- 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:06:29
- 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:08:02
競馬民増やす為なら仕事を選ばないスタイル
- 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:08:11
- 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:08:56
- 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:09:25
すしざんまいぽい
- 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:10:06
正直言っていいすか
めっちゃ似合ってる - 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:11:14
THE日本人な顔だから超似合うな
- 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:11:23
武豊が亭主の茶席の正客になりたい人生だった
- 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:12:29
今回のために茶道の勉強はもちろんしたんだろうが、たしか競馬学校の時点で茶道が授業に取り込まれてるんだってね
丁寧なお辞儀をはじめとした修身の一環として
騎手がパドックに登場する時お辞儀するの好きだわ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:12:48
- 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:12:55
ザ・日本人って身長で究極に引き締まったアスリートの体型してたら自然とシュッとするので何着ても似合うは似合う
が、これはちょっとスーツとはまた別の落ち着いた雰囲気がスーッと効いてこれは...ありがたい.... - 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:13:10
こんな和装で茶をたてているがカレー職人の顔も持っているのである
- 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:13:42
- 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:14:53
イケオジやん…
- 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:15:04
ちゃんと漢のかっこよさがあるというか、何だろうな
任侠モノとか出ても場に負けない威圧感も持ち合わせてる気がする - 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:15:11
- 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:15:11
- 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:15:47
- 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:15:47
棋士に見えてくる
- 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:17:52
- 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:20:12
- 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:22:26
その茶室でタッケが点てたお茶飲んで昇天するんやろなぁ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:24:27
左上のキーファーズ豊が巨人みたいでじわる
- 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:53:39
だって昔から最前線で戦い続けてロートルと呼ばれてもおかしくない世代になっても、未だに成果を上げ続けてるのって、みんな大好きすぎるじゃん……
- 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:54:14
なんか武豊のファッションショーしたらかなりいろんな種類が見れそうな気がしてきた