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:10:10

    >>15

    待てよあれは米国機の爆撃から学習した結果なんだぜ

    震電の豆鉄砲ならワンチャンあるんじゃないですかね

    ま、その頃には高雄の砲撃食らってるだろうから戦力バランス取れてないけどね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:14:39

    シンゴジラの熱線には致命的な弱点がある 
    それは高速で空を飛ぶ物には反応して迎撃するが新幹線のような空を飛んでない物には反応出来ないことや 海でさえ迎撃出来れば海神作戦で殺せると思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:17:11

    >>32

    しかし…お薬注入中にブッパしてたあたり脅威だと感じればマニュアルで吐き出すんです

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:19:02

    >>33

    まあ気にしないで 多分脅威だと感じる判定がダメージのよる物なので脅威だと気づいた時には海の底ですから

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:29:50

    マイゴジだと高雄すら敵わない相手を戦闘機で誘導and特効しようだったけど
    シンゴジラだったら
    「うあああ米軍の爆撃機が次々撃墜される!」
    「待てよ爆弾は迎撃出来ても砲弾は撃ち落とせないんだぜ」とか行って巡洋艦高雄出撃するバトルシップ展開になるんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:33:52

    >>29

    しかし… 唯一外傷を与えられたMOPⅡはエヴァンゲリオン世界由来の架空兵器なのです

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:34:21

    第三までに高雄が来れば勝てると考えられる
    四に進化されたらもう無理です

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:35:04

    重量もマイゴジの4倍以上はあるしワイヤーで引っ張るとかきつそうっスね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:57:22

    >>36

    外傷こそないが無人爆撃機の対戦車ミサイルでダウンしているんでやっぱそこまで硬くはないと思うっス 海の力ならダメージは入りそうなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:35:51

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:37:01

    >>17

    核でゴジラが死ぬわけねーだろ(ゴッされると思われる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:37:35

    >>1

    ふうん 日本核滅亡エンドか

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:39:19

    >>41

    おそらくゴジラに核攻撃なんかをしたらダメージを与えるどころかむしろパワーアップすると思われるが⋯

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:55:35

    >>34

    しかし…そもそものフィジカルスペックがダンチなのです

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:04:37

    よしじゃあ企画を変更して
    第2形態(魚)モードのシンゴジと戦後日本を戦わせよう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:17:20

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:24:53

    形態ごとのスペック差が極端を超えた極端

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:01:18

    一周回って被害が減る可能性は無いのん?
    あまり外界にマイゴジほど興味を持ってなさそうだしな(ヌッ)

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:27:34

    >>6

    はーなんだか猶予がないなあ

    歩かせてるだけで勝手に進化してくるからね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:38:17

    >>48

    こっちから攻撃するまでマイゴジほど暴れてなかったのは確かだ。しかし……歩くだけで放射性物質が散るのです


    シンゴジはシンゴジで何故かピンポイントに東京に向けて二回侵攻してるんだ。やり過ごせたらあまり被害は出ないなんていう甘い考えは捨てた方が良い

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:49:17

    戦後の街並みや兵力を基準にした進化をする可能性はないスか?
    それならシンゴジ本編よりは弱くなりそうなのん
    まあ結局討伐が長引くほど進化して手に負えなくなるのは変わらないんやけどなブヘヘ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:35:55

    >>50

    恐らく牧による誘導工作だと考えられる

    確かに誰かの介入が無くとも災害扱いにするにはもっぱら脅威がデカすぎるけどね(グビッ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています