- 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:59:13
この後推しの子やフリーレンも映画化しろしろ言われるぞ
鬼滅みたいなガチの上澄みだけの特権にしておくべきだった……とはいいつつ止めはしない俺 - 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:00:41
- 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:03:51
ほら、ぼざろ民が映画化してほしそうにじろじろ見てる
- 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:16:38
昔より映画化のハードル相当低くなったよな
今はジャンプラ出身の映画化はスパイが唯一だが、どうせこの後推しの子とかもするだろうし - 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:31:57
そんなことより金ローでfateとラブライブが見たい
- 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:37:21
なんだろうな、この最後の一文から感じる謎の厨二感
初カキコ…ども…に似た雰囲気を感じる - 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 05:56:59
タフも映画化するべきでは?
- 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:08:21
注目度低くて目に入ってなかっただけで漫画原作の映画化はそこそこ昔からそれなりにされてたと思うけど
- 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:12:23
最後の一文がキモすぎる
- 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:44:50
別に1さんの中の基準に満たない作品が映画化されたとして、興味なければ別に見なきゃいいだけの話じゃないの?
- 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:47:30
一番ありえんのはすとぷり映画
あれ誰が観るんや - 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:58:37
実写化の話かと思ったら映画化の話かよ
そんなもんそこら辺の大して売れなかったオリジナルアニメ作品でもやってるよ
もしかしてアニメ放送前から企画スタートしてないかって - 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:00:26
- 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:30:56
全く問題ないが
- 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:15:29
>>2って如くで合ってるのか知らんけどアニメ化あるいは実写化してほしい
サブストーリーの桐生ちゃんや一番をフルボイスで聞いてみたい
- 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:36:16
推しの子ってジャンプラ作品だったっけ?
- 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:08:10
忍たまも小説版やるからね
- 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:08:15
忍たまは3回目なので……
- 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:12:52
1はアニメ映画を神聖かつ崇高なものだと思ってるみたいだけど
アニメ映画ってPAWORKSがウイスキー造りとかいう謎テーマで1本作っちゃう程度には大したもんじゃないぞ