9話のアニオリ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:32:30

    まきをさん可愛い過ぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:33:14

    あと雛鶴さんの正妻ムーブすごかった

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:34:53

    アニオリ回想自体は良いんだけど
    回想→戦闘→回想→戦闘の流れがちょっと違和感あったので冒頭に回想2つ分まとめて~が良かったかなと思う。

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:37:55

    終盤もだけどまきをと須磨はずっと漫才コンビだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:43:15

    基本須磨が調子にのってまきをがシバいて雛鶴が見守ってるイメージだったからまきをもガツガツ甘えにいくのちょっと意外で可愛かった
    雛鶴の正妻感も凄かった

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:43:38

    FB2ネタはやると思ったけど、「俺は地獄に行く」って塞ぎ込んでた時の宇髄じゃなくて嫁に叱られて考え直してからの宇髄だったのが個人的に嬉しかった
    悲しい部分よりこういう嫁との日常を見たかったし

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 02:46:45

    今からここが楽しみ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 05:07:06

    >>5

    まきをさんが積極的なの意外だったけど可愛過ぎた…

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 05:40:33

    普段周りに当たり強い子が好きな人にはデレデレなの良いよね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 06:09:40

    >>4

    そこにいつだってお淑やかで宇随さんの嫁らしくしっかりとした度胸もある

    雛鶴さんがお姉さんポジで間を取り持ったりするからバランス良い

    まあ各々かまぼこ隊の3人と傾向というかキャラ性が似てる部分多いけども

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 06:52:50

    アニメ化で雛鶴さんがよく目立つようになった気がする
    クナイ援護もだけど前回の尻とかも

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:50:59

    >>3

    回想一纏めだと長すぎるから間に戦闘挟んだの良かったなと思ってたけど、たしかに見辛いかも

    嫁の格好破廉恥すぎる…が仲良し夫婦見れて嬉しかった

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:53:37

    宇随さんの中じゃ三人平等のつもりでも雛鶴は特別なのかなと感じたな

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:13:00

    まきをのキャラがちょっとイメージと違った
    かわいいが

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:15:17

    >>7

    禰豆子に♡飛ばす須磨さん…まさか!

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:21:37

    >>13

    単純に雛鶴が死にそうなので雛鶴の印象強いとこ(桜の花びら覚えてて上弦倒したら引退しましょう、その時4人揃ってなくても)が出たのかと思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:21:50

    >>14

    もっと硬派な姉御肌っていうか、しれっと花弁くっつけて黙ってそう、そして須磨さんがねだるのに対して色々言いそう、とても期待してる癖に

    あんな甘えるタイプとは全く思ってなかったから初めてまきをさんに可愛いって思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:33:58

    >>15

    ここで大正こそこそ噂話!

    須磨さんは男性女性どちらも好きらしいですよ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:34:27

    というか普段着それなのかよってなった

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:34:51

    雛鶴さんに花びらを渡した方の手が千切れるの良いよね…良くない…

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:18:06

    須磨さんがまきをさんにあーんしたのを俺は聞き逃さなかった
    絵で見たかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:19:57

    >>11

    ここケツがエッチ過ぎて話頭に入ってこなかった

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:31:14

    まきを、須磨は嫁と言うより妹感の方が強いように感じた

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:34:56

    >>21

    マジ!?見返すよ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:38:12

    >>23

    雛鶴さんの本妻感が強くなってたな

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:25:57

    >>13

    贔屓しているとかでは無いけど須磨ちゃんとまきをさんは積極的に甘えてくるのに対して雛鶴さんは一歩引いたお姉さんポジになってしまいがちだから宇髄さん側から甘やかしに行くのかなと思った

    まとめて愛するんじゃなく3人それぞれに向き合ってそうで良い

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:29:31

    回想ちょっと挟みすぎじゃね?と思ったけど衣装がエロいからよし!

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:31:53

    >>11

    マジでえちえち衣装が気になってお館さまの話一ミリも覚えてないんだが……

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:38:05

    EDでも宇髄さんの両腕に雛鶴まきをで、隣に須磨だから、須磨は雛鶴まきをがいる天元様が好きなタイプなのかも
    バイの性癖越えてるというか

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:40:22

    >>22

    >>28

    分かる

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 14:20:59

    まきをは天元の親族だっていうから妻になる前からいとこだかはとこだかの
    親戚のお兄ちゃんとして接してたまま、今でも天元には妹ムーブなのかもしれない
    可愛い

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:49:38

    みんな似たこと考えてて草

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:55:01

    天元様は全員平等に愛してると思ってるけどそれはそれとして雛鶴さんの正妻感はすごい

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:56:50

    アイキャッチも正妻ぽさがある
    今回一番活躍してたから回想でも雛鶴さんに焦点を当てたって感じがするけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 23:08:09

    >>31

    でもそんな妹ムーブなまきをさんが夜には宇髄さんの女になってると思うと、なんていうか…その…下品なんですが…

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:34:36

    >>33

    雛鶴さんはにぎやかな二人を一歩後ろで見守ってる感じがあるからそのせいかも

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:25:33

    宇髄さんと嫁3人のことは流し見してたけど、雛鶴さんのあまりの正妻感に思わず書き込みに来てしまった

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:31:18

    国民的アニメだからな
    大丈夫だよな(ケツヤベえな)

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:45:46

    >>35

    初登場の台詞回しからしてド派手に頭おかしいやつと思われても当然だが

    遊郭編見終わった後はこっちがド派手に抱かれたくなる色男なんでしゃーない

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:40:51

    皆んな可愛いね

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:42:37

    墓参りのマナーでちょっとん?ってなったけど
    まあ忍の家系だからそういうのを知る機会もなかったんだろうなって思う
    一番大事なのは弔う気持ちだからね

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:46:24

    昔ケンミンショーで見たんだけど一部地域では墓参りてかお盆に墓前で宴会するらしい
    仏さんと一緒に飲むんだそうな
    それを思い出した
    宇随は出身地不明なんだっけ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:48:34

    >>15

    まあ、禰豆子は女性から見ても可愛いってことなんだろうさ

    須磨さんからしたら妹みたいに見えるんだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています