- 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:00:33
- 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:02:33
煮物ァ お前微妙に米に合わないんだよ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:03:12
いいや鮭以外の焼き魚ということになっている
- 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:06:02
お言葉ですが自分は子供の頃は調理法で好き嫌いしたことはありませんよ
まっ 名前の響きが嫌だからという理由で白菜(葉臭い)を食べたがらなかったとかはあるからバランスは取れてるんだけどね - 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:06:35
味付けの材料を考えると子供も大好きな丼物とそう変わらないはずなんだよね
同じ砂糖醤油酒みりんだしなのになぜ…? - 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:06:46
やれっ美味しんぼ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:07:24
ハンバーグうまっ
海老フライうまっ - 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:09:04
- 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:09:06
ああーっ高カロリーをくれえっガキッはとにかく熱量がないと生きていけないんだあっ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:09:50
まあ気にしないで、大きくなってから味覚が変わることもありますから
ワシ今めっちゃ漬物好きやし - 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:09:51
魚…糞
骨だらけだしちゃんと食えだのいちいち親がうっさいんや
こんな食事さっさと片づけて遊びたいんですワシの気持ち分かってください - 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:09:58
お言葉ですがきゅうりのキューちゃんとかはワシはガキの頃から好きでしたよ
塩味が少なくて酸っぱいだけの漬物…糞
今でもあんまり好きじゃないし… - 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:10:02
煮魚ァお前微妙なんだよ
頼むから焼きか揚げか刺身で出してくれって思ったね - 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:11:03
えっ 子どもって塩辛いの嫌いなんですか
わしめちゃくちゃ浅漬けとか好きやったし - 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:11:11
ガキッ!の頃から柴漬けが好きだったわしを愚弄するのか?
- 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:11:15
- 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:11:17
サバ味噌・・・神
めちゃくちゃ美味いんや
それ以外の煮魚・・・カス - 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:11:53
- 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:12:07
息子、義娘、可愛い孫、そして孫娘だ
田舎のごちそうを振る舞うぞ - 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:13:32
悪いのは煮物じゃなくて根菜なんじゃねえかと思ったんだ
おばあちゃんの調理じゃどうしても土臭さが残るんだよね - 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:13:36
食育を軽視する大人の定石だ年齢別による味覚の違いも考慮せず自分がウマいと感じるものをガキッに押し付けたりする…
- 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:13:42
味覚なんて人それぞれだろうが!(ゴッゴッ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:13:59
あーっ態々煮物とか作るのめんどくせーよ
ムフッピザとかフライドチキンとかデリバリーしようね
最近のジジババなんてこんなもん伝タフ - 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:14:50
カレイの煮付け…神だけど糞
うまいけど骨が多すぎる…めんどさの次元が違う - 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:15:04
ワシは煮物が子供の頃から好きだったんだけどなァ…
スーパーでもたまに惣菜として買ってるのん - 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:15:27
あざーす(バクバク
- 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:15:51
俺は"なんかやたら硬いだけ"のふっきーだ
そして俺は"スポンジ"のがんもどきだ
"なんかネチャネチャしてる"餅巾着
実家で出してくれたおばあちゃんの煮物を残すのは・・・この"好き嫌いがわかれる"しいたけが許さないよ
- 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:16:01
漬物煮物は栄養価は高いよね栄養価はね
- 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:17:17
作るのが面倒くさいを超えた面倒くさい
母親やおばあちゃんには感謝しかありませんね… - 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:20:19
子供なんてもん塩分とらせとけばいいと思われるが…
うげっ 田舎で出されたお料理がなんか家の食事とは違う匂いがする
不思議やな…他の家でいただくといつもそうや
ちなみに真相は自分の親がメシマズだと知らなかったわしの素朴な勘違いらしいよ - 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:22:31
- 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:25:33
- 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:35:46
わしきゅうりの糠漬け以外は滅茶苦茶嫌いやったし
- 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:21:19
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:23:38
大人になると漬物が無性に食べたくなるよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:23:59
ここまで"酢の物"が出てこないなんてマネモブには感心したよ
- 37二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:25:18
- 38二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:25:53
たくわん…神
- 39二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:26:26
肝岩あん…?
- 40二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:26:32
白菜の漬物うまっうめーよ
たくあんうまっうめーよ
きゅうりうまっうめーよ
ナス←天ぷらになって出直せって思ったね