- 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:48:42
- 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:50:19
指を曲げた風圧だけでグルメ界入り以降の四天王の首を吹き飛ばせるバンビーナの歓喜のハグ喰らって「痛い痛い助けて!」で済ます男だぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:11:30
アイスヘル編で出てきた一般美食屋たちが捕獲レベル6の猛獣に苦戦してたし平均レベルの実力はあるんじゃね
- 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:42:29
フグ鯨の時のムカデも斧で一撃だったしな
- 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:59:14
どこ基準に強い弱い判断するかだよな。一般人視点だと一話時点のトリコが四天王として有名で間違いなく強い。
グルメ界入りしたゾンゲ様含む美食屋で一話時点のトリコ秒殺できないやついないだろうからゾンゲ様は強い となる - 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:01:48
- 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:24:40
戦闘抜きにしてもあの地獄みたいな環境を生き延びてるだけで十分すごい
一般人に比べたら身体能力も相当高いだろ - 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:29:13
少なくとも出会った時点の小松に舐められる筋合いは無いレベル
- 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:20:41
むしろ銃使って10人掛かりでレベル1な奴らが情けないのか?
- 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:24:56
ギャグ補正ある限り耐久面は担保されてる、アイスヘルとかで詰むだろうけど
ギャグ補正すらなければモブと一緒に死んでるんじゃね? - 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:27:43
ギャグ補正というか食運?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:29:21
- 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:31:30
素の実力でもレベル1だかのムカデ二匹倒せてるし最低限の強さはあるんだよの
- 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:33:39
- 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:34:35
しかもガララワニ自体が希少な部類で赤ん坊となれば更にだからこの時点での食運の片鱗があるんだよな
- 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:35:35
- 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:07:37
なんだかんだ良いもの喰ってるから普通に超人の域には達してそうではある
- 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:56:59
- 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:43:08
食運の良さにプラスして、見栄っ張りな性格なのに諦めはやたらと良いから窮地に陥らないけど、だからこそレベルも全然上がらないって感じだろうな
部下がおだててゾンゲのやる気を維持させて、順当に捕獲レベルを上げていけば一流と言い切れる美食屋になれるポテンシャルはありそう - 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:45:07
端からの遠回りルートとはいえ、アイスヘル攻略したんだぞ
弱ければそもそも凍死してるし - 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:08:27
ペアやらドドリアンボム(を含むトリコのフルコース)といった具合に、祝いの席で良い物食べれてるのも食運かな?
- 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:13:01
正直あの世界美食屋って時点で一般市民より腕っぷしある前提みたいなところあるような
- 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:16:01
こいつゲーマーなのにどこで鍛えたんだろ?
- 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:27:47
地元じゃ有名みたいな事言ってたし普通に美食屋もゲームもできる男だったんじゃね?
- 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:41:35
そもそも食運ありとはいえかつてのトリコが警戒しつつ入ってボコボコにされたグルメ界に普通に乗り込んできている辺り、少なくとも一定の耐久力なり観察眼なりはある気もする
- 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:45:38
別のスレでも言われてたけど知識不足なだけでヤバいものをヤバいから逃げようと判断できるくらいの慎重さはちゃんと持ってるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:01:54
- 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:06:04
多分本人も銃効かないくらいの実力はある
- 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:08:20
捕獲レベル1のヤスデを軽々と両断してるから一般人よりは遥かに強い
- 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:13:36
仮にも美食屋名乗るだけの実力はあるってことよな
本編の案件がレベル高すぎるだけ
食運なくても細々とやってく謙虚さあれば十分食ってけるレベル - 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:29:14
あの世界で美食屋なんて職業をやろうとしたらどんだけ安全圏で仕事してても一般人レベルじゃ到底無理だからな
- 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:31:29
部下も部下で逃げ足とかゾンゲについて行こうって気概とか見ると本当に仲良いチームだなと思う。
ゾンゲの食運なのかな? - 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:19:13
ちゃんと部下を助けるから、まず人望があるんだろう
- 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:24:29
ビックリアップルみたいに植物とかも取りに行ってる描写があるからそういうのもあるんじゃないかな
あの世界の植物もたいがいではあるが - 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:39:43
多分あの世界の平均的な美食家の姿だと思う
- 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:04:31
アイスヘルとか見るに割と上澄み側だぞゾンビ
- 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 04:20:54
ガララワニでトリコに頼まないといけないことを考えると
あの世界って本当に一部の美食屋たちが新たな食材を発見してくる→IGOが研究養殖をして一般人に行きわたるって形が基本っぽいしね - 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 05:41:04
- 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 06:44:50
アニメだとゾンゲのフルコースに対し、小松がレベル低いだか安いみたいに言っていたけれども
そもそも蟹ブタやヘビガエル、高級ブランデーと明言されたエナジーヘネスィーも小松のレストランで取り扱ってるんだよな
極端な話、5つ星クラスのレストランの食事を堪能できる財力はあると言えるか? - 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:44:13
捕獲レベル1のザリガニフィッシュが100グラム五千円って考えれば金結構持ってるほうな気がするんだよなゾンゲって
- 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:16:03
小国を代表するレベルは普通にありそう
- 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:53:58
初登場の時は子分を囮にして逃げるかと思ってました
- 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:02:34
アイスヘルがそうだったように、依頼受けたりある程度は成功してるのかもしれないね
- 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:24:34
- 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:26:29
- 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:59:53
なんか大したダメージは無いけど痛えええって大げさな反応しそうなイメージある
- 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:52:24
- 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:41:54
- 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:59:02
どんだけ臭いんだろうな。トリコあたりは鼻曲がりそうじゃない?