- 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:45:25
- 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:49:09
一話更新されるごとにネットやら世間が大騒ぎになりそう
- 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:51:13
あとはエネルの扉絵出てきた月の文明関連もだな
- 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:04:49
一気にやったら盛り上がるけど今回のベガパンクの放送みたいに場面転換&引き伸ばしでダレてあんま盛り上がらんと思うわ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:06:27
- 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:08:18
- 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:09:11
- 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:11:34
正直空白の100年だったら世界各国の反応みたいだけど俺
- 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:12:26
世界各国どこに飛んでも空白の100年であることに変わらない件について
- 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:13:57
最近のすぐクサす風潮ほんとに嫌いだわ
愚痴スレとかお気持ちスレで馴れ合うならまだしも楽しみにしてるスレにわざわざ来てこれよ - 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:16:09
- 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:42:53
空白の100年の回想が今回来るとは思ってないんだけど何か情報出て欲しいなぁ
1つ情報出るたびに過去の描写読み返して「ここはもしかして?」と思うの楽しい
ワンピースの正体も同じくらい楽しみだ - 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:06:12
何話ぐらい使うかな
空島並にコミックスの側面が真っ黒になりそう - 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:27:16
五老星のキャラに深みがなさすぎて(カイドウ等の後だから余計に)、彼らのボスのイムのことも心配になってくる
- 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:33:31
空白の百年の解き明かしはロビンの最大の見せ場だからここでは消費しないと思うわ
あくまでベガパンクが知っていた範囲での情報公開 - 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:37:58
>>3 扉絵連載の時に資源を求めた使節団が地球に降りてきたってあったけど、あの人達も元々地球にいて前回世界が沈んだ時に月に逃げてきたって考察を別スレで見たな
あと月の都市の名前が「ビルカ」でエネルの故郷(後にエネルが滅ぼした)と同じなのも気になるし
- 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:54:49
- 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:04:25
- 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:09:22
ニカの存在は空白の100年よりもっと前じゃろ
ジョイボーイはあくまで前回の覚醒者かと - 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:41:26
謎解きもだけどどんな過去キャラがどんな戦いするのかも気になる
巨大な王国vs20の連合国なんて当時の頂上戦争みたいなもんだろうし - 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:56:47
あれはこういう意味だったのか!っていろいろ繋がっていく感じがたまらん
それがすごい数でお出しされ続けるかもしれないなんて楽しみすぎるわ - 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:10:04
よく言われてるけどチャラロスの先祖くそ精悍ない顔つきの戦士だったら面白い
- 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:12:41
正直海に沈む発言でも結構盛り上がってた印象あるし、空白の100年の回想はかなりやばそう