ノブナガ・ユニバース

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:56:19

    様々な世界線の信長達が夢の共演!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:59:05

    既にありそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:00:13

    作品数と人数が合ってなくない…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:02:12

    どうして美少女化されてるんですかね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:07:03

    ソシャゲとかなら(続くかどうかはさておき)ありかも…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:07:45

    普通に面白そう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:08:32

    オールノブナガ……

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:09:48

    最終的に全員焼死しそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:15:43

    多くとも二割近い作品に於いて
    信長が二名以上登場してることにならないか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:17:49

    >織田信長から織田信長まで!

    この馬鹿みたいな文好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:18:34

    全員集めっても本能寺は防げない

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:20:41

    >>8>>11

    全ユニバースの明智達によって葬られる展開か

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:21:25

    信長が二人以上出てくる作品ってなんだ
    全く思い浮かばない…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:21:32

    >>11

    大概信長の数だけ明智光秀もいることになるしね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:22:19

    光秀は何作品に何人くらいいるんだろう
    何故か信長よりは少なそうだなって勝手なイメージがある

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:23:05

    >>13

    FGO…?(釘宮信長と本物信長と多分本物信長とは別の一般人オーラ出してる信長で3人いる)

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:23:54
  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:26:18

    >>17

    マジかよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:28:00

    >>17

    最初のページでもうダメだった

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:31:45

    585作品703名の信長→586作品1689名の信長になるってこと?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:44:26

    >>19

    多すぎだろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:00:27

    >>20

    そうなると1作品の平均信長数は約2.88か

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:21:01

    >>16

    本物信長とかいう、光秀じゃなくてよりにもよって信勝に暗殺された信長界の恥晒し。

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:23:26

    君のことが大大大大大好きな986人の信長

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:24:59

    >>16

    ついでに釘宮信長は別霊基を別人カウントするならもう一人二人いなかったか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:38:47

    信長を1人見かけたらもう2人くらい居ると思え

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:39:41

    >>24

    前世が曜変天目茶碗だったりしたんです?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:43:14

    信長の野望でも研究が進むたびにその要素プラスしてくんで初期とは違ってきてるしな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:45:28

    信長協奏曲みたいな信長の代わりに信長を演じる主人公みたいなのって1作品2信長にカウントしていいのかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:46:05

    表紙の緑信長も旧信長で、今は新信長があるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:47:15

    >>25

    弓ノッブ

    水着の狂ノッブ

    魔王の讐ノッブ

    好きなノッブを選ぶんじゃ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:48:39

    「あらゆる並行世界の信長を統合した真なる信長」も自分が知ってるだけで2作品あるんだよなあ・・・

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:49:47

    織田信長ティアリスト
    S:織田信長
    A:織田信長、織田信長
    B:織田信長、織田信長、織田信長、織田信長
    C:織田信長、織田信長、織田信長
    D:織田信長、織田信長、織田信長、織田信長、織田信長

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:58:20

    信長の幽霊を変身アイテムにする仮面ライダーがいましてね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:03:03

    >>33

    S +信長を忘れてるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:16:51

    日本人は織田信長が好き過ぎる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:20:46

    信長とかいうフリー素材

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:23:57

    戦国無双でも十郎太信長と信長信長が存在するからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:25:12

    一体信長の何が我々をここまで惹きつけるのか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:29:10

    本能寺後も生き残った信長ってどのくらいいるんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:33:07

    ストライクウィッチーズの信長は本能寺生き延びて織田幕府開いてたな
    蘭丸がウィッチだったのもあるが

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:36:09

    >>32

    統合できてねえ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:40:17

    >>15

    逆に猿の方は多そうだよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:42:15

    織田信長の恐ろしさは、戦国時代を扱った作品だと多分あったことないと思うよって人が主人公でも一応出てくるところ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:45:35

    >>13

    モンストとか…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:46:21

    >>39

    新しい物好きと策略家・カリスマ性が人々を魅了するんだ

    しかも主人公や味方更には悪役にしても美味しくなる強みがある

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:53:30

    とある作品では信長の魂が過去に逆行転生して信長の側近(女体化してる)と今川義元に分裂して
    当然過去の信長本人もいるってのがあったな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:59:42

    ガンダムにもなってるの信長!?
    知らんかった…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:02:28

    >>34

    映画では女信長ライダーも登場したな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:04:36

    >>39

    そもそも人を惹きつけるように考えられた架空のヒーローだから


    武田信玄とか上杉謙信とかもだけど講談などで嘘エピソードを捏造していい感じのものを後世に伝えて洗練されたものを元に現在もフィクションが作られ続けているわけで惹かれないわけがないのです

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:06:46

    三国志は一応正史と演義に別れてるけど、日本の戦国時代は結構長い間、混ざったままだったから…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:13:00

    >>34

    そのライダー以外にもジオウとMOVIE大戦COREと戦国MOVIE大合戦で信長がいるの何なんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:15:03

    今じゃ女体化も人の形を留めているだけマシってレベルで魔改造されてるからな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:17:49

    そりゃこうもなるわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:20:22

    もしかして「〇〇な信長ない?」って聞いたら何聞いても該当作出てくるレベルになってきてる?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:31:11

    この本の電子版持ってるから見返してみたけど信長が転生する作品は転生前と転生後が両方いるのが大きい
    後FGO含めたソシャゲのバージョン違い信長が大量にいる

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:53:01

    数えたら一番信長が出てくる作品は戦国SAGA
    信長が14人いる

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:47:51

    >>40

    俺が最初に見た本能寺で死なない信長は「信長新記」だったわ

    最近の作品だと「信長のシェフ」とか

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:52:25

    邪神の化身とかもおるしな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:53:26

    >>55

    そりゃ>>1の時点で>>17が出たわけだし

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:05:45

    これ以上にひどい魔改造を俺は知らない

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:58:41

    >>55

    犬の信長とか平気で出てくるからな…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:54:40

    >>3

    ソシャゲとか一作品に複数信長がいる場合別人としてカウントしてる

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:58:27

    >>37

    ヒトラーとどっちがよりフリー素材だろうか

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:31:03

    >>55

    ゲームや漫画やラノベじゃないお堅い小説だけでも女体化人外化死霊化くらいはゴロゴロしてるからな…

    なんでこんなにバリエーション豊富なんだろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:21:06

    >>64

    ヒトラーは全世界的に有名だが所業が所業の上時代が近いからな……

    まず史伝系以外の主人公や善人にはしにくいし悪役としてならヒトラー個人じゃなくてナチスって組織で十分だし

    ナチの個人悪役でもヒムラーとかハイドリヒとか他に魅力的なのがいてバラけるしなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:21:56

    妖怪信長とか宇宙人信長はいないの

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:42:22

    >>66

    しかもボルマンやらハインリッヒ・ミュラーやら生きてるんだか死んだんだか近年までわからなかった奴もいたからな

    あと実際アルゼンチンに脱出してるのが判明したアイヒマンとかメンゲレとかもいるし

    だったら100%死んでるヒトラーよりそういうのを悪役に設定した方が使いやすいよねっていう

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:30:17

    >>67

    妖怪だとこんなのがあった

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:48:53

    本に載ってない信長探すの面白そう
    マイナーゲーとか漫画漁ればいそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:09:07

    >>64

    ヒトラーは言うほどフリー素材じゃない

    ほぼ悪役としてしか使えないから善玉主人公から上司や逆に部下、ヒロイン枠どころか悪の親玉などあらゆるポジションで自由に使える信長とは比較できない

    そもそもヒトラーを出すだけで炎上する可能性が上がる

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:11:53

    稼働終了したけど戦国大戦だけで12人織田信長おったわ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:47:47

    無双信長は4までの小杉信長と5の島崎信長で別カウントなんだろうか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:23:56

    >>73

    島崎信長草

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:26:26

    >>11

    受けたうえで乗り越えればいい

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:39:21

    仮面ライダーシリーズでも割と御用達だもんな
    パーカーが一番有名だろうけど オーズとか伊達さんとかもいるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています