Pixivのブクマ数から公式を作りたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:19:57

    当然ながらその絵や小説の創作者の実力を測る指数になるわけじゃん?
    でも、例えばエッチ絵だったり人気ジャンルであればその分だけ実力不相応に伸びることが往々にしてあるわけでさ。
    素の実力を計測するとしたらどんな感じの補正値を加えるのがいいんだろう。
    今考えているのを挙げると:

    X=素のブクマ数 Y=素の実力相応なブクマ数

    Y=X×0.4×(人気ジャンルの場合)×0.6(Hな作品であった場合)

    皆はどう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:26:33

    数学的な公式ってことか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:28:16

    そう、Officialの方じゃなくてFormulaの方の公式

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:28:30

    別の媒体で作品投稿しててそっちのファンもゴソッと来てるのとまったく1から支部に投稿してるのでもブクマ数というか知名度変わりそうだしな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:29:59

    実力不相応っても訴えかけるもんがあるからブクマするだろうし、小説とかシリーズものだと第一話だけブクマするとかパターンもある

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:30:20

    渋の場合タイトルとタグの付け方で結構変わったりするからなあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:30:56

    掛ける数字が1.4じゃなくて0.4なスレ主で求められるとは思えんが…

    まあ、調査の母数を1000単位でやればそれっぽいのつくれるんじゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:34:34

    >>7

    素朴な疑問だが、なぜ素の実力を測る上で1.4倍もさらに上乗せする前提なのか教えてもらっていいか?人気ジャンルでインフレされた分をナーフする意図の0.4に見えるが

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:37:06

    ジャンル補正値は固定じゃなくて変数の方が良くない?
    その補正値を決めるのが一番難しくなりそうだけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:39:49

    他人じゃ分からんけどフォロワー数の方が正確な値になりそう

  • 11124/05/11(土) 00:44:49

    >>4

    別媒体の数をNと置いた時、1/N^2 とか?ちょっとやりすぎだけど、こんな感じのやつを改良すればいけそう


    >>5

    訴えかけるものがあるなら、それは実力だと思う。シリーズものは考えてなかったな、1話目だけを集計対象に入れる、もしくはウォッチリスト入りの数もどうにか捩じ込むかになりそう


    >>6

    タグは確かにそう、タイトルは実力の一環でいいと思うんだよな。人を惹きつけるタイトルをつけるのはセンスが要るし


    >>7

    >>8でも言われてるように、Y=素の実力を求めるため、Xから不当ないいね数を削ぎたいのが目的だから1未満の数字で合ってる。0.4が妥当かは議論の余地がある。


    >>9

    最終的にはそこまでやってみたい。全体の投稿件数を用いて指標にできないかな


    >>10

    フォロワー数って正確かな?自分もそうだけど、雑食な絵師とか物書きなら作品だけいいねして終わりそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:21:09

    >>11

    そう、皆普通は作品だけいいねして作者フォローなんて滅多にしないから実力の指標になるんじゃないかと思った

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:30:52

    シリーズものでもエロの場合1話より後の話がブクマ伸びることもままあるよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:42:23

    同じジャンル・キャラでもタイミングで伸び変わるからなんとも言えん
    公式から燃料が投下されたタイミングってのはやっぱ伸びやすいもんよ
    Twitter程バラツキはないにせよ、それでも倍くらいは数字が変わる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:43:12
  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:03:38

    基本的に瞬間風速のtwitterと違ってpixivは古い絵も割とジワ伸びするんで投稿してからの期間で補正かけてもいいかも?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:36:09

    同じ人がほぼ同じタイミングで投稿してもジャンルやCPで1000以上ブクマついてるのと10もないってやつざらにみるしなあ
    そこんところ数式に落とし込めるのかっていう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:36:58

    本気?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:25:09

    何万字も書いててストーリー構成もキャラの心情もしっかり描いてる大作だけどブクマ数が低い作品もままあるからなあ
    「もっと評価されるべき」タグの付くやつとか正に
    旬ジャンルで人気キャラメインでもそういう事あるから不思議

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:09:32

    >>17

    むしろ同じ人が投稿してもCPとかの差でそこまで生じるならやりやすそう。モロに対照実験じゃん

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:18:28

    >>20Pixivはフォローしてる人の作品だけ見る人結構多いからそのへんで差がつく部分も大きそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています