- 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:47:32
- 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:53:48
元社長やん元気しとん
- 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:55:21
いいや、リアタイで見てた身としては絶対に言わない
よく五番勝負言われるがその後の製作所編から最終回の方が猿を超えた猿展開なんだよね
倫理観も整合性もポロポロなのん - 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:56:47
確かにゼロワンも好きだけどね、総合的に考えると令和最高傑作は今のところギーツだと思ってるの
- 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:58:03
…流石にギーツかガッチャードですね(パァン
- 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:58:53
- 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:58:54
- 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:00:46
英寿最強神話と未来人のなんでもアリ展開がギーツを支える...
ある意味最強だ - 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:01:44
カッコいいバトル…神
ゼロワンとギーツは最高なんや - 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:02:37
おいおい、セイバー〜ガッチャードだって面白いでしょうが
少なくとも令和トップ5には入るんだよね
すごくない? - 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:02:58
映画に関しては令和の中でも傑作か良作を名乗ってもいいんじゃないかと思う それがボクです
- 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:04:01
- 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:04:42
複数人脚本………糞
悠也には自作でも一人で全話書き上げて欲しいっスね - 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:05:00
メタルクラスタホッパー…神
カッコよすぎたんや - 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:05:36
- 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:07:09
やってることがシンクネットなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:08:06
ワシは映画だけ評価することになっている
- 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:09:42
お仕事5番勝負と製作所編までは見たけどコロナ影響の総集編で気持ちが離れてしまったんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:12:34
正直ワシ思うんスけどなんで本編の全てが良評価だったように語る歴史修正主義者みたいなのがそこそこいるのか謎なんだよね
映画は誰もが認めるレベルで神なんだからそこと本編の出来のいい部分を認めつつ、クソな部分をちゃんとクソって言った方がいいんだ - 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:12:37
- 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:13:04
映画は令和どころか歴代でも上位だよね
映画はね - 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:13:52
- 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:14:08
- 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:15:05
- 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:15:15
割と普通にギーツ…
- 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:15:59
- 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:16:04
セイバーは中国で人気があるんだっけ
- 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:16:21
- 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:16:34
- 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:16:48
- 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:17:15
- 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:17:33
お仕事5番展開で耐性付いたせいでセイバーやギーツつまんねーよと言われてもしっくりこないワシに悲しき現在…
- 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:17:38
初動で盛大に転ぶなんてそんなんアリ?
無難な話にするべきでしたね……ガチでね - 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:18:07
ゼロワン…中盤終盤糞
セイバー…序盤糞
リバイス…サンダーゲイル以降糞
ギーツ…敬和闇堕ち期糞
ガッチャード…まぁ終わってからでいいやろ - 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:18:29
- 36二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:19:24
- 37二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:20:15
ゼロワンについては最終回でのイズの扱いがちょっと受けつけなかった それがボクです
まっ、REAL×TIMEはぶち上がったからバランスはとれてるんだけどね - 38二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:20:50
リバイスでおおっ……うん……ってなってから卒業したんスけどギーツガッチャードはそこそこおもしろいんスね
- 39二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:20:55
天津にんほらなくてもヒューマギア関連のアルトの思想で既にキツイから無理です
- 40二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:21:39
子供向け全振りなんてセイバー未視聴が湧いてるやんけ
- 41二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:21:47
序盤と終盤でおお...うん?とはなるけどギーツ...
勢いでここおかしくないすか?を気にならせずに走りきるのはエグゼイドと同じで割と有効なんや、創成編がちょっと気になるところはあるけど慟哭編で面白さは稼いでるし最後までは見る気になるからマイペンライ!
次点ではセイバーかガッチャード...平成ライダーら辺のダークすぎる感じはなくて明るい雰囲気多めになるかし普段のライダー好きには刺さらん感じはするのん...
まっセイバーは中盤以降おおっ!キャラをある程度抑えたらそれぞれに見所があって面白い!おおっ坂回越えて終盤になると序盤が嘘のようにテンポがいい!になるとはいえ脱落者を生み出しやすい序盤耐える必要あるんやけどなブヘヘヘヘ
- 42二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:21:49
天津関連で面白かったシーンは売り上げ1000%じゃない煽りと婚活くらいしかなかった印象なんだよね酷くない?
- 43二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:22:35
しかし…悪いところをつつきまくられるせいで過敏になってしまったんです
- 44二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:23:16
- 45二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:23:54
そういえばゼロワンファン御用達の人気投票にサウザーはランクインしてないんっスね
忌憚のない意見っス - 46二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:24:44
うむ...序盤がコロナでボロボロにされすぎて明らかセイバーは制作陣のギリギリで出されるものをお出しするしか無かった感じがあるんだなぁ...しかもセイバーの時のバンダイが割とやらかしまくる...!
脚本家の連携は上手くいってた分マジで惜しいと思うのが俺なんだよね、まっ最終盤まで見てると色んな話が繋がるようになってて感動するからバランスは少しは取れてるんだけどねっ
- 47二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:24:56
セイバーはガタガタ序盤と坂さえ抜け切れば基本はいけると思うっス
- 48二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:26:24
セイバーの序盤はシナリオだけじゃなく合成背景も若干演者の周りにグリーンバックを編集したと思わしき猿空間がチラ見えしてたり現場が本当にかわいそうなことになっていたことは想像に難く無いんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:26:32
追加で全体的に役者が微妙・話が滅茶苦茶雑・スーツが雑なリデコばっかでみっともない位ッスね
- 50二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:27:08
- 51二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:27:37
- 52二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:27:44
うーん半ば引退済みの石田をメインに引っ張り出してきたから本当に仕方ないを超えた仕方ない
- 53二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:28:02
ギーツもおおっ…うん…な部分が皆無とまでは言わないけど熱い展開も多いし面白いっスね、何よりアクションが気持ち良いんや
ガッチャードは序盤がちょっと微妙なところはあるんスけど、全体的に手堅く作品を手掛けている感触があって好感が持てるッスね、滅茶苦茶おもしれーよとまでは言えないけど安定感があるんだ
- 54二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:28:50
- 55二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:28:56
- 56二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:29:14
製作所編はガチでつまんねーよを超えたつまんねーよと思いながら毎週見てたけどそれはそれとしてなんか歴代で一番好きなライダー作品になったのが俺なんだよね 不思議じゃない?
- 57二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:29:29
ユーリが来てからは面白いというより見やすいっていう感想が無難だよね
- 58二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:30:00
個人的にガッチャードの戦闘シーンは歴代でもトップクラスにライダーキックに拘ってる感じがして好感が持てるのん
しかも爆音で挿入歌を流したりする - 59二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:30:43
敬和の闇堕ちはアレだが・・・ブジンソードのカッコよさはキレてるぜ
- 60二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:31:00
ところでゼアの所有権は誰が持ってるんスか
忌憚のない疑問っス - 61二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:31:08
なんならワシは不破の過去被害が全て欺瞞になったのが1番嫌いなんだよね
怨みを持っていた不破がヒューマギアを見直し偏見を持たなくなるがいいのにそれを全てぶち壊したでしょう、ゴリラ回の少年やバスガイドの話もあったしなっ
- 62二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:32:19
- 63二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:32:33
- 64二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:32:51
- 65二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:33:47
なんかリバイスだけ擁護見かけないんスけど…いいんスかこれ
- 66二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:34:10
- 67二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:34:25
- 68二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:34:30
- 69二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:34:34
- 70二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:36:43
ゼロワン1話……神を超えた神
それ以降おおっ……うん……
けど俺……好きだぜ
リバイス……おおっ……うん……
最終回とかところどころの話は俺……好きだぜ
ギーツ……神とは言わないけどおもしれーよ
終盤の話はするなアクションはめちゃくちゃかっこいいんじゃ
俺……好きだぜ
ガッチャード……今んとこおもしれーよ
俺……好きだぜ
セイバーの話は振るな
ワシはハマりすぎて500億回見返した結果全編おもしれーよとしか言えなくなったんじゃ
参考にしないほうがいい
序盤おもしろっ上條さんカッケーよ
中盤おもしろっ倫太郎の決意カッケーよ 神山先生=神 ベテラン達も頼りになるーよ
終盤……神マスロゴおもしれーよ三剣士かっけーよ大団円ハッピーエンド=神 - 71二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:36:53
何言っても愚弄一色になることを学んだファンしか居ないんだそっとしておいた方がいい
ワシはリバイス途中で視聴止めてギーツからまた見始めた特撮ファンなんだけどあれだけ特撮カテで叩きに叩きまくられてるのをみたら流石に同情するんだよね
- 72二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:37:25
- 73二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:37:33
見事やな
- 74二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:38:08
- 75二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:38:33
なんやかんやで一年間観てるとどの作品もちょこちょこ好きなところはあるよねパパ
- 76二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:38:47
- 77二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:38:54
- 78二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:39:30
- 79二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:39:56
ウム...芸人にしろ社長業にしろヒューマギアの未来にしろやりたいことに関するステータスだけがまるで足りないんだなァ
それなのに芸人側ではボケよりツッコミが向いてると言われ仮面ライダーの側面では戦闘マシーンのように言われ散々なんだァ
- 80二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:40:02
- 81二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:40:08
リバイスはいいとこがないわけじゃないけどツッコミどころやBPOに洒落にならない怒られ方したせいもあると思ってんだ
- 82二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:41:34
- 83二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:41:46
ワシは製作陣叩きはしてないっスけど朱美猿空間送りにしてからリバイスはまともなストーリーを作る気がないと見限ったんだよね
- 84二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:42:19
異 常 セ イ バ ー 愛 者
- 85二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:42:22
或人とユアさんの挙動がおかしい回がだいたいこの人で笑ってしまう
- 86二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:42:57
- 87二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:43:15
- 88二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:44:20
これが”BPO”の怒り
反ワクはやめろーって意見を取り上げられたあたりBPOが見過ごせない案件だったんだよね
2022年5月に視聴者から寄せられた意見 | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |www.bpo.gr.jp - 89二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:44:42
令和ライダーそれぞれダメなところといい所があるけどいい所の方が俺は語れるし総合的に全部好きなのが俺なんだよね
令和ライダー揃い踏みの映画作って全員に見せ場あって欲しいなと思うでしょう?
そりゃあ完璧な作品の方がいいんだろうけどある程度粗があった方がなんとなく好きという感情を受け入れやすいんだ、作品理解が深まるんだ - 90二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:45:13
- 91二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:45:22
まぁ気にしないで アウトサイダーズが長く続いてゼロフォーとかゼロファイブみたいなのが出るかもしれませんから
- 92二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:45:32
セイバー序盤のインスタで泡探してたすぐ後にサーチ出来る本が出てきた猿展開か雑過ぎを超えた雑過ぎなんスけど 制作陣はインスタに幾ら貰ったんスかね?
それとも脚本家がバラけてたタイプ? - 93二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:45:48
- 94二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:46:10
なんで平成は自分が好きな作品は尊い!って言ってるのに数も少ない令和だけやたら最高傑作を決めたがるのか教えてくれよ
- 95二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:46:40
- 96二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:47:32
- 97二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:47:43
ゼロワンは脚本がバラけてて意思疎通が出来てないのも原因だよねパパ
1人で脚本を全て書いたエグゼイドとギーツはちゃんと受けたしな(ヌッ) - 98二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:47:51
構図がガチで反ワク過ぎたし本当に仕方ない
- 99二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:48:07
- 100二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:48:23
- 101二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:49:01
- 102二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:50:01
- 103二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:50:39
- 104二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:50:40
不破さん役の人 どこへ!
- 105二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:51:07
- 106二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:51:10
ウム...慟哭編終盤から丁寧に丁寧に地獄まで舗装された道のりだったんだなァ
序盤とは裏腹に英寿と道長が悪態つきながらも仲良くなっていく中で景和だけがどんどん孤立してケケラに唆されていく様は芸術だったんだなァ
- 107二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:53:51
- 108二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:57:11
ギーツの終盤はダパーン再登場とかそれ4クール目にやる事じゃねえだろあーっみたいな展開が多いけど話の筋は通ってるから嫌いではないそれがボクです
- 109二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:58:39
キングオでもキョウリュウコラボに迎えに行ったスズメが帰ったら裏切ってたしプロデューサーの連携が下手なのかもね
- 110二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:01:09
- 111二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:05:28
あわわっお前はケケラ
- 112二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:12:36
ゼロワンは初期案の話からガッツリ変わってるから初期案で見てみたいのが俺なんだよね
そもそもヒューマギア1クールでメインから移り変わるってネタじゃなかったんですか - 113二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:14:07
- 114二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:15:12
- 115二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:15:49
- 116二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:16:16
はい!映画を見るだけならマジで最高のヒーローですよ!
- 117二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:16:24
自分がゼロワンそこまでクソって感じなかったのは昔のゴーストリアタイで完全に基準ぶっ壊れたからなんすかね?
最終回とはいえリアタイ途中で切った映像作品はあの時が本当に初めてなのん - 118二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:24:52
- 119二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:24:58
いいんですか?
特にランペイジ初変身の時とかみたいに或人社長が伝えた夢や心が人に伝わり変わっていくという変化の中心に存在していた或人社長が大きく変わって夢や希望を失ってしまった時に彼から伝えられた物で変わったゼロワンライダーズが自分達にやれる形で尽力した末に或人社長が自らの悪意を乗り越え滅を悪意から解放したアークワン編が大好きだということを語ってしまっても… - 120二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:25:42
己の身を危険に晒しながら全力で世界を守るヒーローが観たいのなら是非勧めるっス
- 121二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:26:42
視聴者が見たかった物と撮影者がやりたかった事がほぼ完璧にお出しされてるとお墨付きをいただいている
- 122二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:30:33
待てよ 社長はギャグも面白いんだぜ
確かに絶妙につまらないネタではあるが…割と知的な言葉遊びとツッコミ不在の勢い任せな辺りが特定の層に滅茶苦茶刺さるんだよ
ゲラゲラ笑ってたら一緒に見てたやつに基地外扱いされたからバランス取れてるんだけどね
- 123二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:30:46
しゃあけど…ずっとライダーから離れてたワシを呼び戻してくれた作品でもあるんです
ワシの気持ちわかってください - 124二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:37:17
- 125二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:29:00
関係ないけどこのスレのスレ画、掲示板から見た時すごい怒ってる人の顔に見えたのん
- 126二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:00:39
一部の職業愚弄したゼロワンや反ワク描写したリバイスみたいに下手に他所に喧嘩を吹っ掛けると長く荒れるんじゃないっスか?
- 127二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:29:27
セイバーはもしかしてブレイドなんじゃないスか?
- 128二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:35:05
- 129二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:44:57
まさか身内から刺される形になるとは想像してなかったと思ってんだ
- 130二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:35:13
ドンブラはドンブラで鬼頭!の役者さんがコロナになったから仕方ない本当に仕方ない
- 131二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:37:00
カッコいいデザインとアクションと役者と冬映画2本がゼロワンを支える
- 132二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:51:47
- 133二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:31:58
このレスは削除されています