- 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:14:32
- 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:19:37
- 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:46:21
元祖右回り巧者(マイル〜中距離限定)
- 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:47:59
パパ周りのエピソードが重過ぎて家族深掘り難しそう
- 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:53:03
今のウマ娘ってそういうエピソード掘り下げできんのかな?
- 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:16:45
- 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:59:27
個人的にはルドルフに重い感情持っててほしいなという欲望が…具体的には…ふふふ…その…なんというか…下品なのでやめておきますね…
- 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:44:58
- 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:47:36
- 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:54:43
スズパレードもセントライト記念6着から、調教師の地元の福島に戻って、そこから古馬相手も活躍してようやくスーパーG2中山記念だって時に故障しちゃうんだよね
その間ルドルフはG15勝をあげてたから燻りたくもなる
- 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:55:58
それは3年前の話であって今はもうスズパレードにそんな強みはないのよおじいちゃん
- 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:04:34
こいつには足向けて寝られない…
- 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:09:30
勝った重賞が全部右回りの右回り巧者
オールカマーも右回り時代の新潟代替開催でこれは再現されるんだろうか - 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:12:17
ルドルフと仲が良いのか?と言われると微妙だけど、遠巻きにはせず普通に挨拶や世間話には乗ってくれるタイプだといい
- 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:20:55
- 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:21:54
カイチョーの親友…うーんますます想像つかんな
- 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:29:52
クラシック以降はニシノライデンと微妙にかち合わない
- 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:40:01
クラシック以降はニシノライデンとの対戦は秋天と宝塚のみ
秋天は両者ともに適性外だったし、本気でぶつかったのは宝塚記念だけだろう
このレースもなかなか見応えはあるよ
『ニシノライデン先頭か!外からニッポーテイオー!~シンブラウン粘った!』第28回 宝塚記念 (GⅠ) スズパレード 牡6 56 蛯沢誠治 1987.6.14 出走馬:スダホーク、フレッ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:51:06
戦績と境遇を見るとサクラローレルと相性が良さそう
・三冠馬と同世代
・中山金杯、中山記念、オールカマーの勝ち鞍がある
・怪我で1年以上長期離脱かつ1年以上の休養明けのレースで勝利