- 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 04:57:44
- 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 05:03:18
オリキャラスレには割といる僕っ娘
原作にはほとんどいない - 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 05:04:35
- 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 05:04:38
- 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 05:06:28
ハイネみたいなボーイッシュボクっ娘もいいけどね
女っぽい見た目のボクっ娘もなかなか刺さる - 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 05:10:10
- 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 05:13:20
二次創作していこう
- 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 05:16:27
そうなるとぼく様の原語が気になるな…
- 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 05:36:59
ハイネって大型犬みたいで可愛い
- 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:01:14
ぼく様はボクっ娘ではない!(過激派)
- 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:04:06
ミノリが断固として「あたし」なのは強いこだわりを感じる
- 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:05:39
ボクっ娘好きだからその気持ちわかるぞ!
もっと増やしてくれ運営さん!欲を言えばCVは悠木碧さんで頼む! - 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:24:02
- 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:25:42
- 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:26:49
ごめん自分で俺っ娘欲しいって言ったけど超越者で俺はビッグマム思い出した、ごめんホント、でも呪われて欲しい、ごめんね
- 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:33:35
- 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:37:15
- 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:40:34
もうマキはあたしじゃないと受け入れられない
- 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:41:58
- 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:44:18
レンゲは最初俺っ娘かと思った
- 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:28:46
僕っ娘に欲しいのはスマートさ
- 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:34:09
褐色僕ッ子(たぶん)長身長で美顔のハイネ、シンプル好きすぎ。連邦生徒会けっこう好きなデザインのキャラ多いから実装してくれたりしないかな。
- 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:54:37
ハイネファンが結構いるなんて僕のデータに無いぞ!?
- 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:56:22
貧乳煽りでピキってるハイネでなんとなく好きになった 言うほど貧にも見えんが
- 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:57:15
ん、私は僕っ娘。
- 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:58:36
一行で矛盾するな
- 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:37:17
脳筋なのがね…
- 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:38:40
- 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:43:20
ハイネはキャラとしてはめちゃくちゃ好きなんだが
こいつが連邦生徒会の室長という設定であるせいで連邦生徒会=バカばかりというイメージが強くなっちゃってるのは好かん
正直会長が行方不明になって政治的混乱しまくりの状況でよくカイザーやネフティスといった大企業に乗っ取られなかったもんだ - 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:44:27
ネルはあの口調で一人称あたしなのがいいんじゃないか
- 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:44:35
そもそも向こうの国じゃ一人称の違い無いからピンと来ないのでは?
- 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:46:05
- 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:00:10
つまり翻訳班のセンスが問われる
- 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:09:43
日本語と韓国語における役割語(「〜ですわ」とか「〜じゃよ」みたいなの)の特徴の差から、韓国語→日本語に翻訳したときの精度があまり良くないみたいな文章を昔見たな
その文章自体は10年以上前に書かれたものだし、ブルアカ自体が日本のエロゲ・ラノベをよく研究して作られてる代物だから、その時とかなり勝手は違うはずだけども - 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:15:11
あたし、アタシですらそこそこ希少なのな
- 36二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:25:06
元の文章書いたライターさんとか設定担当の人と打ち合わせしないといけないだろうし
それぞれの一人称のニュアンスが伝わってないとダメだから大変そう
チェリノの「おいら」はどうやって決まったんだろう - 37二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:25:58
- 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:17:32
割りとノリで決めてるらしいからな
- 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:20:13
となると、型月のタマモ好きもスタッフにいるな?(ワカモを見ながら)
- 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:53:06
シュロの手前とかサヤのぼく様みたいなキャラの強い一人称好き
カイとか拙僧って言いそうな顔してるし - 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:55:27
ンンンンン変な烙印を押し付けるのはいけませんぞ
- 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:17:27
白黒ツートンカラーのロン毛
オリエントな雰囲気の服装を着ている
胡散臭さが漂う見た目
この三大要素があるキャラを見るといの一番にリンボが浮かんじゃうあたり
あいつが今のサブカル界に与えた影響というか遺した爪痕良くも悪くもデカすぎるんよ