- 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:15:32
- 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:23:13
ニーアともコラボしたけど今回はコラボシナリオありらしいからスタッフに相当のbrs好きがいたか
- 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:25:25
マジで?
え、マジで?! - 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:27:06
雷アルファが思いっきりBRS意識してしまあ
OVA版がへんな精神空間でずっと戦ってる話だからそこらへん意識海で解決出来るパニグレは割と相性がいいんだよね - 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:29:46
パニグレまだ花澤さんのキャラいなかったはずだからこのコラボのためにわざわざお呼びしたんだよな
- 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:34:10
エンプレスのCVが確か石川さんで、パニグレのルシアやアルファのCVも石川さんだから、そっちの方で来るんだろうなぁって思っていたよ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:37:20
まあエンプレスの方とのコラボじゃないけどクロゲームは新作の鳴潮もヒロインが石川さんという石川由依大好きクラブだから・・・
- 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:38:58
主役のcvが同じ
世界観も同じポストアポカリプス系で話を作りやすい
これはdfの方だろと思ってたからビックリした - 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:42:47
アニメ版じゃなくてOVA版を持ってくるとはまた通な
- 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:44:20
- 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:49:06
ルシアじゃなくてαなんだ
まぁ雷αがモロbrsだけど - 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:55:33
花澤brsすっごい久しぶりに見た
何年前よ - 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:02:49
OVAは2009年っすね…
- 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:15:00
キャラはbrsだけでデッドマスターはボスか
- 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:21:54
BRSはAランクで一体配布だから趣味に全力で走ってるスタイルなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:36:55
コラボビジュアル上仕方ないけど、パニグレ初見の皆さんは誰がパニグレの主人公か誤解しそうやなー
- 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:08:47
- 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:07:13
今インストール中
- 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:09:23
OVAなら確かにラスボスはデッドマスターだねえ
一応ゴールドソーとストレングスはちょっとしか出番なかったし - 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:41:56
- 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:21:20
- 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:10:37
必殺技どこかで見たと思ったらアニメ版のOPのやつじゃん
- 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:21:11
母体は配布されるからガチャ引かんでもゲットできるのは良心的だね
- 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:40:05
マジか、BRS操作できるのか
パニグレ始めてみようかな - 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:41:20
そういやBRSのソシャゲ全然話聞かないけど、どうなってる?
- 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:43:03
- 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:50:52
え……
- 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:35:59
ストーリー触りだけやったけど、BRSの初陣の相手が雷αなの最高にイカしてるわ
初っぱなのBRSの猛攻を相手の雷αが連続パリィで受けるのイイネ
お互いのアクション滅茶苦茶映えるしね - 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:42:53
イベント全体的にパニグレチックにOVA版を再解釈したみたいな話だったな・・・
- 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:05:56
ちゃんと指揮官とルシアも出てくるのね
- 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:35:45
デッドマスターのヤンデレ度が別世界の人並(df版)になってる気が…
- 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:38:03
分かっちゃいたが好感度ストーリーは実装されてない
- 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:21:34
brsどこ?って人に言っておくとイベントのチェスのノーマルステージ制覇でイベントポイントと交換できるようになるよ
- 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:11:13
ボスデッドマスター、普通に強え
- 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:08:43
- 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:41:58
毎回奇襲されてるBRSさん草
- 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:35:04
デッドマスター戦でちゃんとブラック★ロックシューター流れてくれて満足
欲を言うならもうちょいデッドマスターのHP減る前に流して欲しかった - 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:41:14
- 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:48:58
世界中で旅してるから動かしやすいんだよね、巻き込まれても巻き込んでも自由に動ける、設定でもゲームとしての性能も全てにおいて最強格だしね
- 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:13:36
まさかの産みの親hukeさん直々の「めちゃくちゃ愛を感じた」コラボ宣言
- 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:44:50
運営BRS大好きなのが伝わるコラボだった
- 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:04:51
- 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:52:09
bgm止まった瞬間まさかと思ったから普通に嬉しかったよね
- 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:54:51
- 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:27:19
ベースはovaだけどちょくちょくオリジナル設定入ってたよね?
それこそbrsとデッドマスターがもうずっと戦い続けてるっての - 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:50:21
- 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:59:51
- 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:14:50
マトとヨミ要素は友達位だったかな?
そこ入れると色々面倒くさくなるからしょうがないけど - 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:51:40
ガチOVA準拠だとBRSもデッドマスターもほとんど喋らなくなっちゃうからしょうがない
- 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:07:13
pc版来たら復帰する予定だけどコラボのプレイアブルはBRSだけですか?
- 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:25:39
コラボを期に始めてみた新人だけどBRS以外は既存キャラのコラボ着せ替えって感じの様子
- 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:32:39
BRSなんてPSPソフトのTHE GAMEしか知らんから、CVが坂本さんじゃないのも驚いたし、デッドマスターが人型になってることにも驚いた
…まあ、ストーリーはいつも通り全スキップしたけど - 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:06:55
- 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:20:39
BRS目当てに昨日から始めた
イベントの為に頑張って指揮官レベルを上げるぜ - 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:32:56
出来なくもないけどランキングとかコンテンツガチる気無いならそんなリセマラする必要はない気がする。どちらかというと長々とやる盆栽ゲーの側面もあるから長くやってればその分強くなるタイプのゲームだよ。今回のBRSコラボもミニゲームで確定一体は貰えるから始めるタイミングとしては悪くないと思う
コラボストーリーは割と本編の最新の内容を含んでるのがちょっと勿体無いところだが
- 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:39:37
このゲーム凸要素があるんよ
BRSはコラボ限定ガチャだから開催期間(6/18まで)に気をつけてな - 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:59:13
brs欲しいならイベントで素体は貰えるからさっさと進めた方がいいと思う
- 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:07:42
2日で34レベルまで上がったから明日にはイベント行けそうで楽しみ
とりあえず黒パスとやらが貯まったのでB★RS確定ガチャ引いて使ってるけど凄い動いて楽しい…楽しい… - 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:21:27
BRS目当てでやるならリセマラするより少しでも早く初めてレベル上げた方がいいと思う
このゲームはレベル40でイベント解放されるけど、そこで出来るミニゲームで1体もらうことが出来るから
あとはコラボ限定ガチャがあるけどそっちは10連で1体確定
キャラ凸したいならガチャで1体引いてからミニゲームでもらえる分で凸した方が効率いいかな?
- 60二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:28:08
コラボ武器ガチャで★ロックキャノンが2個引けたんだけどもしかして一つしか利用価値なかったりする?
- 61二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:22:53
☆6のキャラのモチーフ武器は一つあれば十分。ただ分解して他の☆6にしたり(☆6武器3個で一つ交換可能)武器の能力解放に使ったりするので残すか分解は進行状況に合わせてお好みでどうぞ
- 62二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:49:30
ランキング系コンテンツ以外は素体でも全然いけるから絶対凸らなきゃみたいな事もない
- 63二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:11:58
意外とサクサクレベルが上がってコラボから開始で50まで来た
とりあえずB★RSだけ育ててなんとかなってるけど何処からきつくなってくるんじゃろ? - 64二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:53:22
紛争とか幻痛やり始めたら各属性1人は欲しくなってくる
- 65二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:59:47
brsはいまやってる選択pickの白夜リーフと相性いいよ
- 66二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 06:50:42
ストーリーとかだけなら一体育成でも詰まらないと思う
紛争とか幻痛で黒パス稼ごうと思うとキャラ数必要になってくる - 67二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:56:13
構造体の進化の仕様を確認してコラボキャラの欠片はガチャとイベントからしか入手できないって見たんだけど
これコラボキャラを最大(sss+)まで育てるのってもしかしなくても狂人の所業だったりする? - 68二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:23:16
- 69二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:00:11
BRSの左目が何で燃えるか知らないけど、燃える時に白目が黒くなってるな…
これ、深紅αのテクスチャ流用してるから? - 70二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:31:57
- 71二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:53:04
Sからはだいぶキツイよ
初期Sは幻痛でSSまで持ってけるけどAはやばい - 72二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:19:05
まぁ元がA級の機体の時点で凸るのは趣味とか愛の領域だからね・・・コンテンツガチる人じゃなければそこまで凸を気にする必要はないと思うけど。でも黒パスが報酬にあったりするから適度に強くはなりたいんだよな・・・
- 73二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:27:47
ちなみにsssだと一段階で1人分の欠片(18)が必要らしいよ
- 74二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:18:53
まぁまだ1ヶ月ありますので、ゆっくり楽しんだんで良いぜよ
今回のコラボストーリー戦闘がかなり楽しいから、意味無くても雷α戦やデッドマスター戦やる時あるわ
今まで曲しか知らなかったけど、逆にBRSのアニメやOVA見てみようかな - 75二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:52:04
いくらガチャで出やすいとはいえ黒パス限定だからね
並のaとは上げる労力が違う - 76二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:24:38
ヘイ!コラボから始めた指揮官!B★RSコラボガチャは基本的にB★RSが1人確定で排出されると思ってるだろ?
実は60回ごとのSクラス天井の時にはSクラス1人でB★RS排出無しなんてこともあるから覚悟するんだぜ!(吐血しながら - 77二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:39:03
- 78二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:54:15
武器に関しては1本さえあればコラボ中じゃなくても最大強化できるから確定枠の80%からツモれば10連で済むらしいよ
- 79二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:21:43
大分悩ましいけど、火力とコレクション価値を合わせると★6武器欲しいかも
最近のキャラにありがちな最高レア武器前提の戦闘デザインじゃないから、ただアクションを楽しむだけなら★5武器でも大丈夫だけどね
- 80二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:26:30
- 81二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:52:42
- 82二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:35:12
- 83二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:34:58
うおっ…すげぇ…
- 84二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:43:23
ニーアコラボした時はコラボキャラ三人ともSクラス実装だったとかマジかよ…地獄のようなガチャだったのかな?
- 85二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:56:23
確かだけど
●9SとA2が一体はイベント報酬で手に入る
●コラボキャラガチャも10連毎に少しガチャチケットが返還される
●凸毎にキャラの欠片が報酬でゲットできる
っていう感じだったから、幾分か負担軽減はされて、ただコラボキャラで遊ぶだけなら楽だったよ
ただし全員分の餅武器用意したり、皆を凸したりすると皆Sランクキャラだから、かなり辛かった記憶
特にA2が当時人権キャラ扱いで、SSSまでは凸するの推奨だったからガチ勢は大変だっただろうね
- 86二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:50:21
brsの意識はショップにあるダーウィン付ければいいのかな?
- 87二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:06:26
基本的に推奨って出てる意識つければ取り敢えず闘える様にはなるね。今回のBRSは専用の意識とかも無いからダーウィン4と後なんか2セットの意識(確かオススメは回避型だったか?)つければok。意識共鳴する時は同じ意識を持ってないといけない上確率だから複数確保する事をオススメする。
まぁ素材かき集めてストアで交換するだけだから意識に関しては割と楽だと思う。ただし初心者はまず進化素材と強化素材を優先した方が良い・・・素材はすぐ無くなるからね - 88二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:38:46
- 89二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:29:22
まさか初代のBRSとはなあ…とうに忘れ去られてそうだけど二頭身で無人惑星に漂着したBRSとかあの世とこの世の境目みたいな世界で戦い続けるBRSとか電子上に構築された魔術回路の精霊?みたいなBRSとか色々いるんだよね何気に
- 90二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:55:01
- 91二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:05:25
- 92二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:41:34
意識は4セットでフルだから間違って6個つけないようにね
2個分損しちゃってるから - 93二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:09:36
共鳴素材にはなるからセーフ
- 94二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:17:46
せっかくコラボ目当てで始めたから、まずはBRSを主戦力にしてキャラも相性のいい構造体を揃えたいんだが
ゲーム内ではシェイクスピア、フリードリヒ、wikiではハンナ、ダーウィン、エリザベスと言われ…
補給作戦のAE-5を周回して集めようと思ったのに、推奨意識の情報が錯綜してて分からんくなってきた
しかも補給作戦が周回非推奨ときた、どこで素材集めやAP消費をしろと言うのか - 95二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:26:52
- 96二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:27:41
- 97二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:41:40
- 98二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:16:10
- 99二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:26:54
- 100二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:46:55
- 101二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:16:37
後泡沫プレイバックで1日1回単発無料で回せるから忘れずに期間内に全部開けよう
- 102二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:54:56
- 103二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:49:02
- 104二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:25:38
やっぱり2色シグナルは使いやすいね
brsは特に3チェたくさん使うタイプだから実感する - 105二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:40:33
普通の意識ステージはイベントの素材ステージと比べると諸々不味すぎるのがね
- 106二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:36:26
今回のコラボストーリー結構良かったね
あのα姉さんに会話のペースを握らせないブラックロックシューターさん、マジヤバいっす - 107二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:11:11