実写トニオさんファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:27:30

    密漁海岸実写化に当たって1番の不安要素だったけど見事にトニオさんだった

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:28:13

    アンジェロ飼ってて笑った

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:28:46

    実写になってより密猟しに行く格好じゃなくて爆笑した

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:29:20

    原作とドラマで、能力と自前技術が逆になってるのが面白い。
    まあ、料理の方もサソリ毒ブーストかかってそうだけど。

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:29:55

    >>3

    水中潜るんだから防止を脱げ!!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:30:36

    ハマり役すぎて石鹸ブチギレも見たかったぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:31:18

    プカプカ浮かぶコック帽に笑っちゃった

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:31:19

    カタコトな敬語や仕草と表情何もかもがトニオさんだった…見事

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:31:39

    診断はギフトで料理は腕前っていうのがよりプロって感じになってなんか良い

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:32:07

    かゆみで暴れ狂う露伴ちゃんにバット持ってついていく絵面面白すぎた

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:32:17

    パールジャムの解釈面白いよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:32:26

    毒料理を出すヤベー人になってて笑った

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:33:25

    まあ元々特殊な食材には特殊な効能がありそれを際立させるのがパールジャムって感じもあったしうん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:33:58

    >>3

    完全再現はズルいよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:34:00

    モデルやってるアルフレッド・キャレンザさん
    なんだこのスタイルの良さは…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:36:28

    ジョジョから出て来たのかってタイプの体

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:38:41

    >>3

    帽子wwwwって爆笑したわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:40:54

    >>15

    彫像みたいな体系だな

    美しい

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:42:04

    上手いカタコトという初めての感覚

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:42:21

    最後のデザートとかイタリア人らしく母親を尊重している感じがベネ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:43:06

    >>15

    筋肉神宿ってるな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:44:12

    この人にオファーするときになんて言ったのか気になるな
    ジョジョ知ってたりしたのかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:45:37

    ずっとニコニコなのはまんまなんだけど実写で見ると余計怖かった…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:02:30

    >>23

    何があっても笑みが崩れないの

    もはや威圧感になってた

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:05:56

    イタリア人だから当たり前なんだけどイタリア語の発音綺麗で「イタリア語…良い…」ってなった

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:19:20

    よくこんな俳優見つけてきたよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:22:52

    ジョジョはジョルノがイタリアにいるし、知名度そこそこありそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:26:56

    ハツーネって発音が可愛い

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:59:59

    実写版の描写でほしいスタンドトップだったパール・ジャムが順位だだ下がりしてるのは笑った

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:15:11

    >>29

    いやだってまさかガチで涙と垢があの量で出てるとは思わんじゃん…

    一般人には見えてない系だと思うじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:16:50

    むしろあれだけで治るなら今すぐ杜王町に行きたいってレベルなんやが

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:39:02

    代わりにすげえ痛いぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:42:26

    >>30

    小説版だが治り方込みで評判になってたぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:11:02

    >>32

    整体レベルの痛さだと思ってるが

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:30:05

    >>33

    まあビジュアルに我慢できるならなんとかなりはするし……

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:30:38

    イタリア料理を食べに行こうのエピソード、漫画だと奇妙な雰囲気だけど実写だとトニオさんの雰囲気含め途端にホラーみが増してて面白かった

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:41:09

    原作だと億泰はバカだから最後まで食べてたけど普通だったらこんだけおかしいことが起きてるのに続きを食べようとは思わなくなるよな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:53:58

    猛毒を薬に変えるのがトニオさんの技術でその薬効をブーストするのがギフト(パールジャム)ってことだな(ついでに体調もわかる)
    弟に近いスタンドになったのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:05:33

    >>23

    原作だと「そんなものウチにはないよ…」とか石鹸のくだりとか割と神経質なとこあるけど

    それが無くなった結果余計ヤバい人感が増してたの草ですわよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:07:07

    >>15

    ちょっとジョジョ立ちっぽいのがまた味がある

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:16:04

    お盆持って追尾するの笑っちゃった

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:13:54

    >>15

    この肉体から繰り出されるレンガ石鹸見てみたかった

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:34:43

    見逃したぜ、チクショウ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:36:27

    >>43

    アマプラでやるみたいだから見ろ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:49:22

    >>41

    漫画だと仗助が集めたのを回収していった感じだったけど、実写だとそうなるのかーって思ったのと同時にシュールに感じたわw


    今思うと他人の垢を素手で触る仗助もすげえな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:49:25

    実写はときたま漫画のキャラ本人を連れてくるケースもあるから侮れない
    ガラスの仮面の月影先生とか

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:29:41

    >>43

    NHKプラスで見れるよ

    ちなみに契約してれば誰でも見れるよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:35:01

    テーブルが一席しかないのも納得だわ
    垢飛ばして暴れまわる客いたら乱闘待ったなしだろ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:35:44

    >>39

    泉ちゃんがパスタ拒否した時の緊張感が完全にサイコホラーになってておもろかった

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:45:18

    相変わらず泉くんの順応力がすごかった
    毒料理をよくわからないですけどすごいんですね!って…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:49:59

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:50:20

    出てきた毒って食べたらすぐ効果出て死ぬんかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:23:22

    今気づいたんだがあの蛸って普段からあの鮑を食べてるだけでなく、露伴たちを助けるためにしこたま鮑を食べさせたから当然胃の中には…
    って脱法鮑取りの意味合いもあるのかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:33:26

    漫画で露伴にこの町でレストランやってるのが気に入らないが
    みたいなこと言われてなかった?
    なんで?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:56:23

    >>13

    この辺だけはトリコっぽいな…

    架空の食材を組み合わせて無毒化する調理法を編み出すとか

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:09:15

    >>54

    イタリアで勝負せず日本に逃げてきたって感じなんじゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:11:41

    >>3

    くっそww絵面の破壊力が高すぎるwww

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:38:29

    >>15

    エッロ!

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:51:01

    >>56

    ドラマだと日本で開業したのは日本人の婚約者がいるしってことで分かりやすくなってたな

    シェフとパティシエールで一緒にやるって構図も良い

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:50:40

    店のあの立地と店構えで商売成り立つんだろうか……
    食事スペースの雰囲気はいいんだけど、外面はなんか魔女のババアが変な窯で薬作ってそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:59:16

    >>3

    誰がここまで忠実な服装にしろと言った

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:05:16

    >>53

    フィアンセも鮑を密漁してまで…って反応だったからタコ(と体内の鮑)の方が気にせず食べてくれそう

    メタ的には犯罪犯して鮑取って病気治ってハッピーエンドがコンプライアンス的にやりにくかった事情もあるだろうね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:56:18

    まあ鮑を食べた蛸を食べさせて治療は最後の最後まで上手いなって思った

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:46:57

    アワビはダメとしてタコは大丈夫なのかと思ったけど大丈夫そうだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:15:05

    原作読んでないけど原作だと食べたの蛸じゃないんだ
    アレンジがいいね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:18:26

    >>3

    実況スレでドクターオクトパスみたいって言われてて笑った

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:15:10

    想像してたよりも何倍もトニオさんだった
    カプレーゼ出してくれるところは、現実世界でトニオさんに出会ってあの料理を食べてみたいと思った中学生の頃の自分の夢がかなったみたいでちょっと感極まっちゃった
    まぁ密漁するところで帽子つけてるのは原作通りとは言えめちゃくちゃ笑ったが

    パールジャムを毒料理にアレンジする発想は天才すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています