- 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:52:20
- 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:56:15
アイドルになったルビーをオタ芸で応援する残念なイケメン高校生アクアと女優アイ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:57:02
アクあかをイジり倒すアイを見たかった
- 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:59:19
プロ意識高い芸能界の先輩ツッコミマスコット枠の重曹ちゃん
もしくは全力でアイドルやる太陽みたいな重曹ちゃん - 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:01:11
衝撃的な引き→時間飛ばし
の無い【推しの子】 - 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:01:17
医者を目指すアクアを見てゴローの面影を感じるアイとルビー
- 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:02:44
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:03:27
本来は幼少期編が長かったっていうのならその辺りは見てみたかったな
幼馴染として重曹ちゃんがアクアとルビーに絡むのは色々見たかった - 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:04:53
ほしのけ!
- 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:50:02
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:56:26
主役のアクアとルビーを主軸にした話の構成
- 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:38:21
赤坂アカは原案のみ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:40:20
カッコいいアクア
- 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:42:00
- 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:03:13
作者のモチベがすぐ無くなるからもう終わってそう
- 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:04:07
寿みなみ大活躍!
- 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:06:15
高校学生生活メインの章が一章位ほしかった
アクルビかなでの文化祭とかにあかね含む今ガチ組勢ぞろいしてイベント起こそう
演劇イベントでルビーの才能フラグちょっと出したり
重曹ちゃんスゲーやったりいろいろ話つなげやすいし - 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:07:00
フリルがアクアとSEXしたからみなみちゃんもアクアに絡んで欲しい
- 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:07:37
- 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:08:19
実際にいなくても物語成り立つし、むしろ本筋がスムーズに進むね
- 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:09:39
初期は重曹ちゃんが可愛いだけの漫画だからいなかったら即打ち切りだわ
- 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:09:45
正直復讐の話は面白くないから重曹いなかったらここまで読み進めてないかも
- 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:20:01
MEMちょはB小町に対する貢献度も高いしキャラとしても好き。
だからこそ逆にMEMちょをB小町に入れなかったルートは見てみたい。
芸能界の先輩としての重曹ちゃんの役割とかミヤコさんの出番はもっと増えたはずだし
全体としてのはバランス良くなったのでは? - 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:41:52
アクアの俳優兼捜査パートとルビーのアイドル活動+ファンやスタッフとの交流パートの配分が1:
1くらいの推しの子
あとアクアが元大人として重曹の駄目なところを駄目ってちゃんと注意してほしい - 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:41:54
アクアがアイを「母さん」と呼ぶところ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:49:30
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:52:39
ルビーが母親としてのアイに迫っていく過程
実際に自分を育てたミヤコさんにインタビューしたり、監督からアイの様子を聞いたり
映画編だけでも見たかったシーンが3、4個はある - 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:59:56
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:03:23
重曹でなくルビーのアイドル描写
- 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:04:48
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:05:28
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:07:22
役者パート好きだから
もっと増やしてほしかったし
映画編も演技パートをもうちょっと詳しく書いてくれるとありがたかったとは思う
あかかな演技バトルは番外編で良いのでガッツリしたやつ書いて欲しいです - 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:09:26
ツクヨミの前世がアイでやたら復讐やめてとか裏で助けたり世話してきて
なんで自称神様の不思議子供が自分にこんなに関わってくるんだろうって思ってたら
口滑らして前世バレしちゃうような世界線
ベタだけど俺はこういうの好きなんだ - 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:09:46
逆に復讐要素無くて
アイを殺したのがただの単独犯で
凍ったアクアの心癒やすだけのラブコメだった推しの子も正直みたい - 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:13:43
- 36二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:13:56
復讐要素なし
アクアとルビーは双子ではなく別々で転生して再会
重曹がアイドルせず女優のまま
アクアが誰を選ぶのか気になる - 37二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:19:55
真面目な話で初期設定版の推しの子がどんなストーリーだったかってのは本当に見てみたいんだよな
アイはもっと長く生きたっていうしさ
多分ぴえヨンももっと出番があったんだろう
せめてファンブックとかでも良いからその中身を教えて欲しい
- 38二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:21:09
- 39二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:21:11
あんまり変えすぎると推しの子じゃなくて別の漫画読めってなるし
見たい【推しの子】って事なら重曹に対して常識的な対応してるのかな
重曹劇場さえなければ推しの子は省いた大事なシーン入れる余裕も出てくるし十分 - 40二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:22:54
面白いよ
- 41二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:23:26
アイドル関係はまだしも、復讐関連をあかねが全部やってくれましたでスキップしたのはやり過ぎだったな
- 42二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:23:27
アクアがカミキヒカルに辿り着いた過程が描かれた【推しの子】
…いやでもこれから描かれるかもしれないか - 43二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:25:07
むしろ完全にかなちゃん目線でのストーリーだとどうなのか結構気になる
良くも悪くも復讐と関係ない所にいるのが特徴だから
かなちゃん目線だと復讐関係ない感じで裏で色々ある話だし
それはそれで面白いと思うの - 44二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:27:13
あかねが自力で辿り着いたみたいに勘違いしてる人が異常に多いけど
原作では偶然金田一から過去の動画を見せてもらってカミキを発見してから調査って流れであかねも探して見つけたわけじゃないからな
アクアもあかねの移動履歴だけでカミキって断定したし
アクアも劇的な捜査とかなく別ルートで偶々カミキの事知ってたから断定できたって可能性はまだ十分残ってる
- 45二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:28:28
弊害も何も、作者がちゃんとしたストーリーを思い付かなかったからあかねとMEMに頼ったと思うから
その2人が居なくても劇的にストーリーは変わらないと思うよ - 46二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:29:50
重曹は初期構想ではアイドルやる予定なかったというしそっちルートだとどんな話になってたのかは気になる
アイドルパートでも重曹偏重になるバランスの悪さが最初の歪みだしそれがなくなればかなり印象違いそう - 47二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:31:10
最初からアクルビ双子アイドルユニット
- 48二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:34:59
復讐と転生が推しの子独自のフレーバーだと思うから、ただのラブコメだったら逆に読んでないな自分は
あかねに犯人を見つけてもらうんじゃなくて、あかねを相棒にして少しずつ犯人に迫っていく話が見たかった - 49二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:36:49
よくあるマンが詐欺広告を見ているとママは小学4年制みたいな
アイドルなのにママ!?っていうようなドタバタコメディだと思っていた
いや普通に面白いしゲッターをきっかけに読み始めてから
完結まで追うつもりだけど漫画詐欺広告は糞だなって改めて思った - 50二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:07:58
舞台編までの人助け路線をもう少し長めに見たかった
- 51二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:15:01
- 52二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:27:50
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:50:05
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:51:25
推しの子第一話開始時点で重曹ちゃんは普通にアイドル予定だったんじゃないかな
よく聞く話は推しの子本編開始後にMEMちょとメルトがレギュラー化したことと(これは文字情報のインタビューだったか)
それよりは手前のどこかのタイミングであかねがレギュラー化したこと(こっちはメンゴ先生スペース情報とのこと)
それとアイの事件はもっと後の時期だった筈ってこと
MEMちょはルビかなと戦うライバルの筈だったみたいな話もあったな
- 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 04:12:27
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 05:36:52
芸能科と普通科での学業と芸能活動の両立難しさの違いをやって欲しかった
- 57二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 05:39:41
悪役まわりで迷走してグダグダにならないでおくれよ
- 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 05:40:56
- 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:08:00
- 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:28:10
みなみちゃんはもっと使い方あったよなと思う
芸能と性に関わる部分に触れるならそれこそ自分の性的魅力を売り物にすることもあるだろうみなみちゃんの描写が過去にあれば解像度も違っただろうに - 61二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:16:55
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:21:42
逆にあかねちゃんみたいなライバルキャラを追加しないで、会長とかぐやで一対一のラブコメやったかぐや様みたく、アクアと重曹ちゃん一対一でがっつりコメって欲しかった
- 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:22:28
ルビー「アンタの推しの子になってやる」
- 64二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:33:47
- 65二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:01:58
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:35:59
- 67二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:48:33
正直芸能界要素よりもっとアクアのサスペンスパート欲しかったなーあかねちゃんと2人で名探偵して欲しかった
- 68二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:10:34
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:33:11
最近の流れ的に作者の重曹ちゃんルート推しが目立つからなあ。それやるなら「私は君を愛せない」とかのカットしっかり漫画に入れてルビールートを切って欲しかった。アクルビ派だからってのもあるけど小説とかで散々ゴロさりの質感見せられてキスまでして盛り上がらせたまま別ルート行くの?みたいな感覚。まだ完結してないからなんとも言えないけど
- 70二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:07:15
- 71二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:30:25
もう少しだけ映画撮影編はMEMちょやあかね達の演技のやりとり見たかったかも
- 72二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:33:16
単純に描けないから描かないパターンと
描きたくないから描かないパターンが混在してるんだよね
それが歪なバランスに繋がってる - 73二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:37:19
別に今のままで良い
- 74二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:13:06
急募
ほとんど意味のない芸能学校設定を生かす方法 - 75二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:02:12
もっと家族回が欲しいよ
ルビーやみやえもんと家族してる描写うっすいから他のキャラの方が親密に見える - 76二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:01:07
- 77二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:15:45
ルビーにさりなの面影を重ねてたなら折につけそういう描写を積み重ねておいてほしかった
それこそFS編なんて重曹重曹してないで、例えば舞台に立ったルビーを見てさりなの思い出が一瞬フラバするとかそういうことできたろ - 78二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:19:11
- 79二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:20:08
- 80二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:21:38
商業的な理由以外は無いと思う
- 81二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:24:55
タイミング合わせた方が盛り上がるもんね
- 82二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:33:55
カミキとの決着やヒロインレースの決着と被せる話にするとかなら一応まともな理由になるんじゃなかろうか
- 83二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:35:02
この漫画でガッツリ回想が入ったことは基本ないし、「私は君を愛せない」も完成品のシーンだけ見せてプロセスは描写しないんじゃないかな
ルビかなの友情シーンですら存在しない記憶を数コマ載せて終わりだし
根本的に過程が描けないんだと思う - 84二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:36:46
回想にページ割いたのは有馬とあかねの初対面くらいだっけ
- 85二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:38:04
中堅編から時間飛ばしとダイジェストのオンパレードだもんな
描くのが面倒なシーンは描かないってのが推しの子のルール - 86二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:39:30
- 87二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:40:57
ルビかなとMEMがアイドルとして戦うって話はちょっと見たかったな
MEMの性格変わってそうだけど - 88二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:41:35
重曹をちゃんと成長させる
- 89二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:42:32
舞台編まではそのテイストだったけど中堅編からは作風変わった?くらい陰湿なだけの漫画になった感
- 90二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:43:25
それは正直赤坂アカに求めちゃダメじゃないか
- 91二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:44:40
- 92二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:47:17
- 93二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:47:19
- 94二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:56:13
自分はかぐや様読んでなくてたまに貼られるコマしか知らないけど
その上で推しの子読んでて思うのは「性格悪い人が優しくあろうとする」だけで無条件に尊いものとして扱うけど「実際に優しくあれてるかどうか」は気にしてないんだろうなと
何というか性格悪い人間が内心で実は相手を認めてるとかそういうのだけで凄くいいことみたいに扱ってるように感じる
これは別スレにも似たようなこと書いたんだけど「その瞬間自分が嫌な気分になる選択をする」ことが尊いことみたいにされてて
でも多くの人は「他人のために」何かを「できる」人をこそ尊いと思うからそこでずれが出る
このコマの考え方でいくといい人は他人のために何かやるに当たってそれを苦痛とか損だとか感じないから別にそこまで尊いことではないっていう感じなんだろうね
- 95二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:09:45
- 96二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:11:42
推しの子も担当が変わって作者の手綱を握れなくなった漫画だったんか
- 97二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:11:58
- 98二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:12:45
正確が悪い子が好きって言う
作家として前に出しにくい性癖持ったことは
アカ先生的に不運なのか幸運なのか……
お陰で荒れやすいが、その性癖で大ヒット作書けてるのも事実 - 99二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:13:07
- 100二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:15:40
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:17:13
既に作者叩きスレに移行しつつある気がする
- 102二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:20:21
- 103二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:22:08
- 104二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:22:11
カミキに余罪つくったら殺人鬼を追い詰めるジョジョ四部的な展開でもよかった
- 105二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:23:13
推しの子宣言辺りだっけ?
- 106二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:24:55
某現在53スレ続いている(もうそろそろ54スレ目に到達する)世界線の推しの子
- 107二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:25:54
- 108二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:27:09
- 109二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:29:10
- 110二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:29:45
【閲覧注意】ここだけアイを庇ってアクアが刺された世界線シリーズ
【閲覧注意】ここだけアイを庇ってアクアが刺された世界線53|あにまん掲示板更にこの後アクアの言葉を元に向かった宮崎でゴローの遺体を見つけて追加ダメージを食らうアイの母性bbs.animanch.com(一応)誰も死んでないからギャグからシリアスまで色々な概念が出てくる
…1番出てるのはアクアイでインモラル概念だけど
- 111二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:31:18
- 112二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:32:43
- 113二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:33:29
大勢が巻き込まれ死んでいく本格的な復讐譚
復習の過程でアクアがカミキよりも多くの人を追いやるようになり、最終的に黒幕も死んで目標は果たすものの、自分が殺したうちの一人がアクアと親しい誰か家族だったので最後はその誰かに刺されて終わる - 114二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:36:07
なんか重曹ちゃんがケチつけられるのはあにまんだけにしたい人がいるけど
普通にジャンプラもヤンジャンでも苦言呈される流れになったことはあるぞ - 115二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:37:00
カミキとアクアの頭脳戦は確かに見たかったな
- 116二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:38:31
- 117二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:39:06
俺がキライだ納得できないは別にいい
そういう意見は多いぞあの作品はおかしいまで行くとダメ - 118二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:40:13
- 119二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:41:12
なんか余計な一言言ってしまったようだ
消しとくから重曹が好かれてるか否かじゃなくて
スレタイ通りの話をしようぜ - 120二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:43:19
- 121二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:46:17
- 122二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:49:49
生まれた直後に、カミキヒカルがアクアをアイがルビーをそれぞれ1人で子どもを育てた世界線
- 123二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:05:26
重曹ちゃんが変なageされなくてヨシヨシされなくてちゃんと成長する推しの子
- 124二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:13:04
割と真面目にFS編までは純粋に楽しめてたしどのキャラも同じくらい好きだった。
推しの子宣言を何でこの子が?って違和感持ってからは要所でだんだん粗が目についてきて、記憶や言動やキャラ設定が突発的というか矛盾だらけの描き方される度にえぇ…ってなっていったわ
逆に言えば序盤の感じで行けばより面白くなったんじゃないかな - 125二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:16:37
ちょっと気になったのはアイ達含めた旧B小町達の学校事情かな。描写する程ではないと思うけど見てみたかった。外伝とかおまけ漫画とかで出てきそうな話ではあるけど
- 126二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:17:08
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:17:53
監督がルビーと重曹ちゃんについて語る回で出てきたB小町クレープとかはまんまエピソードとして見たいな
あと存在しないB小町の記憶や重曹ちゃん見るアクアとかはリアルエピソードで見てみたかった - 128二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:19:02
芸能界の話
- 129二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:19:52
B小町の話は間違いなく設定上は有るだろうから
外伝とかで出して欲しいね - 130二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:28:38
- 131二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:41:26
- 132二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:42:45
- 133二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:45:35
- 134二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:08:43
>ルビー「見ててねママ!、センセ‼︎ 私はみんなの推しの子になるよ‼︎」
これいいな
各ヒロインの章やった後にW主人公で【推し(アイ)の子】がタイトルコールで締めて一部完。
仕切り直しというかレギュラーキャラが出揃って今から芸能界昇っていって犯人見つけるぞ感がある。
(ステージ後方に父親を匂わせる人影いると更に良き)
- 135二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:25:00
やっぱりFS編はルビー主体もしくはB小町の3人均等に扱うかの方が良かったんじゃないかな
アイドルになる夢が叶ったMEMとドーム目指すルビーと女優に返り咲く通過点の有馬をアクアが話聞いて箱推ししていく感じで - 136二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:34:46
こんだけ要望が転々バラバラなのは、良くも悪くも色んな要素に手を出しては思わせ振りに期待だけ煽り、中途半端と消化不良による肩透かしを繰り返す、実にとっ散らかってる作品ってこったな
さりとて和風闇鍋ウエスタンみたいなカオスと呼ぶにも何か違う - 137二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:44
本編の流れは全部そのままでいいよ
そこに不満はないっていうか先生がお出ししたいものをお出しして欲しい
むしろファンの要望で歪めて欲しくない
変えて欲しくない
ただ所々でアクアが何を考えてるかもう少しわかりやすくして欲しい
それも先生の狙いのうちだとしたらしょうがないけど…
完結してからでも良いから解説出して欲しいな - 138二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:48
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:30:29
これ
- 140二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:39:01
- 141二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:46:27
作者も人間だから好きなキャラあって当然だし公平であれとは言わないけど読者に公平感は与えて欲しい
- 142二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:54:35
- 143二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:59:33
上でも言われてるけどJIF編から有馬かなを露骨にどの章でも話の本筋に絡めたがる展開増えた気がする
- 144二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:03:03
言うて
今日甘とJIFの間って今ガチしか無いし
今ガチ編の時にもキャッチボールしてた訳で別に変わらん気がする - 145二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:48:09
ルビーがアイドルとして表舞台で活躍したり苦悩する役目でアクアには完全に裏方に徹して欲しかった
- 146二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:39:55
- 147二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:53:28
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:03:32
消えたコメントはもう見えないがそもそも儲とか対立煽りしている時点で荒らしコメントだよ
- 149二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:04:49
アクアにハッキリと役者の才能無いから辞めろと忖度抜きに告げる監督か金田一
- 150二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:10:21
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:56:29
布石だったり積み重ねが欲しいな
最近だと映画編のルビーと重曹ちゃんのくだりとか君たちそんなに仲良かったっけ?ってなった
それと芸能界の闇を切り裂いていく?舞台編くらいまでの話をもっと見たかったな
今は芸能界の闇をそのまま受け入れている感じがする
後アクアの心情描写が欲しい
何考えてるかわからないから共感も応援もできない - 152二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:14:44
>>140そうだよ
- 153二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:20:08
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:51:40
本編描写から正確な時系列を描ける【推しの子】
- 155二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 06:37:19
100カノみたいなラブコメ全振りした推しの子
- 156二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:36:55
アイが生きてる世界線でないと無理そう
- 157二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:28:06
- 158二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:52:49
作者がちゃんとアイドルの現場を上も下も取材していたらどうなってたのかなというのは思う
「キラキラに見えるアイドルも下を見れば…」というところだけそれもネット上の噂の聞きかじりだけみたいな内容なのはちょっとなあ - 159二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:15:59
取材にしたにしては素人でもどっかで聞いたことある話ばっかりだったのが残念ではある
- 160二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:24:30
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:27:49
- 162二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:34:59
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:37:01
最終的に復讐を諦めて良いとは思うけど
それまでの復讐劇がいい加減で良いって訳じゃない - 164二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:46:58
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:45:17
- 166二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:46:01
アクアが一番許せないのはアクア自身
- 167二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:47:33
- 168二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:53:26
- 169二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:53:37
才能は無い、それでも役者をやりたいと苦悩するアクア
- 170二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:41:54
映画編でルビーよりアクアの方が壊れかけてるから気にかけてやれって言われてめちゃめちゃ自己嫌悪と後悔してたのにそのまま何の音沙汰もなく投げっぱなしで終わったけど作者はミヤコさんのこと嫌いなんか?
- 171二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:06:15
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:24:02
令和版モンテ・クリスト伯とかルルーシュみたいなのを期待していた頃もありました
アイ殺しに関わった復讐対象は絶許!謀略と執念の限りを尽くして突き止めて追い詰めて✕✕す!
けど復讐と並行してミヤえもん筆頭に世話になった恩人への恩返しや、無辜の被害者への人助けも行う
カミキを追う過程で意図しない形で犠牲者(一例:何も知らずカミキを慕っているカミキの現妻かその連れ子が死亡。享年さりなに近い年頃や面影を感じさせる病弱な娘だと尚Good)を出してしまい、激しい後悔と自責の念に駆られ、罪悪感だけでこのまま復讐を続けるべきなのか否か葛藤する...とか
そこで前世バレしてない復讐堕ち黒星ルビーと方針の違いで決裂しても良い
「...止める?なんで? ママ(とせんせ)を殺した張本人は、未だのうのうと生きてるんでしょ?なに日和ってるの?」
「このまま奴を追い続ければ多くを巻き込む?まともな精神をしていない奴自身よりも、その周りの方が先に傷つき不幸になる?...何ソレ?だから止めるって言うの?ならママの無念はどうなるの!?わたしたちだってママを奪われて辛かったッ!」
なお巻き込まれたカミキ嫁の連れ子(病弱)は、ルビーのアイドル活動チャリティー番組で訪れた病院で、偶然交流してたりすると余計にお労しくて良い
「ママはもう会いに来ない?私よりも数回しか会ったことない義理のパパの方が好きで夢中だから?......そんな事、ないよ」
- 173二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:28:08
- 174二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:49:51
前週のヒキから次週の話をちゃんと繋がったものにする
大事そうな話を飛ばしてダイジェストしない
これだけでも俺の見たかった推しの子に大分近づくんだが - 175二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:32:13
・ストーリーの根幹部分を飛ばしたりダイジェストにしない。
・なんでもかんでも有馬かなを絡ませようとしない。その際、強引なヨイショやあらゆる設定を無視した言動をさせない。
・サスペンスを描くつもりなら最低限時系列の計算くらいはする。
・週刊誌として引きに力を入れた展開にしたいならその展開を投げずに最後まで描き切る。(単行本にすると場面転換ばかりの漫画になる)
こんなところか?
上記全部守れたならこの作品相当クオリティ上がると思う - 176二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:33:21
今のままで十分
- 177二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:37:24
ストーリーはアカ先生が考えたのが1番だからこのままで良いんだけど
完結後でいいからアクアの内心とかB小町の活動とかを補足して欲しい - 178二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:42:39
ストーリーというより描き方では?
- 179二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:53:00
作者自体がアクアをどうしたいか把握できてない気がする
- 180二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:58:03
ストーリーと言うか、やりたいシーンとシチュエーションの継ぎ接ぎなんだよな
かぐや様もそうだったから、これはもう持ち味というか芸風というか作家性なのかもしれない
作画はもう二度とやりたくないみたいだけど、ぶっちゃけシナリオも原案だけ出して後は本職のライターに任せる形式の方が効率良く、かつ円満完結できるヒットコンテンツを量産できると思ってる
スタートアップのアイディアと序~中盤の風呂敷広げるのは上手いし、
人気出てきたキャラを(読者の期待へ応える形で期待以上に)掘り下げたり伏線回収や全体の整合性を取る構成力は高くても、連載会議を通すネタ出し1%のひらめきや人気キャラを作るまでのハッタリ(演習力)が足りないタイプの脚本家も居るから
その形式で作られた推しの子も読んでみたかった - 181二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:16:38
- 182二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:20:02
先生の推しの子になってやる!
絶対私を見つけてね、先生!! - 183二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:22:05
話はそのままで良いからわかりやすくってのはそう
B小町エピはそれこそインタールードで見たかったな - 184二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:25:51
無茶しすぎるルビーのスキャンダルも見たかったかも
- 185二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:27:08
自分の好きな内容で書くのは創作者の最大の権利だからストーリーやキャラ付けを変えろとは一切思わないが
創作者として持ってる情報はいずれ開示して欲しい所
作中に出すのが無理なら問題なくなったタイミングでのファンブックで良い - 186二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:33:56
- 187二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:35:05
ルビーのタイトル回収とB小町センター
- 188二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:52:51
- 189二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:53:08
複数作家よるオムニバス形式の推しの子も見たかったな
サスペンス方面はそっちの知識が豊富な人がやるとか - 190二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:58:39
- 191二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:03:58
MEMちょのレギュラー入り前には
別キャラが居たのかどうかは気になる
(2人組ユニット→3人組ユニットへの変更なのか
追加予定キャラ→MEMちょに統合なのか) - 192二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:07:44
転生の謎を解き明かすためアクアはゴロー時代の同級生で国際的遺伝子医療の権威となった友人と会う
そこで知らされた己自身の因縁と国際的陰謀の渦中にいた“アイドル”計画の実態を知る
こういうサスペンス - 193二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:10:07
- 194二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:16:01
ラブコメ要素をもっと削っていいと思います
- 195二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:18:34
アクアがもっと有能でいてほしかった
このままだと顔だけ男だよ - 196二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:20:10
アクアが最初から存在しない推しの子
- 197二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:31:08
肝心な所をダイジェストにしないのと重曹をごり押しするのをやめるだけで良いんだがな
- 198二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:24:05
ゴローはロリコンで児童買春している
田舎でそういうことをすれば噂はすぐ流れる
だから病院内でのゴローの評判は悪かった
行方不明になっても誰も探してくれなかった
死体があがっても気にする関係者が一人も出なかった - 199二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:27:05
ゴローが生きてた推しの子
- 200二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:28:36
カミキヒカルとリョースケがゴローの死体と一緒に洞穴に生き埋め