- 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:50:00
- 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:51:11
昔は銀行強盗したら川渡れなんて言葉もあったとかなかったとか
- 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:52:03
踊る大捜査線やこち亀でも県境が原因で揉めてた話があったな
- 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:53:36
悪質なナンパ的なのは県境でよくあるとは聞いたことある
- 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:53:47
- 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:56:17
- 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:58:24
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:07:24
アンビリバボーだったか山奥の湖で死体があったけどそこが県境だったから警察の初動が送れたというのはあったような……
- 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:11:02
殺人事件レベルの大事件なら合同捜査になるのでは
- 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:11:08
推理小説で、県境に建てられた回転する屋敷の一室で起きた事件が、どちらの県で起きたか分からないから不起訴になった、って話あったな
- 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:12:10
- 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:12:33
建物が県境に立ってる場合、入り口がある側の県の住所になるんじゃなかったっけ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:18:50
- 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:20:33
あるんだ…
- 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:22:06
いや、でもまだ日本はいいよ。ヨーロッパのドラマだとたまに国境でこのパターンあって余計にややこしくないなるもん。
- 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:24:54
ないない
そもそも事件以前に遺体が見つかった場所で初動捜査が決まるから
事件がおきた場所を推察してその次第で県警同士で協力し合って事件を解決することになる(遺体運搬等の手段を見つけたりする)
少なくとも現場がわからないから不起訴はないよ
ただ事件の場所がわからず犯人への決定的な証拠がなければ「誰が犯人かわからない」からそもそも起訴できない
- 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:30:30
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:31:33
福島県の先っちょとかめんどくさそう
- 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:35:06
参道だけ福島なんだっけか
- 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:37:26
プロフェッショナルで剛昌先生実際に階段上のお寺とかに行ってたけどこのホテルも実際に行って殺人目撃できねぇかなぁーってやってたのかな
- 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:37:54
県境より飛地の方がめんどくさそう
- 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:38:25
ちなみに国境を跨いで殺人があったらどうなるの?
- 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:39:07
外国だと国境に立ってるホテルあったはず
跨いでる部屋だけ飛び抜けて人気らしい - 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:40:27
ドナウ川とか複数の国跨いでるような川で死体流れてたら大変だろうなと思ったことある
- 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:43:07
軽井沢が群馬県警管轄ってマジなの?
- 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:43:14
日本って殺人事件減って最近だと一年間に1000件程度しか殺人起きないからな…
わざわざ県境で殺人する事なさそう - 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:44:25
でももし偶然県境の近くで殺人事件起こしたら
せっかくだしあそこに置いてくかぁってなるかもしれない - 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:44:33
- 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:44:58
- 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:48:55
国境じゃないけどアメリカだと州跨げば情報がほぼ共有されないからそうやって逃げてる奴もいるらしいから
わざわざ境で死体出すより向こうにほっぽって違う方に逃げた方がいいんじゃね - 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:53:00
現実であるか分からないけど伊達さんの手帳の事件でも、社長の子息と一緒に誘拐された子どもがいたけど、隣の県に引っ越していてたまたま誘拐当日一人で現地を訪れていたから行方不明届けが共有されずに、誘拐事件だと思われてなかった…ってのがあったな
- 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:02:18
- 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:14:45
- 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:24:31
アメリカの刑事ドラマでも州境で起きた事件だから州警察じゃなくFBIの管轄になったって話よく見るし
- 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:32:11
- 36二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:36:39
- 37二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:03:46
疑問なんだが県跨いだバラバラ死体は何処扱いなんだ?
- 38二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:05:02
被害者の身元が分かったら被害者の居住地を管轄してる所が捜査するんじゃないかな
- 39二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:06:52
- 40二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:06:52
富士山の頂上はどの県にも属さないそうだがそこで事件がおきたらどうするんだろう
- 41二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:10:17
最初にやった時は結構ドキドキしたよ
- 42二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:10:30
- 43二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:12:32
- 44二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:13:16
切り取った肢体を転々と埋めていく事件ってなんかになかった?
ああいうのってちょっとめんどくさそう - 45二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:22:37
- 46二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:24:21
- 47二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:28:17
昔読んだ本でアル・カポネがポーカーに興じてたところを警察が突入したところ「この部屋の真ん中は州境だ、一歩でも踏み越えたら大変なことになるぜ」って言って逃げおおせたって話があったのを思い出した
- 48二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:29:23
- 49二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:30:45
- 50二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:31:14
- 51二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:55:24
- 52二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:12:34
そのためにある制度がこれなんだが大分前から広域合同捜査は制度使うまでもなでもなく当たり前になってるしルフィも連携して捜査してたと思う。
警察庁広域重要指定事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:19:51
- 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:35:35
バラバラになった遺体がそれぞれ別の県にあるパターンとかもめんどくさそう
- 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:55:53
昔は警察署同士の縄張り意識が強かったけど、交通機関の発達で同一犯による連続広域犯罪が増えるのに対処しにくくなったのを改善するために作った制度。
- 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:58:24
そりゃまあ北軽井沢は群馬の長野原町の地名だし当然っちゃ当然
- 57二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:59:49
そもそもそういう管轄区域の問題や県ごとに捜査法に違いが出たりしないように警視庁(東京都警)が出張ってくる
- 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:07:03
東西に長い国だと
州境で標準時が変わってアリバイの数字がおかしくなったりね - 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:52:55
警察庁じゃないのソコは
- 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:53:57
- 61二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:14:27
県境ではないが、昔橋のど真ん中で追突事故された時は2つの署から警察来て十分くらい話し合ってから片方が離れたな
- 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:35:06
- 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:21:08
- 64二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:25:13
事件そっちのけで管轄争いした挙げ句迷宮入りしたら
責任取るのはどっちなんでしょうね - 65二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:24:01
アメリカの州や国境跨ぐと法律が違うから大変ね
- 66二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:30:35
もしもコースが東京と神奈川を跨いでるよみうりランドのゴンドラで事件起きたらどうなるんだろ
変な所で緊急停止して死体が県境に宙ぶらりんとかなったら警視庁と神奈川県警両方が出てくるのかな
『日本で唯一!県境をまたぐロープウェイ(ニッポンのりもの遺産【東京都⑤神奈川県③】)』突然ですが、日本で唯一、都道府県境をまたぐロープウェイがどこにあるかご存じでしょうか? 答えは、、(タイトルに書いてしまっておりますが・・)、意外にも東京都稲…ameblo.jp - 67二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:56:08
昔飛行機内で盗撮バレたけど盗撮してた時間が京都府と兵庫県どっちの上空と時か分からなくて罪に問えなかった事あったな
- 68二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:21:56
昔飛行機の中で盗撮犯が捕まったけど
迷惑防止条例違反でしょっ引こうと思ったら犯行時どの県の上空を飛んでたか分からない
→どの県の条例を適用するか決められないので不起訴という凄い事件があってな…
機内で盗撮容疑、条例適用できず男性不起訴 - 日本経済新聞飛行中の旅客機内で客室乗務員のスカートの中を盗撮したとして警視庁が兵庫県迷惑防止条例違反容疑で逮捕し、処分保留で釈放されていた会社社長の男性について、東京区検は16日までに不起訴処分とした。盗撮行為は各都道府県の条例で罰せられるが、同区検は盗撮をしたときの旅客機の飛行場所が特定www.nikkei.com - 69二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:59:36
刑法と違って条例だと場所で罪に問われる内容や罰則が変わるから正確な位置が要求されるのか…
- 70二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:38:41
これって勿論自分達の管轄になりたくないんだよね
- 71二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:43:30
- 72二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:25:53
公務員やってた親父が昔、市境で死体が出た結果互いに押し付け合ったとか聞いたな。
- 73二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:13:15
- 74二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:19:55
いじめのない学校よりいじめと向き合ってる学校のほうが健全みたいなもんか
- 75二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:21:46
たまに県境が境川の向こう側だったりこっち側だったりするもんな
- 76二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:28:25
- 77二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:02:57
国境にある橋の真ん中で死体が見つかって…ってところから始まる海外ドラマあったな 題材としてはメジャーなのか?
- 78二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:01:15
そういや富士山の頂上って私有地らしいけどあそこで事件起きたら何処が担当するんだろう
教えてエロい人 - 79二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:15:16
- 80二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:23:56
- 81二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:49:49県境マニアの憧れ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
参考になるか分からんが県境スレ貼る
- 82二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:27:33
- 83二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:29:53
- 84二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:55:56
- 85二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:57:26
ふ、不祥事が明るみに出るのはクリーンな証拠だから
- 86二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 04:29:46
不祥事隠蔽マニュアルくんの話はやめるんだ
- 87二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:34:12
国境とかに死体を設置するならともかく、県境に設置したら多少警察の行動が遅れるだけにしか思えないけど何かメリットでもあるのかな?
- 88二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:44:54
初動が遅れるだけでも充分、それだけで凶器隠蔽とか高飛びとかできる可能性があるから
- 89二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:04:05
「犯罪に強い社会の実現のための行動計画」を平成15年から行ったおかげで犯罪が減った
平成16年ごろの犯罪急増に国も危機感を覚えて長期的な対策をとった結果犯罪が減った
「犯罪する体力もなくなった」とか単純な話ではない
www.kantei.go.jp - 90二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:11:56
県境の連続殺人なら読んだことある
北関東連続幼女誘拐殺人事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 91二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:08:09
北欧ドラマでトンネル内の国境のA国側に上半身でB国側に下半身と別れた死体が落ちてた話があった
それでは合同捜査してたな
調べたらそれぞれが別人だとわかったとかそこそこ面白かったが途中で疲れて見なくなってしまったけど
そのあと各国でリメイクされてた - 92二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:28:06
- 93二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 06:33:52
ギリ現実でも起きてそうな事言うなよ…怖いから
- 94二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:26:51
択捉島とかで殺人起きたらどうなるの?
- 95二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:50:43
そんな…神奈川県警は明らかに他殺だろこれみたいな遺体を自殺とする様なことをするとでも…?
- 96二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:59:38
マージェリー・アリンガムの名作短編「ボーダーライン事件」を読んでみよう
- 97二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:24:14
十津川警部シリーズとかは寝台特急や新幹線で事件が起こるから他県との合同捜査が多かったな