- 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:37:16
- 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:39:19
海がなくなる……死の星……?
- 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:39:43
地球のへそ(文字通りの)ってことか
そしてワンピース〜地底探検編〜の始まり - 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:40:10
魚人と人魚号泣
- 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:40:41
サンジの夢、終わる
- 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:42:47
俺は海面の低下によって初めて見つかる場所がラフテルだと思ったな
世界政府が海面上昇させようとしているならそれは秘密の隠匿の可能性が高い - 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:43:55
普通に生物が大絶滅する
- 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:45:21
海がなくなったら雨が…
おしまいですね - 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:45:53
海水がなくなるんでなく干上がるならそれで出来た大地の塩害ってどうなるんだろ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:47:06
本来の水面(インペルダウンが完全に地上に出る程)に戻るくらいならあると思う
- 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:49:41
これは俺の現状の脳内考察にもいろいろな考察にも近いから割とありそうな気がする
少なくとも地球規模で何かが起こったのは間違いないはず - 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:50:44
世界が海に沈むより世界から海が干上がる方がよっぽど恐ろしい世界の終末ですな
人類はどっちにしろ厳しいだろうけど後者は人類以外の生命も - 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:52:21
海が増えるのは海の生き物が繁栄するけど海が干上がるのは海の生き物も陸の生き物も巻き込まれるからな…
- 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:53:18
まだ沈む方がありえるんだよね
干上がるのはその水分何処に行った??っていう物理的な問題が出てくるし本気で消えたらただの不毛の大地になるから笑い事じゃねぇし - 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:54:21
海が干上がったらサンジどころか海図書きたいナミや海の戦士になりたいウソップの夢も終わるんよ
- 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:55:16
全部干上がるっていうのは流石に考えてないな
ただなにかの原因があって海面が急に上昇した痕跡があるから、その分の水がなくなる可能性はありそう - 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:19:08
プールになる
- 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:21:12
海が無くなるは無いわ
オールブルーの伏線放置は無い